1:名無しさん


そんななか、高市首相に苦言を呈したアーティストが。それは、若者を中心にカリスマ的人気を誇るバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーだ。GEZANは’09年に大阪で結成され、激しいロックサウンドで多くのリスナーに支持されている4人組バンド。フジロックフェスティバルなどのロックフェスに出演し、’24年には初の中国ツアーを開催した。さらに来年3月には自身初となる武道館公演をおこなう予定だ。

そんなGEZANでボーカルを務めるマヒトゥ・ザ・ピーポーは22日、高市首相の先述の投稿を引用すると、こう怒りを爆発させた。

《マジでシンプルになんでこんなバカが国のトップなの?センス磨いてやるからGEZANの武道館こいよ。前売りかいとくから》

高市首相を“挑発”するような投稿をしたマヒトゥ・ザ・ピーポー。“台湾有事”に関する発言にも思うことがあるようで、中国にもGEZANのファンがいることに触れると、《そういう繋がりを断ち切りかねない高市総理の危険な感覚に警戒しない方がおかしくない?君の上司が危うかったら疑うだろ?》とコメント。さらに《わたしにとっては切実な音楽活動の範疇なんだ。わたしの友達を汚すな。そして誰一人として感性の旅を邪魔されたくない》と続けていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbda60b0db4e06e0168c2612c040c68c3b1d058

 

2:名無しさん


誰か知らんがお前よりは賢いよ

 

224:名無しさん

>>2
ですよねぇ♪


258:名無しさん

>>2
当たり前だな


303:名無しさん

>>2
ほんと素人の芸能人がわかったフリで、総理批判するのやめたらええのに。人気商売なのに、なんの得もないやろ。


4:名無しさん


終わってる音楽音痴の若者に人気とか
デバフにしかならんなww

 

10:名無しさん


このバンドはいかにも言いそうではあるな

 

16:名無しさん


ググったらめっちゃ面白いビジュアルのおっさんが出てきて草

 

173:名無しさん

>>16
実に左翼っぽい見た目だと思った


22:名無しさん


誰だか知らんが要するにこいつは自分の事しか考えていないということだけはわかった

 

43:名無しさん


高市の名前利用した売名行為が増える

 

50:名無しさん


こういう記事の若者に人気≒バカ者に人気だから

 

59:名無しさん


誰も知らない媚中バンドの発言に何の意味が?

 

71:名無しさん


政策の事を追及して無いから話にならない
政治の事が分からないならワザワザ話さなくて良い

 

85:名無しさん


誰だよ

 

88:名無しさん


誰?どこの人?

 

101:名無しさん


そんなんでいなくなるファンしかいないのはお前らの実力の問題

 

117:名無しさん


総理大臣は政治家が選ぶっていうのすら知らなさそうww

 

144:名無しさん


ロックバンドって反権力な雰囲気出してるのに民主主義国ばかり批判して権威主義国が好きな人多いね

 

176:名無しさん


これこそがロックだよねえ
体制に媚びるバンドよりは
バッシング上等で支持率高い体制でも批判してく奴らの方が信用出来る

 

206:名無しさん


まぁ、マスゴミもよくこんなん見つけてくるわw
高市下げに必死だねw

 

237:名無しさん
253:名無しさん

>>237
男??


273:名無しさん

>>237
これで自分は中国にもファンがいる大人気アーティストでセンス抜群て思ってるのか……
まじで羨ましい、その自己肯定感とかハートの強さとか
嫌味とかでなくて


260:名無しさん


若い子ならこんな感じでも仕方ないよなって思ったらアラフォーだった