「プレゼンや議論が得意な学生には「ある共通点がある」と大学講師が気づいてしまう、本当に親の教育が良かったんだな……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MzEwOTAyM
最後まで相手の話を聞くまでも無いものについては途中で切るけどな
たまにだけど、相手が悦に入っているのか講釈を垂れる時があるのでな
聞くに堪えない稚拙を繰り返し言葉を替えて話す奴もいるんだわ
その点、話し上手な方って、抑揚付けて要点も分かりやすく話すから間違っていても一応聞くけどね
最初っから否定で入りたくないし -
2 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MjQ4NTY4N
①~④まで完全無視して俺様になってる人が異常に目立つこのごろww
-
3 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NjczNDI3M
テレビ討論会には全く当てはまらない
-
4 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NzcyODQyO
一度言ったことを死守するのは、本質を見失ってるから。
議論の目的を、勝つためとかマウンティングの為なんて思ってる阿呆とは行うだけ無駄 -
5 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NzcyODQyO
※3
そりゃそうだろ、建設的に意見をブラッシュアップする目的じゃないもの。
テレビ討論会なんて、テレビ局の都合のいい思想のたれ流しとスポンサーへの忖度が目的 -
6 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NTA4NDAwN
母「そんなことは、学校で習わなかった」
オレ「学校で〝全部〝を教えてる訳じゃない、知らないことの方が多い」
父 ニヤニヤ 「お茶、頂戴♡」 -
7 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NTM2NTU0M
論破したと思い込んでるのが、実は相手が会話(相手にするの)を止めたって理解してない馬鹿が多い。
-
8 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:ODI2ODMwM
こうやって知ったように言うツイッタランドでもしばしばそうであるから、議論と云うものが如何に高度な営みなのかがわかるね
-
9 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MTEwOTE4O
※2
俺様どころか教授様もそんな感じよ。全員じゃないし、学生にもバレてるけど。 -
10 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NjQ3OTUzM
まあ、いくら議論やプレゼンに長けていても、相手に勝る発想がのうて凡庸な提示しか出せへんのやったらどうしようもあらへんのやけどね。
これも人間の先天的能力は等価で後天的な問題で差が生まれてるだけや言うパヨ考えを前提にしたボケ話しとるだけやよね。
(´・ω・`) -
11 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MzY4OTUxM
社会人になってからだけど、自分の周りでプレゼン(というか、パワポの絵作りが上手い人)が上手いは中身が無くて調子が良くてゴマすり型の人が多かった
-
12 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NjMzMTc4M
ここ20年ぐらいで学校に入ってきた「ディベートの授業」って自分の考えに関係なく白黒に分かれて相手を論破する技術を競うものだから余計悪癖が広まった気がする
それこそ一度いったことに固執するのもディベート競争の技術でしょ -
13 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NTk0MDY2M
ディベートとかもう古いね。
-
14 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MzA0ODk4O
全てディベートの基本だよな
というかディベートが悪い派は恐らく教師が趣旨を理解せず学生に好き勝手に議論させたのでは?
そもそも民度が低いと議論がただのマウンティングかゴマすりに終始するのは学生も社会人も同じだからなあ -
15 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MTM3NDk2N
そういう意味でも親ガチャってあるのよ.
別に金持ちかどうかじゃない. -
16 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NzIzODQ3O
もともとそんなもんでしょ、いまさら気付いた大学講師とやらもそっち側やん
-
17 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NTM2MTMyN
朝まで生テレビ全否定で草
-
18 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MTEwNDU0M
「金持ち喧嘩せず」ってのもあるだろうな
その議論や対立において、自分が大きな不満を抱えたり、喪失や不利益を被ったという経験や意識があれば、議論と言えども「持論を押して、自己の利を守る」っていう傾向になるだろう
そういう議論や話し合いに「負けた」としても、取り返しがつくか元々興味がない、別の利益を得ることができる立場であれば、その時の損失などはそれほど問題にならないし、経験として「回避すべき事例」として記憶されない
金や立場あれば、結構な範囲が「取り返しのつく」世の中だしな
まぁ成長するまでの子供時代に、子供なりの価値観などで経験するアレコレだから、厳密には異なるのかもしれんけどな
少なくとも議論をやらせる教える立場の人が、その程度の気づきで他人に知らせたくてネットでつぶやくってのも、それまでの教育者としての過失には見向きもしてないのが怖いな -
19 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:OTA2ODUzM
>>1
お前は討論ヘタそうだな
一般論に対して「こんな例外もあるぞ!」なんて
誰も求めていないんだよ
そういう自己主張は誰も聞きたくないのよ -
20 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MTA5ODAzN
※7
これ。本人はドヤ顔してるけど、周囲からは「またか…」って呆れられてるのが滑稽
うちの兄だ -
21 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:ODAwODMzM
むしろそういうのを学校で教えない方が異常。っつー考えにならんのがおかしいw
-
22 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MzA5NDYwN
根本的に子供の「なんで?なんで?」攻撃にちゃんと「こうだからだよ」って説明できる親かどうかだと思うけどね
「話を聞いてちゃんと説明する」って経験経ずに「自分で考えろ」「s自分で調べろ」って反応もらってるとダメなんだと思う
親もわからないときは一緒に調べるって対応しないとね -
23 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NjI0NzUwN
プレゼンの上手い奴は口先だけの信頼できない人間って印象しかないけどな
-
24 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MTAyMTI4N
何事も練習ってわけよ
-
25 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NTc3NDM2M
うるさい!黙れ!
田原 総一朗の悪口は言うな -
26 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MzA5NDAxM
討論はターゲットの命を取るためにやってるんだろ
何ほざいてるんだ?
行儀が良いとタヒるのは自分だぞ -
27 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NjExMDA2O
> プレゼンや議論が得意な学生
それはプレゼンとかじゃなくて、人の意見を聞いてまとめるのがうまい人じゃないかと思ったり
普通、プレゼンや議論がうまいというと、パワポや口上でうまい事や見栄えが良い事ばかり並べる人の事を言うと思うw
アレなコンサルとか意識高い系とかに個人的には多い印象がある
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります