人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

0

学習データを与えていない会話型AIが突然ベンガル語の翻訳能力を獲得、予想外の事態に開発者も困惑している模様

1:名無しさん


開発者も困惑!教えてないのに会話型AIが突然ベンガル語の翻訳能力を獲得した!?

 「AIと言えば学習、学習と言えばAI」

そんな常識が通用しなくなってきました。

海外メディアがGoogleの技術幹部ジェームズ・マニカ氏に対して行ったインタビューによって、Google社が開発したある会話型AIが学習なしに「ベンガル語」の翻訳能力を獲得したことがわかりました。<中略>

Google社は複数の会話型AIを開発してきましたが、今回の報告によるとある会話型AIはベンガル語について学習を行ったことがないにもかかわらず、ベンガル語での入力刺激をほんの少し行っただけで、完全なベンガル語の翻訳能力を獲得したのだといいます。

ベンガル語とは、南アジアにおけるバングラディッシュおよびインドの一部地域で使用されている言語です。

この言語は2億6500万人以上が使用しており、2019年時点では世界で7番目に利用者の多い言語とされています。

ベンガル語がどんな言語であるかはともかく、専門の学習をしていないAIが翻訳能力を獲得するというのは驚きです。

この発見を重要視したGoogleでは会話型AIの言語能力にかんする本格的な研究が開始されました。

「AIの機能を調べるならば開発者に尋ねれば直ぐ答えが得られるのでは?」

と思うかもしれません。

しかし突然のベンガル語能力獲得は開発者も全く意図していないものであり、なぜそんなことが起きたのかは全く不明でした。

全文はこちら
https://nazology.net/archives/125025

 

続きを読む

21件のコメント

佐賀大学が世界で初めてダイヤモンド半導体の開発に成功、欧米よりも先行することに成功した

1:名無しさん


佐賀大学は、半導体の材料にダイヤモンドを使い世界で初めて「パワー回路」と呼ばれる電子回路を開発したと発表しました。

中央の約8ミリ四方のものがダイヤモンド半導体です。佐賀大学理工学部の嘉数誠教授らが世界で初めて開発しました。

ダイヤモンド半導体を使った回路は、従来よりもロスなく電力を使えることから送電や膨大な電力を要するコンピュータでの超高速な演算への活用に威力を発揮すると期待されています。

また、熱や放射線への耐性に優れ、人工衛星など宇宙産業分野での需要も見込まれます。

ダイヤモンド半導体を使ったパワー回路は次世代の先端産業として、アメリカやドイツでも研究が進められて来ました。

そんななか、佐賀大学の嘉数教授は基盤と金のワイヤーで回路に繋ぐことで開発に成功したということです。

メーカーなどと連携し3年後の実用化を目指すとしています。

佐賀大が世界初ダイヤモンド半導体パワー回路を開発
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=9999804&ymd=2023-04-17

 

続きを読む

26件のコメント

エアコンの警告灯が点灯したワンボックスが直後に漫画みたいな大炎上、エアコンの警告ランプなんて初めて聞いた

1:名無しさん


車が激しく炎上「急にエアコンの警告ランプがついて…」運転手が通報 全焼もケガ人なし 渋谷・六本木通り

東京都渋谷区の六本木通りで車が炎上した。運転していた男性は、「出火直前にエアコンの警告ランプが点灯した」と話している。

4月17日午前8時10分ごろ、渋谷区の六本木通りで、車を運転していた50代の男性から110番通報があった。

ワンボックスの軽自動車が炎上し、約15分でほぼ消し止められたが全焼した。けが人はいなかった。

男性は仕事に向かう途中だったということで、「急にエアコンの警告ランプがついて、ボンネットの下あたりから出火した」と話している。



全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7c1bae53a26d8d9f581792d73e91aacdbe3d1c

 

続きを読む

36件のコメント

軽トラに積載可能な「自作キャンピングカー」を木材で手作り製造、道路交通法的には問題はない模様

1:名無しさん


 三重県伊賀市菖蒲池の森西浩一さん(70)が、綿密な設計を基に木材などを加工し、軽トラックに積載できる小屋を組み上げた。完成まで約3か月を要した“自作キャンピングカー”は大人2人が寝たりくつろいだりできる仕様になっていて、「やってみたらできたのは自分でも驚き。まだ行ったことのない土地へ妻と一緒に出掛けたい」と笑顔がこぼれる。



全文はこちら
https://www.iga-younet.co.jp/2023/04/16/73761/

 

続きを読む

46件のコメント

「品種改良を積み重ねた韓国産イチゴに海外企業は追いつけない」と韓国の農業専門家が表明、気候的に韓国での栽培が向いている

1:名無しさん


「大きくて甘くて…果汁中毒に」…シンガポールで果物の王様と言えば「Kイチゴ」

■韓国産がシンガポール市場で1位。現地企業、味をまねようと必死

13日午後、シンガポールの中心街タンジョン・パガーにある大型スーパーに入ると、入口のすぐ前に、ありとあらゆる種類の韓国産イチゴが積まれた「コリア・ストロベリー」コーナーが目に入った。昼食に韓国産イチゴを食べようと大型スーパーを訪れたという会社員ネハさん(38)は「値段はほかの果物よりもずっと高いが、韓国のイチゴの中毒になってしまったから、しかたがない」「大きくて、甘くて、果汁も多くて、果物の中で一番おいしい」と言った。<中略>

このように韓国産イチゴが果物市場を主導していることから、シンガポールの農産品企業などでは「食糧独立」を宣言し、韓国産イチゴに追い付こうと行動を開始した。大規模な「スマート・ファーム」(スマート農業=先端技術による農業)施設を設立することを発表したという。これにより、韓国産イチゴと味は同じだが、価格は半分以下のイチゴを大量に流通させようということだ。

イチゴ研究所のイ・インハ研究士(研究職公務員)は「韓国のイチゴが柔らかくて甘いのは、韓国の季節的な要件がイチゴによく合っていることと、これまでの品種改良ノウハウの積み重ねのためだ」「シンガポールが東南アジアにどんなによくスマート・ファーム環境を作ったとしても、韓国の春先に出るイチゴの味に追いつくのは難しいだろう」と語った。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/14/2023041480127.html

 

続きを読む

15件のコメント

アナログな機械でバネを量産し続ける動画がネット上で話題になっている模様、微妙な手作業調整が都度必要です

1:名無しさん


無限に見ていられそう! アナログな機械でバネを量産する様子が興味深い

1本の線をくるくる巻いて、1つのバネを無限に生み出し続けるアナログな機械の動画が、Twitterで注目を集めています。





https://twitter.com/fe02eaOe9A9PTFO


https://news.yahoo.co.jp/articles/8ecc231255ffacc79ae3145812f394a396210fa4

 

続きを読む

20件のコメント

プラモデル塗装用のスプレー缶を湯煎せずにこたつで直接加熱した男、危うくダーウィン賞案件になるところだった模様

1:名無しさん


15日午後6時20分ごろ、兵庫県高砂市荒井町の民家から出火、こたつ布団の一部が燃えた。住人の会社員男性(45)が両足にやけどを負い、軽傷のもよう。
 
高砂署によると、プラモデルの塗装に使用するスプレー缶をこたつの中で温めていたところ、「ボン」という音がしたという。こたつ内でガスが漏れて充満し、引火した可能性があるとみている。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202304/sp/0016249113.shtml

 

