【ワシントン時事】英国防省は28日、ウクライナ侵攻を続けるロシア軍が過去6週間に前線の大半の地域で「長期的な防衛態勢」の構築を進めていたとする戦況報告を発表した。人員や訓練の不足が原因とみられ、ロシア軍は戦線維持に苦慮しているもようだ。
ウクライナのゼレンスキー大統領も同日の国民向け演説で、ロシアが動員した兵士について、「準備や装備が乏しく、司令部に情け容赦なく使われている」と指摘。侵攻継続のためロシアはさらなる動員を迫られると予測し、対策を講じていると強調した。
ロシアのショイグ国防相は28日、プーチン大統領に対し、部分動員令に基づく予備役30万人の招集が完了したと報告していた。ウクライナ軍による東・南部での反転攻勢に対し、戦線の立て直しを図る狙いとみられるが、拙速な動員により、十分な態勢を構築できていない可能性がある。
全文はこちら
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022102900293&g=int