人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「日本製の軽トラをピックアップトラックに魔改造したアメリカ人、スバルの軽トラは4輪全てを63インチに換装され……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NDc1MjM4M

    格好良いけどドアが全開に開かれへんやんw

  • 2 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:MTgxMzMzM

    軽トラって地味に4WD搭載してるのもあるしな
    悪路には強い
    スタックが数少ない敵だから、この改造は割と理にかなってる

  • 3 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:ODQ5Nzk5M

    タイヤも小径だから軽トラなのだ。デカイタイヤが欲しければアメ車一択。

  • 4 名前:  2025/05/24(土) ID:NTM3MjA4M

    アメリカの約半分の州は公道を軽トラ走れないって聞いたけど納得したわw

  • 5 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NTAyNjA2M

    ジムニーですら大変なのに車体が持つ訳がない。アメリカ人、頭がおかしい。

  • 6 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:MjM5NjQ3M

    見た目がほぼワイルドミニ四駆だな

  • 7 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NDI3OTU3N

    これじゃアメリカでも公道は走れんなw

  • 8 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NTA3NzE1M

    短期間は使えても、タイヤが重すぎてじきに車軸が折れるわ
    元々こんなに巨大で重量のあるタイヤを取り付ける設計じゃない

  • 9 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NjE5NzU4M

    V8載せたりジェットエンジン載せたり
    ホント向こうの人は楽しんでいるなー

  • 10 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NDI5MjQzN

    あれだけタイヤがでかいと水に浮くんだなw
    昔あった水陸両用ラジコンみたい。
    船外機つければ楽しそう。

  • 11 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NjE4NTE5N

    私有地おんりーで公道走らなければまあ、ご自由に…

  • 12 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:ODgxMjUwM

    ホイールハブに荷重かかりまくりやな

    しかしこれ、オリジナルの動画主のほうに許諾もらってんのかね?

  • 13 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NDk5NTgzM

    Youtubeの転載チャンネルの動画を転載したXをまとめるまとめサイト

  • 14 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:ODg4MzE2O

    軽トラなんて盗難対策がなきに等しいのにこの手の動画が増えると盗難も増えそうで嫌だな

  • 15 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NTY1NDg2M

    いやこういうのはyoutubeでの再生数狙いでやってることだから。
    撮影後にタイヤ取り外して破棄しても有り余るくらいの金が入る。
    べつにアメリカのいいところでも何でもなんでもない。

  • 16 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NDc2ODEyN

    たいやがデカけりゃピックアップトラックになるって思ってんの?ググってこい、バカ。

  • 17 名前:匿名 2025/05/25(日) ID:MjQ5NjM2M

    Twitterやようつべでチラチラ見かけるね。
    軽トラじゃないけどUFO風に改造した車を走らせる老夫婦がなんか良かったしほのぼのしたわ。

  • 18 名前:匿名 2025/05/25(日) ID:NTI3NjQ4M

    この動画取り終わったら即廃棄だろ
    ヤンキーのお祭り改造車と一緒。その場でバズれば満足なんだろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク