人気ページ

スポンサードリンク

検索

15件のコメント

「これまで紙ペラ一枚で「不採用」を伝えてきた企業、就職戦線が売り手市場になってしまったことで……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:NTgwNDYzM

    丁寧に分厚い冊子や長時間の挨拶電話で伝えてもめんどいどけだしWin-Winじゃんね

  • 2 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MTU2MjM0M

    大学や高校の受験で、合否通知を誤って伝えたというのがたまにニュースになるが、
    企業の採用ではそういうのはないのか?
    もし本当にないとしたら、何が違うんだ?

  • 3 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:NDk5OTA0N

    別にそれでいいんじゃね。
    やられて腹立つ事ならなんでいままでお前らはしてきたんだってなるしな。

  • 4 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:Njk4OTgxO

    いや内定辞退なんか昔からいくらでもいただろ

  • 5 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MTQ2MDc5M

    不採用理由には「知る権利」がある、憶えておきましょうね。
    内定辞退ってそんなに珍しい事か?、無能だと珍しいんだろうな。

  • 6 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MTQ2MDc5M

    黙っているのも悪いから、電話で辞退を伝えただけだが、角が立たない理由を考えるのも大変でw

  • 7 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MTQ4MTI4M

    農業なら隣近所と取引先とだけ付き合ってればいいんだけどな。

  • 8 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MjQ3MjU0M

    人事バブル「これからのご活躍をお祈りします(笑)」
    新卒氷河期(´;ω;`)

    新卒Z「内定辞退でーす(笑)」
    人事氷河期(´;ω;`)

  • 9 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MTI1MDk4O

    コイツら勝ち負けつけないと駄目なのか。
    トランプ不況でまた逆転するかもしれんのに。

  • 10 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MTY0NTgwM

    企業の方が今後の活躍をお祈りされる時代か
    マスコミが盛んに下げようとしてるけどなんだかんだ言って景気が良い証拠だよ

  • 11 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MTQ4NTE1N

    >>8

    それもまあ、このトランプ不況でまたバブル崩壊時と同じになりそうだけどね。

  • 12 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MTMyODc4M

    今までのサービスを維持しようとしているから人手不足
    人口減は確定で経済は縮小せざる得ない
    いずれ支え切れず諦めるサービスが出てくりゃどう転ぶかわからない
    流れに乗っかって実力以上の要求をしていた人たちはどうなるだろうね
    過去と違ってデジタルタトゥーがあんだから

  • 13 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:NTgwMjkxO

    まあ分厚いのし紙送られても困るけどね。

  • 14 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MTI1MTU3M

    内定って一応契約成立してるよね
    不採用とは訳が違う気が

  • 15 名前:匿名 2025/04/07(月) ID:MjExNTk3N

    氷河期世代なんて紙ペラ一枚すら送られてこなかったよね
    いつ来るかも分からん電話が来なければ不採用みたいな感じで

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク