「小学校の広報でネットのフリー素材を使用、5年後に再度広報委員をやることになったところ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTM0NzI2M
>謎ルール
最近だと、マナー講師とやらがなんちゃらかんちゃらと… www -
2 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTUxOTk3M
テコンドーの起源とかまさにそれだな。
-
3 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTM0NzQ4O
伊集院光が番組の企画で「怪談の完全創作」をしたら、その話が都市伝説になってしまったと言ってた。
-
4 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTM4OTc3O
学校もろくにいかずに子供を産んで偉そうにしてるアホが居るとそうなる
-
5 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:NzI1NDg2M
最後の方はいらんな。
-
6 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MjExNTk3N
これ結構危なくね?
フリー素材=著作権がない ってわけじゃないからね
無料で使っていいだけで著作権が譲渡されたわけじゃない
勝手に学校のものだとするのは普通に著作権侵害 -
7 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTQyNjU0M
個人的には伝承者が創始者を破る展開の方が好きかも
-
8 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjkyMTg5O
>>秦代の出土史料「睡虎地秦簡」の十二支の記述に、「巳、蟲也」とあるのが最古(蟲をヘビと解釈するとして)で、とても新しい時代になってからです。
秦って俺の中では超古いんだけど中国専門家だと新しい方に入るのか
スケールが違うな -
9 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjA2Mzc5O
日本国憲法は平和憲法、絶対に変えてはならない
マッカーサー ・・・言ってない
ケーディス ・・・とっくの昔に破棄されたと思っていた -
10 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjA2MjE1M
※1
謎マナー講師は結構長いような。もはや伝統レベル。 -
11 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjA2MzIwN
いやー嬉しかったんだろうな、ひねくれてると自分でも思うが
自慢気に語ってんの普通にキショいわw
ただ自慢げに語るだけでなく周りの人間の理由や経緯を詳しく聞いたとは思えないこの素振りがひたすらキショい -
12 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTc5NTcwN
経緯を残してないせいで後任者が困る見本だな
作った人間は理由を知ってても他人がわからなきゃしょうがないぞ -
13 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTg4MDkxN
おかしなソースコードを残しておいて意図をコメントで残さない阿呆を許すな
-
14 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjQxNjU3N
また嘘松
-
15 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTQyOTUzN
※2
テコンドーは韓国の団体の創始者が「テコンドーの元は空手」って断言してるよ -
16 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTY3ODM4N
科学できねーサル共だからな。
例えば、校則で染髪禁止!が外国人も黒髪にさせようとか、何のためにやってるか理解してる???ぐらいの害悪知能だもん。
それだって、結局社会に出るときに身だしなみで勉強するとか、何のための学校なの???ってぐらいの脳みそなし。
政が本当にできないよね。 -
17 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:ODEyMjkyM
※15
従軍慰安婦だって「商売でやっていました」って断言していたよwww -
18 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MTYwOTE3M
熊除けの鈴みたいに意味分かってなくて逆効果になるのもあるし、由来とかが抜けるのは怖いな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります