人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

34件のコメント

客への侮辱発言で炎上したラーメン店、重い代償を支払うことになり今後が危ぶまれている模様

1:名無しさん


「当グループ店主の不適切な発言により、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。これはもうあってはならない対応だったと思っています。店主には来店してくださってるお客様に対する考え方が間違っていると指摘し、指導と厳重注意をしております。これまでもSNSでの発言をふくめ再三注意をしていたこともあり、『夢を語れ』の屋号は外させ、グループから除名といたしました。店主は深く反省しており、今後はSNSを使わないという約束をしております

軽率にしたSNSの投稿はあまりに大きな代償となった。不幸中の幸いではないが、「クソ素人」呼ばわりした利用客とはその後、連絡がつき和解できたという。

「店主の不適切発言でご迷惑をかけたお客様のSNSはDMが開放されてなくて連絡がとれなかったのですが、報道を見て本部の方に連絡をしてくださいました。それで謝罪をさせていただいたのですが、お客様の方から逆に『屋号を外させ、除名というのは重すぎる』というお言葉をいただきました。

最後は『自分もあんな書き込みしなければよかった』とまでおっしゃってくださいました。それでも今回のことはグループ全体として重く受け止め、当グループの全店主に接客態度をはじめ研修・指導を徹底いたします」(夢を語れグループ本部)

記者が取材に訪れたこの日、店主はお店の看板である「夢を語れ」と白いペンキででかでかと書かれた屋号を赤いペンキで塗りつぶしている最中だった。冒頭の店主への取材に話を戻す。

騒動を受けて改心した?
――屋号が剥奪されてしまいましたね?

店主(以下、同) 名前を語るなということで屋号が剥奪になりました。みなさんにご迷惑かけたんで……。

――お店は辞められるのですか?

いえ、前の屋号を出したらダメですが、お店は営業します。とにかく屋号を出せないので、隠さないといけないということでこうして塗っているんです。

――新しい屋号はもう決めたのですか?

まだ決まってません

――今改めて一連の騒動をどう思ってますか?

ネットでここまでのことになるとは思ってもみませんでした。ただ、みなさんにご迷惑をおかけしたんで……もう作業もありますし、お話もできないんで…。

そう話すと店主はまた黙々とペンキを塗り始めた。作業を終えると屋号のあった部分をしばらく眺めてお店の中へ戻っていった。今回の騒動を一番重く受け止めているのは店主自身に他ならないだろう。

騒動以降にお店に行ったという近隣住民が語る。

「騒動以降、いろいろ変化がありましたね。屋号が塗りつぶされただけではなく以前は店のドアに貼ってあった『来店を歓迎しない人』という貼り紙も剥がされていました」

かつてはあった“来店を歓迎しない人”の貼り紙には『Googleに1つ星の評価をしがちな人』『テロリスト』『あらかじめ入店をお断りしていますが、入店したとしてもあとから店主が自身のツイッターでディスってくタイプです』などと書かれていたという。

近隣住民が続ける。

「以前は券売機に1万円や5000円が入れられないので両替を頼むと『近くにコンビニがあるんだからコンビニに行けよ』なんて言うくらい接客態度が悪かったのですが、あの騒動後に食べに行ったら心を入れ替えたみたいに接客態度がすごくよくなっていました。本人なりに反省したのだと思います。店から出る時も『ありがとうございました。またよろしくお願いします』と珍しく声をかけてきました」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68057b88fad5c1164616f728dd788fe335567e6?page=2

 

続きを読む

40件のコメント

サムスンが社運を賭けて発売した最上位スマホ「Galaxy S23」、発売当日から格安スマホ同然の扱いを受けてしまう

1:名無しさん


Androidスマホ最高性能を実現するクアルコムの最新プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 2」の高性能版や美麗で明るい最新有機ELディスプレイ、さらに光学3倍ズームカメラを備えるなど、かなり作り込まれた最新Galaxyが驚くべき価格で提供されていることが明らかになりました。

はっきり言って、かなりの好条件です。詳細は以下から。

Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の一部ドコモショップで「Galaxy S23」が発売初日から1円で提供されているそうです。

これはMNPで契約する22歳以下のユーザーが128GBモデルを分割払いで購入し「いつでもカエドキプログラム」に加入すると、月に1円を支払うだけで済むというもの。<中略>

1円で使うためには本体を2年後に返却する必要があるものの、本来の7万円近い負担額がタダ同然になってしまう今回のセール。

Galaxy S23の完成度が非常に高いだけに、とても魅力的と言わざるを得ません。

https://buzzap.jp/news/20230421-docomo-galaxy-s23-1yen/

 

続きを読む

27件のコメント

ロシア産エネとの完全決別を宣言したEU、実際は嘘を付きまくりだとアメリカにバラされてしまう

1:名無しさん


欧州が海上輸送で運ばれるロシアからの液化天然ガス(LNG)輸入を断とうとしている。実際に踏み切れば、残るロシアからの化石燃料の輸入がほぼ完全に途絶えることになる。

ロシア産エネとの完全決別、EUが総仕上げへ
https://jp.wsj.com/articles/europe-moves-toward-cutting-a-last-source-of-russian-energy-4ee704d3

オーストラリアとカナダ、米国は国際海事機関(IMO)に最近提出した書類で、トランスポンダーを切り、「姿を消して」、公海上で石油を積み替える船が増えていると指摘した。位置情報を送信するトランスポンダーの切断は制裁逃れの手段になりうると、これらの国々は主張する。

ロシア産エネルギーを運ぶ「灰色の船団」、壊滅的な石油流出への懸念高まる
https://www.cnn.co.jp/business/35203062.html

 

続きを読む

11件のコメント

老朽化の極みに達した「東京藝大」で洒落にならない事故が発生、外部から問い詰められるまで事故を公表せず

1:名無しさん


厳しい財政状況が続く東京藝術大学で4月15日、「電気代を稼ぐコンサート」が開かれた。

藝大の客員教授でもあるシンガーソングライター、さだまさしさんらが出演したコンサートの収益は、文字通り「電気代」に充てられるという。

これまで藝大は、教育環境の維持のため、学費値上げやクラウドファンデングによる資金調達などをおこなってきた。しかし、今年2月には、光熱費高騰の影響で、練習室のピアノを撤去したことが大きく報じられるなど苦境は続いている。

そうした中で急務となっているのが、学内施設の老朽化問題だ。2019年3月、東京・上野のキャンパスでおこなわれた入試中、天窓が破損し、落下したガラスがデッサンを描いていた受験生を直撃したという。いったい何が起きたのか。

藝大に聞いた。

●受験生のデッサン用紙にガラス片

「事故」が起きた彫刻棟は1971年に施工された。大型作品も設置できるよう高い天井を持ち、明治以来続く彫刻科の教育を支えてきた歴史ある建物だ。しかし、建築から半世紀近くが経ち、雨漏りするなど、老朽化が指摘されていた。2019年3月に彫刻棟で実施されていた入試では、試験中に天窓のガラスが破損して落下して、受験生に当たるという「事故」が発生したという。

弁護士ドットコムニュースが取材したところ、藝大側はこの事故を事実と認めた。事故が起きた原因について、藝大は次のようにコメントしている。

「建物の老朽化が原因です。要因となった建物の老朽化については、事故直後に修理の対応をおこなっており、今後は同様の事例が起きないよう対処しました」

幸い、受験生に怪我はなかったというが、受験生が描いていたデッサン用紙にも当たり、紙が破損してしまったという。

「デッサン用紙にガラス片が当たったため、新しいデッサン用紙を渡しデッサンを再開してもらいました。 その事故があった時間までを換算して、本人の了解を得たうえで試験終了後に延長期間を与えましたので、採点は通常通りおこないました」(藝大広報担当者)

なお、藝大はこの「事故」を公表してこなかったが、その理由についてはこう説明している。
「受験生に怪我もなく、試験についても了解を得たうえで試験時間を延長しており、不利益は生じていないこと及び受験生への配慮から公表しておりません」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a00f01681dac9ed5e20ad16ce0b8191eed0960

 

続きを読む

31件のコメント

IT企業の中国脱出で日本に特大級の特需が発生している模様、東京圏が掌握するデータが今後数年で倍増する見込み

1:名無しさん


東京圏でデータセンターが急増している。施設規模は今後3?5年で倍に膨らんでシンガポールを抜き、アジア首位の北京に迫る見通しだ。デジタル化の加速で高まる需要が、経済安全保障の観点から中国を避ける流れにも乗って集まる。勢いを保つには、割高な電力コストを低減する構造改革も欠かせない。

グーグル、アマゾン・ドット・コム、NEC――。千葉県印西市には国内外のIT(情報技術)企業が使う巨大データセンターが立…

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA121IV0S3A310C2000000/

 

続きを読む

38件のコメント

韓国政府が本気で金がなさすぎて困り果てている模様、予定していた金が全然入ってきていない

1:名無しさん


ストレートな物言いですが本当なので仕方ありません。

2023年04月28日、韓国の企画財政部が「2023年03月の国税収入の状況」というプレスリリースを出しました。Money1でも先にご紹介した「国税収入が全然足りないので政府財政がパンクするぞ」という件です。<中略>

韓国メディアでもずいぶん騒がれましたのでこのようなプレスリリースが出たものと思われます。

韓国政府自身が「税収が足りない!」と認めたことになります。

2023年第1四半期(3月末)時点で足りない税収は「24兆ウォン」。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/104666

 

続きを読む

12件のコメント

コインパーキングに車を放置した元プロ野球選手、想像を絶する超高額請求を食らって悲鳴をあげている模様

1:名無しさん


阪神のスペシャルアンバサダー(SA)を務める糸井嘉男氏が27日、自身のSNSを更新。コインパーキングの駐車料金の“高額請求”に悲鳴をあげた。

 ツイッターに突然「えええええええええっ!!!!???」と仰天の声をあげた糸井氏。「料金2307510円」とコインパーキングの精算機に表示された写真をアップし、顔が青ざめる絵文字を添えた。駐車場の場所や駐車時間は不明だが、230万円を超える高額請求に絶句した様子。

 さらにインスタグラムのストーリーズにも同じ画像を投稿。「冗談やんな!!」と顔が引きつるスタンプを添え、やはり現実を受け入れることができない様子だった。

全文はこちら
https://hochi.news/articles/20230427-OHT1T51276.html?page=1

 

続きを読む

32件のコメント

韓国製バッテリーで炎上を度々起こした「ボルトEV」、悪評から立ち直れれず本社から切られた模様

1:名無しさん


複数の外信によると、GMのメアリー・バラ(Mary Barra)CEOは現地時間25日、第1四半期の業績を説明する席で「ボルトEVとEUVの生産を2023年末に終了する」と述べた。

シボレーボルトEVとボルトEUVを生産しているミシガン州オリオンタウンシップ工場は、電気SUVとピックアップトラックの組立ラインに変わる予定だ。これにより、ボルトEVは2016年の初発売以来7年ぶりに、2021年にデビューしたボルトEUVは2年ぶりに姿を消すことになった。

韓国でも発売されたボルトEVは、発売当時400km以上走行が可能で、税制優遇措置まで受ければ2千万ウォン(約200万円)台で購入でき、人気を集めた。米国では最も経済的な電気自動車として注目された。

しかし、バッテリー問題がボルトEVの足かせとなったようだ。GMはバッテリー欠陥による火災発生後、2回にわたり約14万2000台のボルトEVをリコールした。2021年9月にボルトEVの生産を中断したが、2022年4月に再び生産に入った。

しかし、火災事件が販売にも悪影響を及ぼし、販売量は低迷し、会社のイメージにも悪影響を及ぼし、最終的に生産中止の道を歩むことになった。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23042801/

 

続きを読む

37件のコメント

高額売買されていたメタバース資産が投げ売りされている模様、米起業家から無惨すぎる報告が次々と

1:名無しさん


<三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を見出した人や企業は多かったが……>

仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。

昨年11月から今年3月までの間に、メタ社は業績悪化で2万人以上をレイオフ(一時解雇)すると発表し、メタバース事業の現実を露呈した。メタバースに使うゴーグルのように仰々しいヘッドセットも売り上げが減少し、メタ社が提供するメタバース用アプリもユーザー数が伸びない。

さらにメタバース上で売買される土地の価格も90%ほど下落しているという。

米起業家らは、「アバターが時代遅れ」「ヘッドセットが高くて普及しない」と口をそろえ、メタバースを使う理由やビジネス化の道筋を見いだせないなどと語る。そもそもメタバースは独立した空間が点在しているだけで相互接続がなく広がりに欠け、技術的にもSF映画のような高画質は使えない。

全文はこちら
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/04/post-101508_1.php

 

続きを読む

61件のコメント

進歩的な外資系企業で産休・育休を取得した女性管理職、復職後に厳しすぎる現実に直面

1:名無しさん


育37人の部下を率いる部長職だったのに、産休・育休が明けると部下のいない役職に置かれた――。米クレジットカード大手「アメリカン・エキスプレス」に勤める女性が、こうした処遇は男女雇用機会均等法などに違反するとして同社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が27日、東京高裁(永谷典雄裁判長)であった。判決は「均等法などが禁じる不利益な取り扱いにあたり、人事権の乱用で公序良俗にも反する」と述べ、女性の請求を棄却した一審・東京地裁判決を変更し、同社に220万円の賠償を命じた。

 判決によると、女性は2008年に入社した。個人顧客向けの営業部門で昇進を重ね、14年1月には部下37人を持つ部長になった。妊娠に伴う体調不良で15年2月から傷病休暇を取った上で、同年7月の出産前後で産休と育休を取得した。

 16年8月に復帰したが、女性が率いたチームは休業中に組織変更で消滅していた。同じ部長級ながら、部下を持たずに新規販路を開拓をする新設ポストに配置され、電話営業を指示された。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASR4W6WFPR4WUTIL03N.html?iref=comtop_7_03

 

続きを読む

23件のコメント

Windows標準ブラウザ「Edge」に胡散臭すぎる実装ミスがあると発覚、機能が誤作動を起こしていると専門家が主張

1:名無しさん


Windowsに標準搭載されているウェブブラウザ「Edge」が、アクセスしたURL履歴をMicrosoftの検索エンジン「Bing」に自動的に送信していることが判明しました。2022年からEdgeに搭載されている、YouTubeやウェブサイト全体でお気に入りのコンテンツクリエイターをフォローできる「クリエイターフォロー機能」の誤作動が原因とみられています。

この問題はRedditユーザーのhackermchackface氏によって発見されました。hackermchackface氏は、Edgeの最新版であるVersion 112.0.1722.34以降、閲覧したほぼ全てのウェブサイトのURLを使用して、「bingapis.com/api/v7/followweb/isfollowable」というページにリクエストを送信していることを発見しました。hackermchackface氏は「このURLについて検索しても、結果はほとんど得られず、この機能に関するドキュメントは全く見つかりません」と述べています。

ソフトウェアエンジニアのラファエル・リベラ氏がこの問題について調査を行ったところ、Edgeに実装されたクリエイターフォロー機能の不具合である可能性が浮上しました。リベラ氏は海外ニュースメディアのThe Vergeに対して「Edgeには、デフォルトで有効になっているクリエイターフォロー機能があります。この機能の意図は、YouTubeやRedditなどの特定のウェブサイトをEdgeで閲覧した際に、その情報をBingに送信することだったようです」と述べています。しかし「おそらくクリエイターフォロー機能が正しく動作せず、代わりにユーザーが訪問するほぼ全てのドメインをBingに送信していると考えられます」と推測しています。

https://gigazine.net/news/20230426-microsoft-edge-leak-bing/

 

続きを読む

30件のコメント

韓国の不動産市場が「凍てつく荒野」に変貌したことが統計資料で判明、これでもまだカタストロフは来ていない

1:名無しさん


韓国の不動産バブルが弾けるのではないかといわれ続けて随分たちます。不動産市場が厄介な局面にあることは間違いないのですが、まだカタストロフはきていません。

2023年04月25日、韓国の国土交通部と不動産院が四半期ごとに出す資料を公表しました。この中に韓国の不動産市場が凍てついていることを示すデータがあります。<中略>

2023年第1四半期、全国の地価変動率がマイナスに転落しました。これは韓国にとって12年6カ月ぶりの異常事態です。

次に土地の取引量です。



土地の取引量が右肩下がりになっていることが分かります。

2023年第1四半期の土地取引量は43.2万筆(340.5平方キロメートル)。前四半期から5.8%減少し、対前年同期比では「-30.1%」

住宅(韓国の場合は一戸建てではなくほとんどマンション)を建てるためには土地がいるわけで、その取引量が減少し、地価が下がっています。これで不動産市場が活況なわけでありません。

韓国不動産市場は12.5カ月ぶりの凍てつく荒野なのです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/104436

 

続きを読む

19件のコメント

「龍角散」の爆買いで出荷停止に追い込まれた製造メーカー、なりふり構わない増産体制を構築した模様

1:名無しさん


医薬品メーカーの「龍角散」(東京都)と製菓会社の「ニューロン製菓」(甲府市)は26日、連携してのどあめの生産倍増をめざすことを明らかにした。コロナ禍を背景に、中国などで急速に伸びているのどあめの需要に対応するという。

 両社の社長が甲府市で会見し、発表した。龍角散によると、コロナ治癒後にものどの症状が長引くことや、中国での大量購入が起こったことで、昨年12月以降のどあめの生産が追いつかなくなり、今年1月に出荷を一時停止した。

 3月に販売を再開したが、輸出に向けた生産拡大が必要だ。そこで「龍角散ののどすっきり飴(あめ)スティック」を2011年からOEM生産(相手先ブランド名での生産)してきたニューロン製菓に、増産を依頼することになったという。

 同社の工場に、龍角散の資金を10億円投入して新たに生産設備を造り、製造人員の募集も支援する。

 計画では、現在1カ月の生産量300万本のところ、来年9月までに段階的に600万本まで引き上げる。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASR4V7KNXR4VUZOB00F.html

 

続きを読む

48件のコメント

「アイスクリーム事件」でBMWの株価が3000億円も蒸発した模様、中国メディアはアイスクリーム5億個は買えると指摘した

1:名無しさん


BMW所有の職員に「売却しなければ解雇する」と迫る企業まで…「アイスクリーム事件」で不買運動の声が高まる中国

BMWに対する不買運動は27日に上海モーターショーが終了する時まで続く勢いだ。BMWは内部の管理不足と職員の不注意によるミスだったと説明したが、「不十分だ」という指摘が出たため翌日3倍の分量で経緯を説明して再度謝る事態に追い込まれた。

アイスクリーム事件以降、BMWの株式は欧州市場で3%以上下落した。時価総額では21億ユーロに達する。日本円で3000億円を越える巨額だ。中国メディアは、これに対してアイスクリーム5億個は買えると指摘した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c802fe1cca4f7048d1d399cbabc88e58e04726

 

続きを読む

34件のコメント

ドル資金が底を突いたアルゼンチン、輸入品を確保するためにわりと危険な手段に打って出た模様

1:名無しさん


アルゼンチン政府は26日、中国からの輸入に対する決済をドル建てから元建てに変更すると発表した。ドル準備高減少への対策という。

政府の声明によると、4月には約10億ドル相当を、その後は毎月約7億9000万ドル相当をドル建ての支払いに変更することを目指す。

マサ経済相は中国大使や企業との会合後、この決定はドル流出軽減が狙いだと説明した。

アルゼンチン、中国からの輸入決済を元建てに ドル流出対策で
https://jp.reuters.com/article/argentina-economy-idJPKBN2WO03H

 

続きを読む

28件のコメント

セブン店舗を不法占拠した元オーナー、裁判で元から悪評だらけだったと暴露されて全面敗北した模様

1:名無しさん


セブン元オーナー、二審も敗訴 店舗明け渡しと賠償命令

 セブン―イレブン東大阪南上小阪店(大阪府東大阪市)の24時間営業を取りやめた元オーナー松本実敏さん(61)に対する本部の契約解除の正当性が争われた訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。清水響裁判長は、解除を正当として松本さんに対し店舗の明け渡しや損害金の支払いを命じた一審判決を支持し、松本さん側の控訴を棄却した。本部側の訴えを認めた。

 松本さんは人手不足を理由に2019年2月、自主的に午前1~6時の営業を休止。同12月31日付で契約を解除された。解除を「時短営業に対する報復措置で不当」と訴えていた。コンビニ業界が24時間営業の見直しを進める契機となった。

 昨年6月の大阪地裁判決は、本部側が当初は否定的だった時短営業を容認する姿勢に転じたのに松本さんが応じなかったと指摘。松本さんによる乱暴な顧客対応もあり、セブンのブランドイメージを傷つけたと認め、解除は正当と判断した。

https://nordot.app/1024208152195743744

 

続きを読む

66件のコメント

我が世の春を謳歌していたeスポーツ界隈でバブル崩壊が発生、大手スポンサーから厳しい本音が漏れまくり

1:名無しさん


eスポーツのスポンサーシップ事業が苦境に立たされている。2017年から2020年にかけてのゴールドラッシュ時代、eスポーツチームはほとんど自己陶酔的な強気の売り込みを展開し、ブランドもその売り込みに飛びついた。今は昔の話である。

いまやこうした過剰な売り込みは鳴りを潜め、スポンサーたちもeスポーツ向けの予算支出を相応に減らすべきかと考えはじめている。

多くのマーケターにとって、それは特に難しい決断ではない。期待した投資利益が得られていないのだから当然だ。とはいえ、こうした決断は常に厄介を伴う。そもそもスポンサーシップは売上増に直接貢献する施策ではない。一方、eスポーツ団体の幹部たちもeスポーツチームとの提携が効果的なブランド露出につながる最短路のひとつであると説明すべきところ、うまくできていないのが現状だ。

●ブランド露出以上の投資効果はなし

匿名で取材に応じたある大手PCメーカーのマーケターはこう話す。
「ビッグチームと結ぶ通常のスポンサーシップ契約の99%は、投資効果がまったくないといっていい。メリットは純粋に露出効果だ」。

全文はこちら
https://digiday.jp/brands/sponsors-are-wising-up-to-deals-with-esports-teams-and-adjusting-spending-accordingly/

 

続きを読む

51件のコメント

自治権を剥奪されたディズニーが無茶苦茶な理屈でフロリダ州に逆ギレ、今までの優遇を当然だと思っている模様

1:名無しさん


 米娯楽・メディア大手のウォルト・ディズニーは、デサンティス・フロリダ州知事を提訴した。知事の政策に反対する発言をしたことで報復を受け、数十億ドルもの事業が脅かされていると主張している。

ディズニーは26日にフロリダ州の連邦裁判所に訴訟を提起。同州ではデサンティス知事ら共和党陣営が近くテーマパーク運営の権限を地方公共団体から奪う見通しで、それを見越した公共団体が新取締役会の権限を限定するなど先手を打ち、ディズニーと州知事の対立がエスカレートしている。

「州政府は法律で保護されたディズニーの言論を罰するために、デサンティス知事による細かい指示の下、当社を標的とした報復キャンペーンを展開した。それは今やディズニーの事業運営を脅かし、同地域における当社の経済的将来を危険にさらし、憲法で保障された権利を侵害している」と同社は訴えた。

さらに、公的に認知され正当な手続きで合意された同テーマパーク運営に関する契約を「無効」にするというデサンティス氏の脅しは、
「明らかに報復的で、明らかに反ビジネス的、明らかに違憲だ」とした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee3cc66f0eff9d78e817391d2ed91458ace1efd

 

続きを読む

25件のコメント

大儲けするつもりで3億円のNFTを購入した投資家、転売を試みるも厳しすぎる現実を突きつけられる

1:名無しさん


 16日に投稿された動画によると、カノックスターはおよそ10カ月ほど前にNFTアートを591万2361円で購入。その後、購入したことすら忘れていたそうだが、久々に確認したところ「絵のランクの最低価格」が64万7544円になっていたといい、「画像買ったら500万失った感じ」「もう詐欺やん。こんなんクソ詐欺」と嘆いた。

「昨年あたりからNFT市場は冷え込んでおり、NFTの平均価格はピーク時に比べると9割近くも暴落しています。ツイッター創業者であるジャック・ドーシー氏の初ツイートのNFTを3億円で落札した購入者が、同NFTをオークションサイトで出品したところ150万円の値段しかつかなかったことも話題になりました。カノックスターさんがNFTアートを趣味で購入したのか、投資目的で購入したのかは分かりませんが、NFTは価格が常に変動するもので、購入はあくまで自己責任。価値が上がろうが下がろうが詐欺にはあたりません。ただ、NFT市場は価格の流動性が激しい側面があるので、投資目的で購入するのであれば、しっかりとした勉強が必要だと思います」(経済ジャーナリスト)

 “損した”およそ500万円は高い勉強代だったと思うしかないだろう。

https://asagei.biz/excerpt/58239

 

続きを読む

25件のコメント

JR九州が信じられない糞システムを採用して利用者が激怒、利用者の利便性を全く考慮していない模様

1:名無しさん


ネット予約の意味ある? JR九州で大混雑の切符受け取り窓口 受取機の整備進まず

 「インターネットで予約した切符の受け取りに困っています」。JR九州のネット予約について、西日本新聞「あなたの特命取材班」に、こんな不満が複数寄せられた。調べてみると、切符の販売窓口を縮小しているにもかかわらず、受取機の整備が進んでいない実態が明らかになった。利便性の向上ではなく、利用者に不便を強いる合理化を進めているとの指摘もある。<中略>

 JR九州の「インターネット列車予約サービス」は、新幹線や特急列車の切符を予約・購入できる。割引が適用される切符はネット予約が中心で、乗車前に駅の販売窓口か指定席券売機で発券する必要がある。

 ただ、同社は販売窓口を縮小している。2022年3月には48駅で廃止し、23年4月時点で予約した切符を受け取れる窓口があるのは全571駅の21%(120駅)。正午や午後3時に閉まる窓口も少なくない。指定席券売機の設置駅は8・5%(49駅)で、新幹線駅を除けば33駅。観光客が多いハウステンボス駅など特急停車駅でも設置されていないところは多い。

 JR東日本やJR西日本に聞くと、「ほぼ全ての特急の停車駅に指定席券売機がある」との回答だった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c887d9d60beb51188b978f4a1ff208363b314e6

 

続きを読む

スポンサードリンク