続きを読む

12件のコメント

日本企業が次世代型電池「全プラスチック電池」を開発、製造工程が簡単でエネルギー密度が高く発火しにくい

1:名無しさん


世界初となる次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を製造する電池メーカーAPB(本社福井県越前市庄田町、堀江英明社長)はこのほど、サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコと、同電池の共同開発に向けて連携することで基本合意した。APBは越前市の武生工場で大規模量産化の技術確立に取り組んでおり、堀江社長は「世界最大の総合エネルギー企業との連携は技術革新を加速させ、世界展開に向けて将来的な(石油由来の)樹脂素材の供給源の確保にもつながる」と強調した。

全樹脂電池は、リチウムイオン電池の主要な構成要素である集電体などを、金属ではなく樹脂に置き換えたもの。従来品と比較してモジュール(組電池)当たりのエネルギー密度が高く、発火リスクも低い。製造工程も従来に比べてシンプルで、大規模量産化できれば製造コストを低減できるという。

APBは2021年5月に武生工場を開所し、今年1月には本社を東京から移した。現在は大規模量産化に向けた高速製造ラインの開発に取り組んでおり、堀江社長は「高速大量生産に向けた要素技術の大きな課題は解決した。あと1年程度で技術確立したい」と話す。高速製造にめどが立てば、年8ギガワット時の蓄電量に相当する全樹脂電池を製造できる量産工場を県内に建設。26年度から稼働させ、再生可能エネルギーの蓄電向けなどに販売する方針だ。

全文はこちら
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1763905

 

続きを読む

55件のコメント

99.8%という圧倒的な定時到着率を誇る韓国KTX、実際は遅れまくりだと記者の検証が明らかになった模様

1:名無しさん


15分59秒遅れでも「定時」…オウムのように「世界最高」と自画自賛ばかり
1年分を調べると47%が遅延…乗客を裏切る企業は生存できず

99.8%。これはKORAIL(韓国鉄道公社)が先日発表した高速鉄道KTXの定時到着率だ。今年は先月までに運行した3万303本のうち定められた時間に到着できなかった列車がわずか58本(0.2%)という驚くべき数字だ。KTXの定時到着率はここ5年で最も低かった時でさえ99.0%(2022年)と圧倒的だった。KORAILは「フランスは84%、ドイツは75%ほど(2021年)」として「世界最高レベルの定時到着率」と自画自賛している。

 一方で「この定時到着率は乗客が感じる『体感定時到着率』とあまりに懸け離れている」との指摘にKORAILの関係者は「国際鉄道連合(UIC)の基準を適用し、終着駅に15分59秒以内に到着した列車は全て定時に到着したと見なしている」と説明した。KORAILの資料を確認すると、これだけ遅れても「定時運行」に分類されたケースは全体の19.3%(5852本)に達していた。

 要するに5本に1本は遅れて運行しているわけだが、しかしこの数字も現実と大きな開きがある。記者は週末婚夫婦のため毎週KTXでソウルと釜山を行き来しているが、感覚としてはほぼ半分が定時に到着できていない。そのため過去1年間の記者のKTX利用記録を全て確認してみた。

 スマホの「KORAILトーク」(予約アプリ)で昨年4月初めから今月初めまで「発券完了」となったスマートチケットを数えると全部で150枚。うち到着時間の下に赤い文字で遅延時間が記録されたチケットは71枚(47.3%)で、全体のほぼ半分だ。特に昨年12月には14本中11本(78.5%)が遅れて到着していた。

 不思議なことに遅延時間のほとんどが15分ほどで、20分を超えたのは1年でわずか3回だった。KORAILの関係者は「顧客からの抗議を解決する基準に従い20分以上遅延した場合は賠償する」と説明した。賠償金の支払いを避けるため「20分のマジノ線(最終防衛ライン)」だけは超えないようにしているようだ。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/14/2023041480123.html

 

続きを読む

61件のコメント

解像度100倍を謳ったGalaxyのフラッグシップモデル、詐欺同然の仕様が発覚して海外で大問題に

1:名無しさん


月の解像力は、Galaxyのフラッグシップモデルの能力を誇示する指標のひとつとなった。

米コンデナスト社が運営するテックサイトのアーズ・テクニカは、「このモードは今でもサムスンのマーケティングにおいて頻繁に強調されており、Galaxy S23(Ultra)の広告においても、三脚付きの巨大な望遠鏡を持った人物が、ポケットサイズのGalaxy携帯で撮れる驚きの月の写真に嫉妬する様子が描写されている」と指摘する。

カメラに詳しい方は、レンズの焦点距離で表記する方がイメージしやすいかもしれない。一般のレンズでは300ミリ以上で超望遠といわれるのに対し、S20 Ultraは市販の大半の望遠レンズを上回る「2600ミリ」相当のズーム性能を、小さなスマホに搭載していることになる。相当に迫力ある画作りを期待させる数字だ。

だが、世界のユーザーが息をのんだ月の画像には、大きな「嘘」があった。

実際にはぼやけた画像しか撮影できないにもかかわらず、リアルな月面の凹凸感をAIが加筆していたことが発覚した。純粋な光学では10倍にとどまり、画像が劣化するデジタルズームを含めても30倍にしかならないところ、AIによる加筆で100倍相当の解像感を演出している。

全文はこちら
https://president.jp/articles/-/68347?page=2

 

続きを読む

14件のコメント

様々な言語を話すことができる人型ロボット、奇妙な日本語を話し始めて研究者を困惑させてしまう

1:名無しさん


ChatGPTボットと同じ技術が使われた人型ロボット「Ameca」が、複数の言語を流暢に話す動画が公開されている。

イギリスのスタートアップ企業「Engineered Arts」社が開発した「Ameca」は、頭部に搭載された17個のモーターにより、リアルな表情を浮かべることができるという。

しかも最近、「Ameca」にはOpenAI社のGPT-3技術が使われ、さまざまな言語で話せるようになったそうだ。

その様子はYouTubeの動画で紹介されており、研究者の男性が「日本語で早口言葉を、2回しゃべってください」と伝えると、奇妙な日本語を話しはじめた。それがこちら。



そして奇妙な日本語を話した後も、北京の天気を「北京語」で伝え、ニューヨークの天気予報を「アメリカ英語」で話した。

ただ、なぜ日本語で「しめしめしながら、針を投げる試験官」と話したのかは、よくわかっていない。

全文はこちら

https://switch-news.com/science/post-90489/

 

続きを読む

27件のコメント

セキスイハイムの住宅が壁が天井にまで届いていない違法物件だったと発覚、レオパレスを思い出す内容になっている

1:名無しさん


積水化学工業株式会社が供給した住宅における建築基準法の規定への不適合について
令和5年4月14日 国土交通省

○積水化学工業株式会社より国土交通省に対し、以下の報告がありました。

(1)同社が供給した木造共同住宅6棟において、界壁の一部が施工されておらず、建築基準法に適合していないとのこと。
(2)同社が製造した国土交通大臣認定の仕様に適合しない防火設備(引違い窓)が、同社が供給した住宅2,640棟(窓数:7,998台)に設置されているとのこと。

○これを受け、国土交通省は同社に対して、調査・改修の実施等の所要の対応を速やかに行うよう指示しました。
1.事案概要
(1) 共同住宅における界壁に関する建築基準法の規定への不適合

令和5年4月5日、積水化学工業株式会社より、国土交通省に対し、同社が供給した木造共同住宅のうち1棟において、界壁の一部が施工されておらず、建築基準法に適合していない(共同住宅の界壁は建築基準法に基づき小屋裏まで達するものとする必要があります。)ことが判明したとの報告がありました。

(2) 防火設備(引違い窓)に関する国土交通大臣認定の仕様への不適合

令和5年4月5日、積水化学工業株式会社より、国土交通省に対し、同社が製造した防火設備(引違い窓)の一部において、国土交通大臣認定の仕様に適合しない製品であることが判明したとの報告がありました。上記報告を受け、国土交通省から同社に対し、対象の防火設備の出荷先等の調査を指示した結果、令和5年4月13日までに、以下の報告がありました。大臣認定の仕様に適合しない製品が設置されている物件は、積水化学工業株式会社の住宅事業を担うセキスイハイムグループ各社が施工した住宅2,640棟(窓数:7,998台)で、平成27年2月から令和5年3月に据付をしたものであること。

https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000961.html

 

続きを読む

33件のコメント

芸能人が絶賛した「花粉症が絶対に治るお茶」、絶対に飲んではいけない違法な危険物だと判明した模様

1:名無しさん


ステロイド含有発覚の健康茶、紹介著名人の謝罪・対応相次ぐ 「わたしのお勧めで…」「ひどいな」

国民生活センターが2023年4月12日、花粉症への効果をうたう市販の健康茶に「ステロイド」成分が含有されていたと公式サイトで発表した。使用者には健康影響が懸念されるとし、医療機関を受診するよう注意喚起している。

 過去に当該商品を紹介していたという著名人らが、発表を受けてツイッターなどで謝罪している。

■「急に飲用を止めると、身体への影響が出るおそれも」

 同センターが調査したのは、香塾(大阪市)が運営する通販サイトで扱われていた「ジャムー・ティー・ブラック」という商品だ。「花粉症の激しい症状が緩和され通常生活が可能な状態になると報告されています」などとうたって、販売していたという。

 発表によると、テレビ番組の影響で4か月ほど飲用した13歳女性の血液検査に異変がみられ、発覚に繋がった。商品からは食品に使用できない医薬品成分のデキサメタゾンが検出され、医薬品医療機器等法に違反した疑いがある。

当該商品は、お笑い芸人のラジオ番組でもたびたび取り上げられていた

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3492eaa29d1895d9c99ed96ada05c8f303a071

 

続きを読む

14件のコメント

日本の月面着陸船が4月26日に「アトラスクレーター」に到着する模様、民間としては史上初の快挙となる予定だ

1:名無しさん


アイスペース社、26日に民間初の月面着陸に挑戦…タカラトミーの探査ロボ搭載

26日は午前0時40分頃に月上空100キロ・メートルから高度を下げ始め、約1時間かけて月の北半球にある直径87キロ・メートルの「アトラスクレーター」に着陸する。着陸船には、玩具メーカーのタカラトミーなどが開発した探査ロボットや、アラブ首長国連邦(UAE)の探査車など7点が搭載されている。

 民間による月面着陸が成功すれば世界初で、複数の米国企業も着陸船の打ち上げを計画中。過去には、2019年にイスラエルの民間団体が挑んだが、着陸直前のエンジントラブルで失敗した。政府主導の計画では米国、旧ソ連、中国の3か国が成功させている。



https://www.yomiuri.co.jp/science/20230412-OYT1T50197/

 

続きを読む

27件のコメント

テキサス州の酪農場が大爆発を起こして牛2万頭が犠牲になった事故の原因が判明、堆肥製造装置から出たメタンガスと推測される

1:名無しさん


酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州

米テキサス州北西部ディミット近郊の酪農場で爆発があり、火災が発生して1人が負傷、数千頭の牛が死んだ。同州カストロ郡当局が明らかにした。

カストロ郡の保安官によると、爆発は10日、ディミット近郊のサウスフォーク酪農場で発生した。同酪農場では牛およそ1万9000頭を飼養していた。

保安官はCNNへの電子メールで「爆発と火災で死んだ牛の数はまだ推定中」と説明している。

https://www.cnn.co.jp/usa/35202606.html




リベラ氏は KFDA に対し、調査員は「肥料と水を吸引する真空」と表現した「ハニーアナグマ」と呼ばれる機械で火災が発生した可能性があると考えていると語った。

「過熱して、おそらくメタンなどが発火し、拡散して爆発したのだろう」と彼は語った。

ワシントン DC に本拠を置く動物福祉協会は、BBC に送られた声明の中で、もし確認されれば、18,000 頭の牛の死亡者数は、2013 年に統計をとり始めて以来、牛が関係する納屋の火災としては「群を抜いて」最悪のものになるだろうと述べた。

https://www.bbc.com/news/world-us-canada-65258108

 

