「海外で「中身にクッキーとビスケットが入ってるからヘルシー食品」に認定された日本の国民的菓子、カロリーゼロ理論で生きてる人たち実在したんだ」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NDk2MzQ5O
大量にハンバーガーとポテトを食べてもダイエットコーラ飲んでるから大丈夫って言うもんな
-
2 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NTMyMjEyM
あっちじゃフライドポテトにケチャップダバダバかければ
たっぷり野菜摂ったことになるからなw -
3 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NTYxMTQ2M
その理論の前提となる「クッキーとビスケットはヘルシー」っていうのがやばい
そりゃフライドポテトを野菜だからヘルシーと考えるわけだ -
4 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NzU1NjIyO
ヘルシーがHell Seeになっとるやないか
-
5 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NTQyMzQ0O
まぁブラックサンダーはお手軽に美味いからな
-
6 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NDQ1Nzg5N
でぶは疑問の余地が無いくらい太るべくして太っているんだよなぁ
-
7 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NDk3NDg5N
トマトソースを使ってるからピザは野菜の国の人かミ☆
-
8 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NTM5MjA3M
「お米はサラダだからヘルシー」も聞いたことあるな
-
9 名前:よみかへ
2025/05/25(日)
ID:MjUzNDU3N
ワイ 「サンダー買ってきて!」 新人 「えっ!?」 → ワイ 「ブラック サ!ン!ダ!ア!」
-
10 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NjQ1NTE2M
やっぱフランスで売るときは「ノワール・エクレール」になるんか?
-
11 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NDQ1Nzk3O
ブラックサンダーが「ヘルシーだから」と売れると言う事は...。
日本製食品類には、まだまだブルーオーシャンが眠ってる可能性があるということかぁ~!。
月曜日の朝から、リーマンが駄菓子屋を走り回って、社内での検討会用に大人買いしまくってたら草。 -
12 名前:匿名
2025/05/25(日)
ID:NTg3Nzg2O
ヘルシーとは・・・
フライドポテトを食って、「野菜も食べているよ」ってミームを思い出した -
13 名前:OTL=3ブッ
2025/05/26(月)
ID:NTgyMjY3M
ブラサンは美味いからしゃーない。俺も偶に食べるけど、デヴは毎日喰ってそう。
戦後の日本で米兵が日本の子供達にチョコを配ってた事があって、
米国大手のハーシーズってチョコなんだが、数年前そのチョコを喰ったが
クソ不味かった。表面に油が浮いてんだぜ?そのチョコだけかもしれんが。
調べたら米軍がチョコを採用してるのは、士気高揚とカロリー補給のため。
カロリー補給の為ならライスに油を混ぜたりすることもあるらしい。
俺にもチョコを寄越せ。 -
14 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjEyNDc2M
チョコバー食ってる国の人が、ブラックサンダーを
ヘルシーと言うんだから笑うね。
似たような物じゃんかよ。 -
15 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjcwMjQzO
板チョコ一枚だって相当にヤバイのになw
だから非常携帯食に最適なんだよ。
チョコなんて精々コーヒー一杯飲むときに一かけら程度が無難。
馬鹿が死ぬのは構わないけど、健保の負担増だけは止めてね。 -
16 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NDY0ODgyM
そもそもクッキーやビスケットがヘルシーって意味が解らないw
-
17 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTQ0NDgwM
カップ麺は日本食だからヘルシー。
-
18 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTE0ODY1N
比較ってものを知らんのか
その他流通商品と比較してカロリーが低いって話だろうに
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります