■洋菓子の世界大会、日本が優勝 16年ぶり3度目 仏
【パリ時事】世界のパティシエ(洋菓子職人)たちが国別対抗の団体戦で技を競う大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」が20、21日、フランス中部リヨン郊外で行われ、日本代表チームが優勝した。
日本の快挙は1991年、2007年に続く16年ぶり3度目。
日本チームは、アメ細工担当でシュゼット・ホールディングス(兵庫県西宮市)の鈴鹿成年さん(32)がリーダーを務めた。チョコレート細工をエキリーブル(東京都)の高橋萌さん(36)が、氷細工をプリズム(徳島市)の柴田勇作さん(36)がそれぞれ担当した。表彰式で金メダルが発表されると、3人は抱き合って喜んだ。
2位はフランス、3位はイタリア、4位は英国、5位は韓国だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be1fb05c41e6673df0d7a3cab57f15de7a63bb29
https://www.afpbb.com/articles/-/3448061?pid=25297448
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/810wm/img_defa8a51f1594928fb001b64e8afee48193684.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/810wm/img_be99b0878b822f517f16d40708a63973178898.jpg
日本代表の作品