横浜市に住む男性が原発に関連する標語のプラカードを胸と背中に下げてJRや同市営バスに乗車しようとした際、駅員や乗務員(運転手)から「外してほしい」と求められた。プラカードは公共交通機関の場ではふさわしくない行為なのか。男性が「表現の不自由の空気を感じた」というが、その顛末てんまつは。(野呂法夫)
◆記者が声を掛けると、元原発技術者の男性は語った
昨年11月16日昼過ぎ。記者が川崎市のJR川崎駅から東海道線上り電車に乗ると、「原発を並べて自衛戦争はできない」と書かれたプラカードをつるしてドア付近に静かに立つ男性がいた。背中には「自衛隊を戦争のための部隊から災害救助即応隊にしよう」とあった。
ロシアのウクライナ侵攻で原発が有事に標的となる危険性が問われるなか、関心を抱いて声をかけた。
男性は小倉志郎さん(81)。2011年の東京電力福島第一原発事故後に原発の危険性を訴えてきた東芝の元原発技術者だった。
小倉さんは私が記者と知ると新橋駅(東京都港区)で下車後、「どう思いますか」と話し始めた。横浜駅のホームにいると、30代とみられる駅員からプラカードを外すよう求められ、「駅構内にそんなルールを掲示しているのか」と尋ねると、「掲示はしていないが、駅という場所でやるべきではない」などと話した。結局そのまま電車に乗り込んだ。
横浜市営バスの乗車でも同じ経験をした。9月28日に40代の運転手から「バスの中では外してほしい」と言われ、「誰かの指示ですか」と聞くと、「私の判断です」と。このときは運行を遅らせてはいけないと思い、外したという。
小倉さんは2016年の参院選で改憲勢力が憲法改正発議に必要となる全議席の3分の2を超えたことに危機感を覚え、外出時に着衣サイズのプラカードをつるす一人デモを始めた。標語は「きみ!せんそうにいくなよッ きゅうじょうをまもろうよ」と社会情勢に応じて変えてきた。
買い物のスーパーで注意されたことはなく、たまに高齢女性から「私も同じ考え」と声をかけられる一方で、東京・六本木では中年男性から「売国奴は出て行け」と怒鳴られたこともある。
小倉さんは「駅構内や建物、車両内では無言です。標語のプラカードをつるすのも表現活動の一つなのに、表現の自由が社会の中で萎縮、自己規制していないといいのですが」と問いかける。
全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226106
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/c/e/3/d/ce3d0bd071ffaa088b9a4ce7f131328e_1.jpg
表現とかの問題じゃなくて邪魔なのと他の客に迷惑やろ
「外してほしい」
「それってあなたの主観ですよね」
>>22
路線バスの中では乗務員の指示は約款により絶対
公共の場所だって許可は必要。ましてや、プライベートの不動産内でやるのは問題外。頭おかしい。
これは当然
許してたら政治的発言でもなんでもよくなってしまう
やっぱこういうロクでもない奴がアンチ原発なんだなって
何の罰ゲームなんだ?
何が書いてあっても注意されるだろそりゃ
>原発の危険性を訴えてきた東芝の元原発技術者
技術者として、完全に失敗した人生だったな、安全な原発を考えられないなんて
>>63
それも震災後からだぞ
電気代高騰で庶民は苦しんでるのに何が脱原発だよ
テメーが値上がり分全部支払うんなら勝手にやれ
原発のせいで電気代が高いとか言ってる馬鹿は、現状の電気代高騰の原因となってるソースを出して反論してみろ
原発を動かさないことによる
電気代の値上がり分を全員の分負担してくれるなら
どれだけ反原発プラカード付けても構わないぞ
>>1
市バスはともかくJRは民間の敷地だぞ。
それを認めろと言うなら核配備大賛成ってプラカード持ってこいつの家の敷地に入っても文句言わないって事だよな。
表現の自由だとか言って電車やバスで自分の主張をでかい声で叫び続ける奴がいたとするよな
どう思う?
周りの迷惑を考えろ
逆に、原発推進万歳!というプラカードだったらどうだったのだろうか?
>>116
報道しない自由を行使します
でも「原発増設、自衛隊の国軍化」のプラカードを掲げてると「公共の場で相応しくない行為」って記事書くんでしょ、東京新聞さん