月: 2022年7月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

11件のコメント

「ホビット」と共存していた超巨大鳥、飛行不可能と思われていたが実は飛べると調査で発覚した模様

1:名無しさん


■巨大コウノトリ、新発見の骨を分析

 インドネシア東部にあるフローレス島ではかつて「ホビット」サイズの人類と巨大な鳥が共存していた。6万年以上前にこの島で暮らしていた身長1メートルに満たないフローレス原人(ホモ・フロレシエンシス)にとって、高さ1.5メートル以上あった氷河時代の巨大コウノトリ、レプトプティロス・ロブスタス(Leptoptilos robustus)は見上げるような大きさだったはずだ。

フローレス島の巨大コウノトリは、孤島の生態系に適応した飛べない鳥だと考えられてきた。しかし、翼の骨を含む新たな化石を分析したところ、この定説は覆された。巨体にもかかわらず、広げた幅が約3.6メートルもある翼を使って空を飛べたようだ。この論文は7月13日付けで学術誌「Royal Society Open Science」に発表された。

今回の新たな発見によって、フローレス島のコウノトリの体の構造や行動についても従来説が再考を迫られた。かつては小動物を捕って食べていたと考えられていたが、太古の空を飛んでいた他のコウノトリや、現在もアフリカのサハラ砂漠以南で暮らすアフリカハゲコウ(Leptoptilos crumenifer)と同じく草食動物の死骸を食べる腐肉食動物だったと示唆されたのだ。しかも、腐肉食動物だったことが理由で、フローレス島のコウノトリが最終的に絶滅した可能性もある。

フローレス島には、体高1.2メートルほどのゾウの仲間で今は絶滅したステゴドンも暮らしていた。「巨大コウノトリの主な食べ物はステゴドンでした」とノルウェー、ベルゲン大学の古生物学者で論文の筆頭著者であるハンネケ・メイエル氏は言う。餌がない限りコウノトリは立ち入らないと思われる洞窟の中で、ステゴドンの骨とコウノトリの骨が一緒に発見されているからだ。

ステゴドンが絶滅したときにフローレス島のコウノトリも絶滅したのではないかと、メイエル氏らは考えている。コモドオオトカゲをはじめ、フローレス島で哺乳類を食べていた他の動物は別の地域で生き延びている。しかし巨大コウノトリは、氷河時代末期に始まった温暖化によってフローレス島の環境が大きく変わったのとほぼ同時期に絶滅している。「ステゴドンの絶滅によって、島の生態系が崩壊したからではないかと推測しています」とメイエル氏は言う。

今回、巨大コウノトリに関する新説が生まれたのは、翼の部分も含む21本の骨がフローレス島のリアンブア洞窟で発見されたからだ。この洞窟は、ステゴドンなどの動物にとって水場であり、暑さをしのぐ場所だったと考えられる。ならば肉食動物にとっては楽に狩りができる格好の餌場だったに違いない。コモドオオトカゲやフローレス原人の食べ残しを狙って洞窟に入ってきたコウノトリが、そのまま死んで化石となり、数万年後に科学者が掘り出すまで保存されていたのだろう。

※続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3f5858ebd05e8b2bdc7c52b263e82a2edf11b8

 

続きを読む

29件のコメント

ウクライナ軍の長距離攻撃で橋が続々と破壊されており、ロシア軍部隊が補給を絶たれて孤立する事例が続出

1:名無しさん


https://news.yahoo.co.jp/articles/0eaca9a7df23cd3532fdcee2a014b0d3c311617b
 ロシア軍が侵攻するウクライナで、南部のロシア軍支配地域をめぐる攻防に注目が集まっている。ウクライナ軍は20日、SNS上で、ヘルソン州にあるロシア軍の重要設備を破壊したと発表。同州の州都と対岸を結ぶロシア軍にとって戦略上重要な橋に対しても2日連続で攻撃した模様だ。ロシア軍が支配拡大をめざす東部で攻勢をかける一方、ウクライナ軍は南部奪還に向けて布石を打ち始めている。

ウクライナ軍が破壊したと発表したのは、ヘルソン州の黒海沿いに配備されたロシア軍の移動式レーダー設備。ウクライナ軍はロシア軍が持ち込んだロシア製の最新式地対空ミサイルシステム「S400」や一世代前の「S300」を構成する設備だとしている。

また、ロシア国営ノーボスチ通信は20日にロシア軍が支配する州都ヘルソンでドニプロ川の大橋がミサイル攻撃を受けたと伝えた。19日も同じ橋にミサイルが着弾し、黒煙が立ち上るのが確認された。地元の親ロシア派は20日の攻撃はウクライナ軍が米国から提供を受けた高機動ロケット砲システム(HIMARS(ハイマース))によるものだとしている。

 

続きを読む

48件のコメント

中国全土を記録的な猛暑を襲ってしまい数百万人の避難者を出している模様、医療従事者が熱中症で倒れる緊急事態に

1:名無しさん


香港(CNN) 夏が始まって以来、中国は弱まる兆しのない猛暑がもたらす緊急事態への対処に追われており、全国的に極めて厳しい状況が続いている。

5月に雨季が始まって以来、中国南部の広い地域で暴風雨による深刻な洪水と地滑りが発生し、数十人が死亡、数百万人が避難し、経済的損失は数十億元に上っている。

今年6月には、福建省や広東省、広西チワン族自治区の一部が「歴史的記録」を塗り替えるほどの極端な降雨に見舞われた。また、中国北部もうだるような熱波に覆われ、気温は40度を超えた。

現在、その熱波は国土の半分を飲み込み、中国の総人口の約64%に当たる9億人以上に影響を与えている。これまでに中国北東部の2省を除く全ての省が高温警報を発令し、13日には84都市が最高レベルの赤色警報を発令した。

またここ数週間に、全国計71カ所の気象観測所で歴史的記録を破る高い気温を記録。さらに国家気候センターによると、河北省の3都市と雲南省の1都市の計4都市で、気温が44度に達したという。

中国では新型コロナの症例数も急増しているが、政府が義務付けている大規模なPCR検査が、政府の「ゼロコロナ」政策の一環として検査を実施する際に気密性の高い個人用防護具(PPE)を着て屋外で長時間過ごす必要がある医療従事者にとっても危険な作業となっており、医療従事者が熱中症で倒れる様子を撮影したいくつかの動画がソーシャルメディアで拡散した。

水道行政を管轄する水利部の職員は、7月から8月にかけて、中国ではさらに極端な気象現象が発生し、各地で例年よりも深刻な洪水や干ばつが発生することが予想されると述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35190699.html

 

続きを読む

54件のコメント

ヨーロッパ大熱波により信号機や蝋燭が変形、列車が「火の海」を通る異常事態に陥っている模様

1:名無しさん


猛烈な熱波を観測しているヨーロッパ。暑さのせいで、各地が大変なことになっています。

ヨーロッパでは、猛烈な熱波により、各地で40度以上の気温を観測する日々が続いています。

イギリスでは、過去最高となる40.3度を観測。スペインとポルトガルでは、1日に1000人以上が「暑さ」が原因で亡くなるなど、各地でさまざまな被害が出ています。熱波の影響をとらえた衝撃的な映像や画像が、ツイッターに数多く投稿されています。

1. 英ロンドンでは、森林火災が発生




2. フランスでは、路面の融解を防ぐため、水を撒く作業が行われました



「ツール・ド・フランス(自転車の耐久レース)では、大会主催者が道路に水を撒き、路面が溶けるのを防いでいる」

3. スペインでは、列車が「火の海」を通る事態に。



「午前9時30分、マドリードからフェロルを走る列車内。サモラ県サナブリアでパニックになった。列車は数分間の停車した後、旅を続けた」

4. 信号機がぐにゃり



「もうすでに溶けている」

5. ロウソクも溶けてしまいました




「今日はとても暑いんでしょうね」

全文はこちら
https://www.buzzfeed.com/jp/mjs538/uk-heatwave-pictures-1

 

続きを読む

19件のコメント

「仮面ライダー555」のライダー俳優が所属事務所と揉めに揉めていたと判明、金銭を巡る泥沼訴訟となっていた

1:名無しさん


「長かったですね……」

FRIDAYの直撃に半田健人(38)はそう呟き、遠い目をして空を眺めた。その表情は、どこか爽やかだった――。

仮面ライダー俳優として知られる半田が、かつて所属した芸能事務所と金銭を巡る泥沼訴訟となり、今年5月に約700万円の支払い命令を下されていたことが明らかになった。

「半田は’01年、17歳の時にジュノン・スーパーボーイ・コンテストでファイナリストに選ばれ芸能界入り。’03年に『仮面ライダー555』で主演に抜擢されブレイクを果たしました。鉄道や昭和歌謡に造詣が深く、『タモリ倶楽部』に出演するなどタレントとしても活躍。現在は歌手業にも力を入れており、’16年にはメジャーデビューもしています」(スポーツ紙芸能担当記者)

そんな半田と事務所の争いの始まりは、何と11年前に遡る。

「仮面ライダーでブレイク後の’05年に、半田は事務所と1年ごとに自動更新されるマネジメント契約を結びました。裁判資料によると、当時の半田の月給は55万5555円。主演した『仮面ライダー555』にちなんだ、まさにライダー愛と言える給料です」(全国紙司法担当記者)

半田と事務所は、二人三脚で芸能活動を行っていた。だが、’10年にマネジメント契約の内容変更をしたことを契機に、関係は破綻することになる。

「’10年に半田が『仕事をセーブしたい』と事務所に伝え、事務所側もそれを了承。これまで1年更新だったマネジメント契約を6ヵ月更新に変更しました。しかし、いざ半年が経つと、半田は『契約自体が終了した』と主張。一方、事務所側は『内容を変更しただけで契約が終了したわけではない』とし、互いの主張は平行線をたどりました。結局話はまとまらず、’11年、業を煮やした事務所側がマネジメント契約の有無を巡り、東京地裁に提訴したのです」(半田の関係者)

翌’12年、地裁は半田の「契約は終了した」という主張を支持する形で事務所側の訴えを棄却。事実上、半田の勝訴となった。だが、ここからさらなる法廷バトルが繰り広げられることとなる。

続きはソースをご覧下さい
https://friday.kodansha.co.jp/article/253343

 

続きを読む

25件のコメント

西側兵器が続々と到着することでウクライナの戦況が変化しつつある模様、ロシア軍が大打撃を受ける状況が整っている

1:名無しさん


(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は、同国の軍隊が現状ロシア軍に対し「重大な損失」を負わせることが可能な状況にあるとの見方を示した。他のウクライナ当局者らも、西側からの武器の流入により戦況が変化しつつあると述べている。

毎日発信するビデオメッセージの中で、ゼレンスキー氏はウクライナ軍について「重大な兵站(へいたん)上の損失を占領軍に負わせることが可能だ。ロシア軍が制圧地域で態勢を維持し続けるのは一段と困難になっている。一歩一歩、我が軍は前進し、占領軍の補給を妨害する。また敵側の協力者を特定し、無力化する」と述べた。

ウクライナ軍のザルジニー総司令官は、米国の高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」をはじめとする長距離ミサイル発射装置が「ちょうど良いタイミングで到着した」ことが戦況を変える要因になっていると指摘。「状況をどうにか安定化できた。戦いは複雑で激しいものだが、完全に制御している」と強調した。

そのうえでHIMARSにより、敵側の指令拠点や弾薬及び燃料の貯蔵施設へのピンポイント爆撃を行っていると説明した。

CNNは今月、20回近い爆撃がロシア軍の前線をかなり越えた地点で行われたのを確認した。爆撃はドネツク、ルハンスク、ミコライウ、ヘルソンの各州で起きている。

ウクライナ国家安全保障防衛会議のダニロフ書記は国内のテレビで、「現在の状況は1カ月前と全く違う」と説明。十分な武器が提携国から届いたことで、ある程度対等な戦局を一定数の地点で確立できているとした。

また今後より多くの武器が手に入れば状況を有利に展開でき、戦争を可能な限り早期に終結させられるようにもなると付け加えた。

ルハンスク州の軍政トップのセルヒ・ハイダイ氏は18日、「我々が明確に理解しているのは、ロシア軍がこうした西側の武器の一段の増加を本当に恐れているということだ」と述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35190605.html

 

続きを読む

25件のコメント

大手チェーン店が青森県に進出しない理由を青森県の地場メディアが考察、大きい都市が3つあるので物流コストが大きな負担

1:名無しさん


大手チェーン店の青森県内への進出が全国と比べて遅いことが多い青森県。いったいどんな背景があるのか、取材しました。

※青森市民は
「Q.出店が遅いと感じたことは?ちょっとはありますけどね」「感じますね」「こっちにはないなとは感じるよね。だってないんですもん、しょうがないですよね」

こうした声がある中、お隣、岩手県の盛岡市に6月、イタリアンレストラン「サイゼリヤ」がオープン。全ての都道府県への出店を目指していて、東北での空白地帯は残すところ青森県のみとなっています。
※河村庸市キャスター
「なぜ大手チェーンがなかなか県内に出店できないのか。その要因を探ります」

※東京商工リサーチ青森支店 高坂健二支店長
「青森県は本州最北端にあるために輸送コストが大きなネックになっています。県内に出店していない全国チェーンは飲食店も多く、食品輸送に関しては物流センターなどの整備も必要になることが挙げられる」

そして、本州最北端という立地のほかにも理由があります。青森県の人口減少率はマイナス1.34パーセントと全国ワースト2位。青森​県政の最重要課題である人口減少問題と県内の人口の分散も要因の一つと考えられます。

※高坂支店長
「青森・八戸・弘前大きい都市が3つあるので物流のコストが大きな負担」

こうした背景がある中、コロナ禍の今、新たなチャンスも生まれているといいます。
※高坂支店長
「今回の新型コロナウイルスの影響で非常に青森県内でも空きテナントが増えています。そこを目がけて新しいビジネスチャンスとしていろいろなチェーン店、そのほか県内からも新しい企業が出店してくる可能性は非常に高い」

集客が見込めるような場所に空き店舗があるため、今後、アフターコロナを見据えた出店が期待されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc58a766266197f1e64dc9e2ad1933a0a9d5e446

 

続きを読む

25件のコメント

三菱重工が次世代燃料「グリーン水素」を大量生産する技術を開発開始、産総研と共同で先行する欧州勢を追撃

1:名無しさん


三菱重工業は産業技術総合研究所(産総研)と共同で、次世代燃料と期待される水素を二酸化炭素(CO2)を出さずに量産する技術の開発に着手した。新たに開発する原子炉でつくる高温の水蒸気を使い、効率よく水素を量産できる。

水の電気分解を活用して、製造時にCO2を出さない「グリーン水素」の大量生産を可能にする。再生可能エネルギー由来の電力を使ったグリーン水素では欧州が先行するが、再エネ普及で遅れる日本では原…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC033FJ0T00C22A6000000/

 

続きを読む

11件のコメント

イギリス最大の空軍基地の滑走路が熱波により融解して着陸不能になった模様、航空機は別の飛行場に避難する羽目に

1:名無しさん


滑走路を溶かすほどの熱波!

イギリス国内最大のブライズ・ノートン空軍基地の滑走路が溶けてしまったそう。というのも、ヨーロッパは現在ものすごい熱波に襲われていて、空軍基地の滑走路もその影響を受けたと考えられています。熱波での温度上昇と何度も同じところを走る飛行機のタイヤのダブルパンチで溶けてしまったというわけです。一旦、着陸予定の飛行機は近場の別の飛行場へと回されることになったそうです。

異常高温で史上初の非常事態宣言も

イギリス軍のスポークスマンは「この気温上昇の中なので、飛行が安全に行われることが最優先です。しっかりとした計画のもと、航空機は別の飛行場への着陸に切り替えました。よってイギリス軍のオペレーションには何も影響は出ていません」と答えています。

全文はこちら
https://www.gizmodo.jp/2022/07/runway-at-bryce-norton-air-force-base-melted-in-heat-wave.html

 

続きを読む

67件のコメント

「KAZU1」乗客とDNAが一致した3遺体の搬送をロシア側が拒否、通常は速やかに母国への帰還手続きが取られる

1:名無しさん


北海道・知床半島沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、北方領土・国後島やロシア・サハリン島で発見された3人の遺体の引き渡しを巡り、日露両政府の調整が難航している。ロシア側が遺体の搬送方法などで難色を示しているのが原因とみられる。<中略>

 外務省によると、通常は身元確認後、速やかに母国への帰還手続きが取られるが、「ロシア側が空路での搬送に難色を示している」(日本政府幹部)という。日本側は、北海道と国後島の間の中間の洋上で、遺体を引き取る案をロシア側に打診したが、これにも難色を示し、実現していない。

 ウクライナ侵略を契機とする日本の対露制裁などで、「日露関係が不安定になったことが影響している」(日本政府関係者)との指摘もあり、引き渡しの時期は見通しが立っていない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be4a5aed07e6edb50ae860f9b9484216e6ba334

 

続きを読む

40件のコメント

ビール半額広告の件で「スシロー」が釈明中、通常より多くのビール在庫があったと主張している

1:名無しさん


回転ずし大手の「スシロー」が今月13日からスタートした「生ビール半額」キャンペーンで生ビールが品切れになっているとの指摘が寄せられています。スシローの運営会社は全国の少なくとも17の店舗で品切れがあったと認め、謝罪しました。

スシローは先週、全国49の店舗で「生ビール半額」キャンペーンの告知を誤ってスタート前に店内に掲示し、「半額だと思って注文した客に全額支払わせた」などとして、謝罪したうえで、レシートを持参した客には返金を行っています。

そのうえで、13日からは正式に全国でキャンペーンを開始しましたが、その後、開店直後から生ビールが品切れになっているなど、複数のクレームが寄せられていたということです。スシローの運営会社によりますと、キャンペーンが始まった13日から18日までに、少なくとも全国17の店舗で品切れがあったとしています。

原因についてスシローの運営会社は、キャンペーンの実施にあたり、「コロナ禍前の夏の生ビール需要実績を踏まえ、その2倍近くの量を準備したが、想定を上回る注文があった」と説明しています。

スシローは「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。欠品が起きないよう、最善を尽くして参ります」とコメントしたうえで、「生ビール半額キャンペーン」は今月28日の期間終了まで続けるということです。

全文はこちら
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0720/tbs_220720_1751612371.html

 

続きを読む

86件のコメント

「朝日川柳」の件で朝日新聞社が謝罪しない態度を表明中、今後に生かしていきたいと考えています

1:名無しさん


2022年7月15、16日付の朝日新聞「朝日川柳」に、安倍晋三元首相の銃撃事件を揶揄するような内容の作品が複数掲載されたことが、SNS上で物議を醸している。

朝日新聞社は7月19日、J-CASTニュースの取材に対し、指摘や批判を重く受け止めているとして、「様々な考え方や受け止めがあることを踏まえて、今後に生かしていきたいと考えています」と答えた。

問題となったのは、15・16日付の朝日新聞に掲載された「朝日川柳」だ。選者・西木空人氏によってそれぞれ7本の川柳が選ばれている。<中略> 

朝日新聞社は19日、J-CASTニュースの取材に対し「掲載は選者の選句をふまえ、担当部署で最終的に判断しています」と経緯について説明。「朝日川柳につきましてのご指摘やご批判は重く、真摯に受け止めています」と述べた。

https://www.j-cast.com/2022/07/19442054.html

 

続きを読む

40件のコメント

物件の下見をせずに2億円の不動産投資を行った男性、11の部屋から死後しばらく経った遺体が発見される悪夢のような状況に

1:名無しさん


 福岡在住の男性会社員(50歳)が5年前に大阪市内の中古賃貸マンション1棟(築30年以上)を購入したところ、大変なトラブルに巻き込まれたという。RKB毎日放送が6月報じた。

 報道によれば、この男性の年収は約1000万円で、マンション価格は2億4000万円。福岡の不動産会社はマンションを一括借り上げして、月額およそ137万5000円の家賃保証をする「サブリース契約」を提示した。男性は、月々100万円のローンを返済しても収支はプラスになると計算したという。ところが、2年も経たないうちに家賃保証のサブリース契約を不動産会社から一方的に解除された。毎月137万5000円だったマンションの家賃収入はほぼ半減の70万円になり、収支は月30万円の赤字に転落した。

 男性は自分が購入した大阪の5階建てマンションを見に行ったところ、49部屋すべてが洋室6帖のワンルームタイプで、約4割の20部屋しか入居者がいなかった。外壁はきれいに塗り直されていたものの、内部はボロボロでエレベーターは壊れかけていた。空室をのぞくと天井は崩れ落ちてマンションの鉄骨がむき出しになっていた。

 このマンションでは、男性が所有者となった5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が見つかったという。さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も起きていたとか。男性が自分で買ったマンションを見たのは、実はこのときが初めてで、現地の下見をせずに購入していた。不動産会社からは「皆さん現地を見ずに契約した人が多いです」と説明されていたという。


全文はこちら
https://biz-journal.jp/2022/07/post_307642.html

 

続きを読む

15件のコメント

先行き不安で株価が暴落したNetflixが増収増益を確保できた模様、株価も回復傾向だが今後どうなるかは不明

1:名無しさん


アメリカの動画配信大手、ネットフリックスの先月までの3か月間の決算は、増収増益を確保したものの、世界全体の会員数は97万人減り、2期連続の減少となりました。

発表によりますと、売り上げは79億7000万ドル、日本円にしておよそ1兆900億円で、前の年の同じ時期と比べて8%増えました。

また、最終的な利益は14億4100万ドル、日本円でおよそ1900億円と6%増え、増収増益を確保しました。

ただ、世界全体の会員数は、記録的なインフレで娯楽への出費を抑える人が増えたことや、他社との競争が激しくなったことなどから、2億2067万人と97万人減り、2期連続の減少となりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220720/k10013726781000.html

 

続きを読む

33件のコメント

SKハイニックスが韓国国内の半導体工場増設を見送る方針を示唆、需要増加の予測が外れてしまった模様

1:名無しさん


韓国・SKハイニックス 国内工場の増設計画を保留=先行き不安で

【ソウル聯合ニュース】韓国の半導体大手SKハイニックスが先月29日の取締役会で、中部・忠清北道の清州工場の増設決定を保留にしていたことが19日、分かった。世界的に企業経営を取り巻く環境の不確実性が増していることが影響したようだ。

業界関係者は「増設が必要なのか、もう少し慎重に検討すべきとの意見が取締役会で出たようだ」と伝えた。

SKハイニックスは世界市場でしばらく半導体メモリーの需要が増え続けると見込み、約4兆3000億ウォン(約4500億円)を投じて清州の産業団地内の用地43万3000平方メートルに新たな半導体工場を設ける計画だった。2023年初めに着工、25年の完成を予定していたが、取締役会が増設を保留にしたことから着工は先延ばしになる公算が大きくなった。会社側は増設日程に関し「決定したことはない」とだけコメントした。

背景として世界経済が近ごろ急速に冷え込み、半導体市場の見通しも不透明になっていることが挙げられる。半導体メモリーのDRAMはロシアによるウクライナ侵攻の長期化やインフレ、中国の景気減速などによる需要鈍化が響き、当分は価格下落が続くとの見方が強い。NAND型フラッシュメモリーの価格も下落傾向にある。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/71bd6b9d3260a15d305573276697026188aa9da4

 

続きを読む

28件のコメント

静岡で幼稚園児の列に乗用車が衝突する事故が発生した模様、教諭が身を呈して児童を庇って児童は無事

1:名無しさん


幼稚園児らの列に車突っ込む 教諭1人と園児2人けが 登園中、教諭が身をていして守る=静岡・吉田町
https://news.yahoo.co.jp/articles/72620ec2002f3c6c42252246f38b4387c946d301

7月20日午前、静岡県吉田町で車が幼稚園児の列に突っ込む事故がありました。この事故で引率していた教諭1人と園児2人が軽いけがをしました。
      
20日午前8時過ぎ、吉田町片岡の交差点付近で幼稚園児の列に右折してきた乗用車が衝突しました。園児たちは登園中で、園児6人と教諭1人で歩いていたということです。

車と接触した教諭は軽傷で、その教諭が園児を身をていしてかばった際に園児たちが転倒し、2人が擦り傷などの軽いけがをしました。

園児たちは、路側帯を右端に寄って1列で歩いていた時に車が突っ込んできたということで、警察は車を運転していた40代の男性に当時の状況を聞いて、詳しい事故の経緯を調べています。

 

続きを読む

9件のコメント

市民団体が安倍氏国葬の予算差し止めの仮処分を申し立て、憲法19条に反していると主張している

1:名無しさん


安倍晋三元首相の国葬 予算差し止めの仮処分を申し立てへ 市民団体が東京地裁に

参院選の街頭演説中に銃撃を受け死去した安倍晋三元首相の国葬を巡り、国葬の閣議決定と決定された場合の予算執行の差し止めを求め、市民団体が21日に東京地裁に仮処分を申し立てる方針であることを明らかにした

 申し立てるのは市民団体「権力犯罪を監視する実行委員会」。同会は、国葬に関する法律はなく、法的根拠があいまいな中、国会の議決を経ずに国葬を行うことは違法で、世論が割れている中での国葬の実施は、憲法19条で定められた「思想、良心の自由」に反すると主張している。予算執行の差し止め訴訟も近く東京地裁に起こす方針という。

全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/190583?s=09

 

続きを読む

52件のコメント

KINGSOFTの「WPS Office」を利用して小説を執筆した小説家、未公開原稿をロックされる恐怖の仕様を体験

1:名無しさん


「この原稿は違法です」中国のワープロソフト、未公開小説をロック

ある中国の小説家がクラウドで使っていたワープロソフトに原稿をロックされたと訴えている。原稿は未公開の状態だったとされ、中国のインターネットユーザーは国家の検閲がどこまで及ぶのか、疑心暗鬼になっている。

あなたが自宅のパソコンで小説を執筆しているとしよう。すでにおよそ100万語を書き上げ、完成は間近だ。ところが突然、クラウドで使っていたワープロソフトから、「この原稿には違法な情報が含まれているため開くことはできません」と通知された。これまで書き上げてきた言葉が、一瞬のうちに失われてしまった。

この話は今年6月、ミツ(Mitu)というペンネームで執筆している中国の小説家が実際に経験したことだ。ミツは「WPSオフィス」を使って小説を書いていた。WPSは中国のソフト会社キングソフト(金山弁公軟件)が提供しているクラウドベースのワープロソフトで、グーグル・ドキュメントやマイクロソフトのオフィス365の中国版とも言えるサービスだ。ミツは6月25日、中国の文芸フォーラム「Lコング(Lkong)」上で、違法な情報が含まれていることを理由にWPSが「私の原稿をスパイし、ロックした」と非難した。
https://www.technologyreview.jp/s/280875/a-million-word-novel-got-censored-before-it-was-even-shared-now-chinese-users-want-answers/

 

続きを読む

35件のコメント

有名マンガ「静かなるドン」が電子書籍で爆売れしている模様、僅か1年で6億円の売上高を達成した

1:名無しさん


なぜ『静かなるドン』は電子書籍で爆売れしているのか!? 昭和、平成の連載漫画が令和の今も色褪せない理由(後編)

紙版の累計発行部数は4600万部を超え、電子版の売上は2020年の1年間で6億円にも及んだ。完結から10年経った作品がこれだけの売上を記録するのは、極めて異例のことだ。一体なぜ『静かなるドン』はこれほどの人気を誇るのか!? 「週刊漫画サンデー」の元編集長で『静かなるドン』の担当編集を務めた実業之日本社漫画出版部の森川和彦氏に、そのヒットの理由を訊ねた。

「今月の売上、なんか一桁違うんやけど」電子配信で人気が爆発

実は30年以上前から、『静かなるドン』は電子版でも好調な売上をキープしていたという。

実業之日本社が『静かなるドン』の電子版配信をはじめたのは、作品が連載中の1999年のことだった。当時は大手出版社も電子書籍への展開にまだ慎重な姿勢だったが、むしろフットワークの軽い中小出版社がガラケーでのコマ配信に積極的に取り組んでいた。

その頃から電子書籍書店や電子書籍取次と関係を築いていたのも今につながっていると森川氏は言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f44e52b35a8b83e59329a83b3a0665ac223ce3c
『静かなるドン』
https://cdn-image.sukima.me/pubridge/BT0000185480/001/cover.jpg

 

続きを読む

13件のコメント

覇権ツール「Slack」が実質的に無料ユーザーの切り捨てに走った模様、値上げとセットで課金を促している

1:名無しさん


Slack初の値上げへ 無料プランはメッセージ履歴90日のみに変更

Slackが価格改定と提供内容の変更を発表

 ビジネスチャットツール「Slack」を運営するスラック・テクノロジーズは、9月1日にSlackのプロプラン(有料)の値上げと、フリープラン(無料)の提供内容を変更すると発表した。Slackが値上げをするのは2014年の提供開始以来初めてだ。

プロプランは月額960円→1050円に

 プロプランの価格は、月ごとの契約の月額料金を1ユーザーあたり960円→1050円に値上げする。年間契約の場合は月額850円→925円とする。ただし、9月1日以前に年間契約を更新(もしくは新規契約)すると、1年間は従来の850円の料金が適用される。

フリープランは履歴90日まで、ファイルストレージは無制限に

 フリープランでは、これまでメッセージの履歴数1万件、ストレージ容量5Gバイトまでだった制限が、メッセージの履歴は過去90日まで、ファイルストレージは無制限に変更する。同社は「過去90日間にどれほどSlackを使っていても、その間の履歴には必ずアクセスできます」と発表しているが、これまで90日で5Gバイト活用していなかった場合は特に、過去のメッセージがさかのぼれる期間が変わることに注意が必要だろう。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6433010

 

続きを読む

スポンサードリンク