人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

54件のコメント

韓国戦で得点のたびにダンスを踊ったブラジル代表を韓国紙が猛批判、相手チームに対する礼儀がない

1:名無しさん


ブラジルサッカー代表がゴール4本を奪いながらも得点のたびにダンスを踊り相手チームに対する礼儀がないという批判を受けると、ブラジル代表の監督は「相手チームの気分が悪くする意図は全くなかった」と言って了解を求めた。

パウロ・ベント監督率いる韓国サッカー代表は6日午前4時(日本時間)、カタール・ドーハのスタジアム974で開催された2022カタールワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦で国際サッカー連盟(FIFA)ランキング1位のブラジルに1-4で敗れて脱落した。韓国のW杯史上初の遠征8強進出の挑戦もここでストップした。

ブラジル選手はこの日、ゴールを決めた後、ゴールキーパーのアリソンを除いたフィールドプレーヤーが1カ所に集まって祝い、その後もダンスパフォーマンスを続けた。

ビニシウスは先制ゴールを入れてパケタ、ネイマール、ラフィーニャと一緒に踊った。ネイマールのペナルティーキックの後にもこの4人組は再登場した。リシャルリソンは3本目のゴールを決めた後にベンチに駆け寄ったが、この時ベンチメンバーとチチ監督までダンスパフォーマンスに合流した。

外信はこれについて「相手チームに無礼な行動」と言って批判した。監督がダンスパフォーマンスを行うのは珍しいことだからだ。アイルランドのサッカーレジェンド、ロイ・キーンは「私はこれほど多くのダンスを見たことがない」と言って不快な表情を作った。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/298468

 

続きを読む

93件のコメント

「危機感があれば主力選手やGKを交代させない」と韓国紙がブラジル代表の戦いぶりに激怒、対戦国への配慮を欠いている

1:名無しさん


ブラジル“第3GK”投入に韓国内物議? 韓国紙「危機感があれば主力選手やGKを交代させない」

 FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会でブラジルに1-4で敗れ、決勝トーナメント1回戦で敗退した韓国代表。ブラジルの選手交代について、韓国紙が疑問を投げかけている。<中略>

 ウェベルトンはブラジルの26人のエントリーのうち唯一、プレーしていない選手だったことを挙げ「危機感があれば主力選手やGKを交代させない」とし、対戦国への配慮を欠いているとする国内の声も紹介している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e59f88d5f7767b0aa312c6debeeedd40db8a0ee

 

続きを読む

15件のコメント

「カタールW杯:16強で終わったけれど韓国人の心の中では最強」と韓国メディアが報じる、高すぎる壁を越えられなかった

1:名無しさん


カタールW杯:16強で終わったけれど韓国人の心の中では最強

恐れずに挑んだが、高すぎる壁を越えられなかった。韓国は6日、カタール・ドーハ近くのスタジアム974で行われた2022国際サッカー連盟(FIFA)ワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメントでブラジルに1-4で負けた。白昇浩(ペク・スンホ)=全北現代=のゴールで零封を免れた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd1a9d78f91280bfd791f23361b882c3235a2cc

 

続きを読む

2件のコメント

日本vsクロアチア戦が1-1で決着がつかず延長戦に突入、明日の予定が崩れて悲鳴を上げる人が続出

続きを読む

31件のコメント

日本側の猛抗議を受けたドイツ「Welt」、当該動画を削除してだんまりを決め込んでいる模様

1:名無しさん


サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会のテレビ解説で、日本人への差別的発言があったとして、ドイツのニュースチャンネル「Welt」に批判が集まっている。

運営会社に取材を申し込むと、物議を醸したユーチューブ動画は削除された。 <中略>

ユーチューブ動画の説明欄には、「元代表選手でワールドカップに詳しいジミー・ハートウィグ氏が、ドイツ対コスタリカの試合後、ドイツ代表のパフォーマンスに立腹しています。厳しい試合分析で、選手のパフォーマンスに成績を付けています」とドイツ語で書いてある。5日午前までに10万再生以上されていた。

J-CASTニュースは5日、Weltの運営会社、ハートウィグ氏に取材を申し込むと、その後動画は削除された。回答があり次第、追記する。

全文はこちら
https://www.j-cast.com/2022/12/05451839.html?p=all

 

続きを読む

68件のコメント

日本の試合を解説中にドイツサッカー解説者が「アジア蔑視発言」を平然と述べる、さすが人権大国のドイツだ

1:名無しさん


 