続きを読む

70件のコメント

徳島県が安物の中華タブレットを県内の小中学生に全配布、電波法違反の欠陥品だと判明して関係者が右往左往

1:名無しさん


徳島県内の小中学校や高校で1人1台配布されているタブレット端末について無線ランの設定が電波法違反の状態となっていたことがわかりました。

県教育委員会が使用を控えるよう呼びかけています。

県教育委員会によりますと、電波法違反の状態になっているのはツーウェイ社のタブレット端末で、県内の小中高校に合わせて5万3500台あまり配布されています。

無線ランには、2.4ギガと5ギガの2つの電波帯がありますが、ツーウェイ社では5ギガの電波帯を使用するための認証を受けていないため、使用すると電波法違反になるにもかかわらず使用できる設定になっているということです。

全文はこちら
https://www.jrt.co.jp/news/sp/news994p0caw5uuas10lkq

 

続きを読む

33件のコメント

韓国が開発した新品種のミニトマト、食中毒騒動を起こして栽培農家が全量廃棄に追い込まれた模様

1:名無しさん


腹痛、嘔吐など食中毒のような症状を起こすと知られたミニトマト品種が全量廃棄された。

農林畜産食品部は13日、「食中毒の類似症状と因果関係がある農家3カ所を含め、『TYオールスター』(HS2106品種)の栽培農家20カ所が国民健康保護のために自発的廃棄に参加した」と発表した。

先月から保育園、幼稚園などで給食で提供されたミニトマトを食べた子供たちが嘔吐、腹痛などの症状を見せたという通報が相次いだ。

政府の調査結果、該当トマトの品種はすべてTYオールスターだった。この品種でトマチンの類似成分であるリコペロサイドCが多く生成され、この成分によって苦味が現れて嘔吐などの症状が誘発されたと政府は結論付けた。該当品種以外に他のミニトマトからはこの成分が検出されなかった。

TYオールスターは今年初めて出荷された品種で、栽培面積は約2万5000坪だ。農食品部は自治体とともに廃棄で被害を受けた農家に1坪当たり2万ウォン(約2000円)程度を支援する。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/303233

 

続きを読む

44件のコメント

ChatGPTの適当すぎる回答が人類に悪影響を与えている事実が確認される、本人に自覚はなくとも影響を受けまくり

1:名無しさん


ChatGPTの「トロッコ問題」に関するコロコロ変わるアドバイスが人間の道徳心に影響することが実験で明らかに

OpenAIが開発した対話型AIのChatGPTは非常に高い精度で人間とチャットすることが可能ですが、ChatGPTはあくまで言語を処理する計算機として機能するだけであり、時にはデタラメなことを自信満々で断言する場合もあります。新たに学術誌のScientific Reportsに掲載された論文では、「1人を犠牲にしてより大勢を助けてもいいのか?」を問う思考実験のトロッコ問題についてChatGPTが生成したいい加減なアドバイスが、人間の選択に影響を与えてしまう可能性があると示されました。<中略>

まずKrügel氏らは、「1人の命を救うために5人を犠牲にするべきなのか?」とChatGPTに問いかけ、生成された回答を記録しました。以下は実際に研究チームがした質問と、ChatGPTが生成した回答を撮影したスクリーンショットです。ChatGPTは「非常に難しいシチュエーションではあるものの、自分の行為とその結果助けられる命の数を考慮し、より多くの人々を助けた方がいい」と回答しています。