続きを読む

20件のコメント

Youtuberが制作費1億円以上をかけた超大型企画、視聴者からの評価は芳しくなく逆に登録者数が減少

1:名無しさん


ヒカルのチャンネル登録者数が4年ぶりに減少

12月3日、「ヒカル」のチャンネル登録者数が4年ぶりに減少しました。ヒカルのチャンネル登録者が4年ぶりに減少

12月3日、ヒカルのメインチャンネルの登録者数が486万人→485万人(※)に減少しました。ユーチュラ調べによるとヒカルの登録者が減少するのは2018年12月15日以来で、実に約4年ぶりです。当時ヒカルは「怪盗ピンキー」(同123万人)とのユニット「カルxピン」(2020年3月に解散)で、音楽活動に精力的に取り組んでいました。

2017年8月、ヒカルは“VALU騒動”により大炎上し、同年11月までに登録者が50万人も減少しました。その後、約1年かけて元の登録者に回復した後は、ほとんど登録者が減ったことがありません。

鳴り物入りの“下剋上”企画がいまひとつ

ヒカルは、制作費1億円以上をかけたという、“下剋上”企画の本戦を12月1日にスタート。本戦の動画は、現在までに#3まで公開されていますが、再生数は#1が71万回、#2が55万回、#3が42万回と、大型企画の割にはいまひとつで、普段の動画のほうが再生数が取れているのが現実です。

全文はこちら
https://yutura.net/news/archives/86176

 

続きを読む

54件のコメント

ゆたぼんが「親父殴ってもうた」と青あざができた父親の顔写真をアップ、その後に「俺はまだまだ強くなる」と表明

1:名無しさん


 「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」が4日に自身のインスタグラムを更新し、父で心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏を殴ってしまったと告白した。

 ゆたぼんは「親父殴ってもうた」とひと言コメントし、目の下に青あざができた父親の顔写真をアップした。状況などの説明はなく、真偽は不明。その後の投稿で「ボクシングの練習で手が凶器になってる!!俺はまだまだ強くなる」と真っ赤になった拳(こぶし)の写真をアップした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae2f79248be9f185fc7758c8145011746b988dc

【写真】目元の青あざが痛々しい父
https://hochi.news/images/2022/12/04/20221204-OHT1I51322-L.jpg
https://hochi.news/images/2022/12/04/20221204-OHT1I51338-L.jpg

 

続きを読む

47件のコメント

海外サッカーファンを自認する明石家さんま、勝利に浮かれる日本サポーターに「冷や水」をぶっかけた

1:名無しさん


 明石家さんまが3日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。サッカーW杯カタール大会1次リーグを1位通過した日本代表について語った。

 さんまはサッカーW杯は日本戦以外も全試合視聴するほどのマニア。長年のファンだけに「ずーっと予選も出れない、やっと出たら予選リーグ敗退という歴史を見てきてると、まさかの1位通過」と目をパチクリさせた。

 続けて「ここのスタッフは最低謝らなあかんぐらい。おまえら『(日本は)絶対あかん』言うてたよね? でも、言ってるのが正解やと思う」とし「昨日(スペイン戦)なんて1点とられてたら予選リーグ敗退やからね。それが一応、ドイツとスペインに勝って、みんな『ドイツとスペインに勝ったんですよ』って大きな声張り上げて言ってますけど、コスタリカには負けてるんですよ。それをお忘れなくというところ」と日本サポーターに〝冷や水〟をぶっかけた。

 というのも、さんまはドイツをはじめとした海外サッカーファンであることを公言している。それだけに今大会でも「予選リーグでのベストワンゲームはドイツ―スペインなんです、俺の中では。ナンバーワン試合をやってくれたドイツが予選落ち。これで2大会連続予選落ちや。俺らの時代では考えられない…」と肩を落とした。

 さらに「俺は裏切り行為かもしれませんが、ドイツのユニフォーム着て、日本―スペイン戦見てたんです」とカミングアウト。「スペインはこのままのスコアでいくと上にあがれるというのがあったんで、そこまで波状攻撃はかけてこなかったのも、日本はちょっとラッキー。それがコスタリカに7点取ってる余裕やね。途中経過で(ドイツ―コスタリカ戦が)4―2というのがあったと思う。『うちはイケる』っていうので、スペインは無理しないでいったと思います」と虚勢を張った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5f823409f0b2e5b29a295cdd7b596b3f93bad38

 

続きを読む

12件のコメント

視聴者の爆発的な増大でAbemaのサーバーが限界に達した模様、視聴制限を行う可能性を示唆している

1:名無しさん


 ABEMAは「【お知らせ】『FIFA ワールドカップ カタール 2022』決勝トーナメント1回戦 日本VSクロアチア戦 『ABEMA』へのアクセス集中による入場制限の可能性について」と公式サイトを更新。

「連日多くのみなさまに『FIFA ワールドカップ カタール 2022』を楽しんでいただいており、日本史上初となるベスト8をかけた一戦となる本日も、多くのアクセスが『ABEMA』に集中することが予想されます。そのため、快適な視聴環境を維持するために必要だと判断した際には、『ABEMA』への入場制限をさせていただく場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします」と視聴制限がかかる可能性を明らかにした。

 そして、「※一度ABEMAから離れてしまうと、それまで見られていた場合でも入場制限がかかってしまいアクセスできなくなる可能性がございますのでご注意ください」と続けた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe37d688f7577207104cf2429b16ba0d3c6fc3d

 

続きを読む

57件のコメント

韓国勢復活の「紅白」をテレ東「年忘れにっぽんの歌」が超豪華メンバーで迎撃、初の視聴率10%超えが見えてきた

1:名無しさん


大みそか恒例『第73回NHK紅白歌合戦』の出場メンバーが若年層を意識した傾向が強いことから、ますます〝高齢者離れ〟に拍車が掛かりそうだ。それに伴い一部放送時間のかぶるテレビ東京系の『第55回年忘れにっぽんの歌』が初の視聴率10%超えが見えてきた。

「紅白の出場メンバーを見ると高齢者の知らない歌手ばかりで、受信料新規契約者獲得のため若年層狙いの人選なのがミエミエ。昨年も高齢者離れで紅白の平均世帯視聴率は第2部が34.3%(関東地区)と歴代最低でした。今年は出場者発表の段階で最低視聴率を更新するとの予想が出ている。一方、昨年は8.3%の高視聴率を取った『年忘れ』は紅白から高齢者が流れて、過去最高記録も期待されている」(音楽ライター)

NHKの杉山賢治実施本部長は選考基準について、「今年の活躍」、「世論の支持」、「番組企画にふさわしいか」の3点を挙げた。

「ジャニーズ勢が6組。韓国グループが5組。しかも、今年活躍したとは思えない女優の篠原涼子が…。業界の誰もが選考に首を傾げていますよ」(芸能プロ幹部)

全文はこちら
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/87422

 

続きを読む

43件のコメント

クロアチアメディアが日本代表の特集記事を掲載、なぜか名前のことが話題になっている模様

1:名無しさん


日本代表がカタールW杯で初の8強進出を目指す中、決勝トーナメント初戦(5日=日本時間6日)で対戦するクロアチアのメディアが森保ジャパンを徹底分析。同国紙「24sata」は「ラウンド16でクロアチアを脅かすのは誰か?」と題して日本の特集記事を掲載した。

 同記事は「森保のチームの大部分は欧州でプレーし、26人の選手のうち自国でプレーするのはわずか7人。おそらく日本がこれまでW杯に参加した中で最も強力で経験豊富なチームだ」と警戒。〝要注意人物〟としてMF久保建英(レアル・ソシエダード)を挙げ「『日本のメッシ』は、クロアチアの守備において最大の危険の一つとなるだろう」「日本のジャーナリストは彼を『技術力以上にメンタリティーが印象的。彼は非常に成熟していて勇敢だ』と表現している」と危険視した。

 一方で、主将のDF吉田麻也(シャルケ)は「女性の名を冠した猛烈なディフェンダー。彼の母親は3番目の子供をマヤと名付けることに決めた。これは、日本の女の子の通称だ」となぜか名前に注目。その上で「シャルケのディフェンダーは欧州で12年間プレーしている最も経験豊富な日本人選手の一人だ」「吉田は母国日本で非常に尊敬されており、長谷部誠が(代表を)引退した時、キャプテンの腕章は当然の選択だった」と伝えている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a340489ac001333e3d1021611371c60917f504e5

 

続きを読む

27件のコメント

アンチW杯日本のYoutuberが日本の逆転勝利に激怒、「悔しい!」と髪をかきむしって悔しがった

1:名無しさん


シバター アンチW杯日本 めでたく継続 キレまくる「クソーッ!」「線越えてた」決勝Tへ呪い儀式
 
 ユーチューバーで格闘家のシバターが2日、ユーチューブに「悔しい!悔しい!」と題した動画を投稿。サッカーW杯日本代表をディスるアンチ動画を展開しており、日本が決勝トーナメント進出を決めたことで、めでたく継続。「悔しい!」と髪をかきむしって悔しがった。

 鬼のような形相で、上半身裸でカメラに向かって「ううー!ううーーうーーう!」とうめき続け、「なに日本勝ってんだよ!クソーッ!」とお怒り。

 試合は見てないそうだが「日本代表、線を越えてたのか?ズルしたのか?ズルして勝つのはシバターと同じだぞ」と文句をつけ、「悔しい!悔しい!」「街中がパーティーみたいに騒ぐのが、孤独を感じるんだよ」と、悔し泣きポーズ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/49c16cc17589b1143c090affa05c3109a6abb99b

 

続きを読む

14件のコメント

「逆転キング日本を見くびるのは危険」とBBCが総力特集、すでに二度とんでもない犠牲者が出ているのだから

1:名無しさん


 この結果を受け、『BBC』は「ベスト16で日本が侮れない理由」と題した特集を展開。「今回のW杯で学んだ予想外の教訓の中で、おそらく最大の教訓は、日本を見くびるのは危険ということだ」と訴えている。

「次の対戦相手であるクロアチアは要注意だ。青のサムライはカタールのカムバック・キングとして頭角を現し、そのインスピレーション溢れる交代劇から、すでに二度とんでもない犠牲者が出ているのだから。

 大会初戦でドイツを破った日本の見事な逆転は、コスタリカに惨敗し、ベスト16入りが絶望的になった時には、異常な結果だと感じられたものだ。しかし、開幕戦で見事な勝利を収めたハリファ国際スタジアムに戻った森保一のチームは、スペインを相手に見事な再現を見せ、まさかのグループEの勝者となったのである」

全文はこちら
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=122127

 

続きを読む

13件のコメント

英BBCユーザーが選んだW杯ベスト11選手、日本人が上位を占める凄まじい結果になった模様

1:名無しさん


 イギリスメディア『BBC』は2日、FIFAワールドカップカタール2022のグループステージにおいて、ユーザーが選出するベスト11を発表した。

 『BBC』はこのW杯期間中、ユーザーに対し、全試合のプレーヤーの評価などを依頼。2試合以上に出場した選手たちを対象に、10点満点の平均レーティングで上位に位置した選手たちでベストの11人を構成した。

 選出された選手たちは、以下の通り。システムは4-3-3を採用している。

GK
マット・ライアン(オーストラリア代表/コペンハーゲン)

DF
タリク・ランプティ(ガーナ代表/ブライトン)
冨安健洋(日本代表/アーセナル)
ハリー・ソウター(オーストラリア代表/ストーク)
ペルビス・エストゥピニャン(エクアドル代表/ブライトン)

MF
アーロン・ムーイ(オーストラリア代表/セルティック)
田中碧(日本代表/フォルトゥナ・デュッセルドルフ)
モイセス・カイセド(エクアドル代表/ブライトン)

FW
三笘薫(日本代表/ブライトン)
前田大然(日本代表/セルティック)
イリマン・エンディアイエ(セネガル代表/シェフィールド・ユナイテッド)

 ちなみに、同メディアはレーティングの上位5選手とその平均評価点も公開。トップ4は全員日本人選手が占めるという結果になった(冨安→8.71、前田→8.57、三笘→8.48、田中→8.25、エンディアイエ→8.22)。

 世界中のサッカーファンからも高い評価を受け、注目を集める日本代表。決勝トーナメント1回戦のクロアチア代表戦でも、旋風を巻き起こせるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2445d8c2d0d2c122c55229d1ffc6a4f5dbaa7a

 

続きを読む

31件のコメント

「『かませ犬』だった日本が欧州国を打ち破り首位通過を果たした」と現地カタールの主要メディアが報じる、驚きを隠せない様子だ

1:名無しさん


サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で日本が決勝トーナメント進出を決めて一夜明けた2日(現地時間)、現地カタールの主要メディアが驚きを持ってサムライブルーの16強入りを報じている。

カタールでのサッカー人気はすさまじく、アジア勢初となる2大会連続の1次リーグ突破を祝福するムードが広がっている。

Japan continue giant-killing(日本が大番狂わせを続けた)―。地元紙「ペニンシュラ」は、優勝経験の
あるドイツとスペインをそれぞれ下した日本の快挙を大々的に報じた。

同点ゴールを決めた堂安(どうあん)律(24)や逆転弾をアシストした三笘(みとま)薫(25)らの写真を大きく掲載し、前日のスペイン戦を詳報。強豪がひしめく1次リーグE組で「『かませ犬』だった日本が、重量級の欧州国を打ち破り、首位通過を果たした」などと伝えた。

https://news.livedoor.com/article/detail/23309056/

 

続きを読む

30件のコメント

日テレの今年の「年越し特番」が誰得すぎる内容だと判明、今年も笑ってはいけないはやらない

1:名無しさん


日テレの年越し特番はネタやロケでの世代対決、MCに東野幸治&ナインティナイン

東野幸治とナインティナインがMCを務める年越し特番「笑って年越し!世代対決 昭和芸人 vs 平成・令和芸人」(日本テレビ系)が12月31日(土)に放送されることがわかった。

これは“昭和芸人”と“平成・令和芸人”がバトルを展開する7時間半の生放送。昭和芸人チームのキャプテンを出川哲朗とフットボールアワー後藤、平成・令和チームのキャプテンをかまいたちが担当する。

バトルの種目は漫才やコントのほか、ロケVTRも。審査員には“今年の顔”といえる豪華ゲストが集結する。また人気番組とのスペシャルコラボも繰り広げられる予定だ。

https://natalie.mu/owarai/news/501224

 

続きを読む

39件のコメント

「世界よ、見たか!今度は我々がやってのけた!」と韓国メディアは狂喜乱舞、選手たちはまさに奇跡の戦士たちだ

1:名無しさん


またしても信じられないミラクルが演じられた。

 現地12月2日、韓国代表はカタールワールドカップ第3戦をポルトガルと戦い、終了間際のファン・ヒチャンのゴールで2-1の逆転勝ちを収めた。裏カードでウルグアイがガーナを2-0で下したが、韓国が総得点の差で上回り、3大会ぶり3回目の決勝トーナメント進出を決めた。<中略>
 
 当然、韓国メディアは狂喜乱舞。スポーツサイト『STN SPORT』は「世界よ、見たか! 今度は我々がやってのけた!」と記し、「なんてドラマティックなグループ突破だろうか。選手たちはまさに奇跡の戦士たちだ。韓国サッカーが新たな歴史を塗り替えた」と絶賛した。

全文はこちら
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=122088

 

続きを読む

19件のコメント

ポルトガル撃破で韓国が「ノーショー復讐」を果たしたと喜んでいる模様、試合前から特別な視線が向けられていた

1:名無しさん


【FIFAワールドカップ】1次リーグH組最終戦、韓国はポルトガルに2―1で逆転勝ちし、2位で決勝トーナメント進出を決めた。<中略>

 試合に先立ち、韓国ではポルトガルのエースFWクリスチアーノ・ロナウドに対して、特別な視線が向けられていた。韓国「ファイナンシャル・ニュース」はこの一戦を「〝ノーショー復讐〟の絶好のチャンス」と報道した。

 2019年夏、当時ユベントスとともに訪韓したC・ロナウドが、Kリーグ選抜との親善試合に出場せず、韓国側が激怒。〝ノーショー事件〟して伝えられている。各メディアは「彼は韓国ファンに向かっていかなるあいさつもせずに競技場を抜け出して(ファンは)大きな失望感を抱いた」などと取り上げるなど、C・ロナウドは一躍〝不誠実な悪者〟となっていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e9203f895da463b6eb01e8660019b802a439ea

 

続きを読む

25件のコメント

「韓国代表にも“ドーハの奇跡”が起きたら日韓戦も可能になる」と韓国メディアが伝える、まずポルトガルに勝つのが大前提だ

1:名無しさん


2022年12月2日、韓国・スポーツ朝鮮は「韓国代表にも“ドーハの奇跡”が起きたら、8強戦の準々決勝での日韓戦も可能になる」と伝えた。<中略>

記事は「次は韓国の番。日本(2勝1敗)がスペイン(1勝1敗1分)を倒したように、韓国にも最終戦の相手ポルトガルに勝てる可能性がある」とし、「韓国がポルトガルを下し、同時刻に行われるウルグアイ対ガーナ戦でウルグアイが勝てば、韓国は決勝トーナメントに進める(この場合、ウルグアイとの得失点差も関係)」と説明。これは「現在H組3位の韓国がグループリーグを突破し、同組2位で決勝トーナメントに進む最高のシナリオだ」とし、「実現すれば、今大会8強戦での日韓戦も現実的になってくる」としている。

韓国がグループリーグを2位で通過した場合、G組1位と16強戦(6日午前4時)を戦うことになる。G組1位はブラジルとなる可能性が高い。16強戦で日本がクロアチアを破り、韓国も勝利すれば、8強戦(10日午前0時)で日韓ライバル対決が行われる。

記事は「これからいくつかの関門をクリアすれば、夢のビッグマッチが実現する。日本と韓国がW杯本戦で直接対決したことは歴史上一度もない」とし、「まずは3日午前0時に始まるポルトガル戦に勝利し、日本と対戦するための最初の関門をクリアしなければならない」と伝えている。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b905457-s39-c50-d0191.html

 

続きを読む

スポンサードリンク