以下は、同じく研究チームの質問とChatGPTが生成した回答を撮影したスクリーンショットですが、ChatGPTは「誰かの生き死にを決定するべきではなく、誰かを助けるために1人を傷つけることは許されない」と、上の例とは異なる回答をしています。<中略>



有効回答767件(女性の平均年齢が39歳、男性の平均年齢が35.5歳)を分析したところ、被験者の回答は事前に見たアドバイスに左右される傾向が有意に見られました。この傾向は、被験者がアドバイスはChatGPTによって生成されたものだと知っていた場合でもほとんど変わらずに確認されたとのことです。

一方、被験者の80%は「事前のアドバイスは回答内容に影響しなかった」と回答しましたが、被験者の回答は事前に読んだアドバイスと合致する確率が有意に高く、ChatGPTによるアドバイスでもその傾向は変わりませんでした。この結果は、被験者はChatGPTのアドバイスから受けた影響を過小評価しており、本人も知らないうちに思考がChatGPTに左右されていた可能性があることを示唆しています。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20230410-chatgpt-advice-influences-users-moral/

 

続きを読む

15件のコメント

WD NASデバイスの常軌を逸脱した糞仕様が発覚、クラウドが落ちるとローカル保存したファイルもアクセス不能

1:名無しさん


WDでサイバーインシデント発生、MyCloudサービスが7日以上ダウン

米国のデータストレージ・プロバイダーであるWestern Digital(WD)がサイバー攻撃を受け、同社のクラウド・サービスが1週間にわたってダウンしています。

Western DigitalのMyCloudサービスは、サイバー攻撃を受けて特定のシステムを停止すると発表された後、4月2日からダウンしています。4月2日、同社は 「一部のシステムに関わるネットワークセキュリティインシデント」が発生したと発表しました。3月26日に、不正な第三者が同社の多くのシステムにアクセスする “進行中の事件 “に係るネットワークセキュリティインシデントを確認したと公表しました。

同社のステータスページでは、MyCloudへの最初の障害が4月2日にも報告され、翌日にはサービス中断を謝罪するフォローアップが行われました。ただいずれの投稿も、原因や復旧スケジュールに関する詳細は提供されず、また、同社は障害とセキュリティ・インシデントを公式に結びつけてはいません。

Bleeping Computerによると、この障害により、利用ユーザーはローカルのWD NASデバイス内に保存されているファイルへのアクセスができなくなったとの事です。これは、同社のクラウドサービスにアクセスする必要があったためであるとしています。

全文はこちら
https://cafe-dc.com/security/wd-suffers-cyber-incident-mycloud-services-down-for-more-than-seven-days/

 

続きを読む

15件のコメント

国産原料を使用した「安価な肥料」を岐阜県で販売開始、同じ成分の従来品よりも若干だが安くできた

1:名無しさん


下水汚泥から取り出したリン配合し価格抑えた新たな肥料開発

ロシアのウクライナへの侵攻などで化学肥料の価格高騰が続く中、JA全農岐阜などは岐阜市の下水汚泥から取り出したリンを配合して価格を低く抑えた新たな肥料を開発しました。

化学肥料の主な原料であるリン酸アンモニウムや塩化カリウムなどはほぼ全量を海外に依存していますが、ウクライナ情勢などを受けて輸入価格はこの2年で7割から8割程度上昇し、農家の大きな負担となっています。こうした中、JA全農岐阜は輸入する原料を減らして価格を抑えることで農家のコスト低減につなげようと、肥料メーカーなどと共同で新たな肥料を開発しました。

植物の生長を促すリン酸の原料には岐阜市の下水汚泥を燃やしてできる灰から取り出したリンを活用していて、ほかの原料と調合し肥料にしたということです。同じ成分の化学肥料と比べると価格は3から5%低く抑えられたということで、JAでは来週以降、新たな肥料の販売を始めることにしています。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20230412/3080011073.html

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク