鈴木紗理奈
— 揺れる人 (@yura_yurary) November 9, 2025
「なんで野党が質問ギリギリに出してるのに
高市さんが叩かれないといけないの?」
太田
「質問がギリギリになってしまう事も分かる」
デーブ
「高市さんならそんな答弁作らなくても答えられるでしょ?」
まともなの鈴木紗理奈さんだけ…😭😭😭
pic.twitter.com/a2bk8n2lap
鈴木は「国会答弁を書いている官僚の子が友だちでいる」と明らかにし、「何が一番しんどいって言ったら、質問が遅いのが一番しんどいって言っていました」と証言。「野党が質問をだすのがギリギリになる。ギリギリになったらそこから調べないかん」などとし、「朝3時っていうのは結局質問が遅いからこうなっている」と述べた。
爆笑問題・太田光は「ギリギリまで状況がわからないわけだから」と、ギリギリまで質問を考えたい野党側の事情にも触れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79b7c659d946e42fc0da50a7e6a148097f1af708
高市さんなら調べなくても分かるでしょうとか馬鹿馬鹿しい。人間優秀な人でも全教科満点全専門完璧な訳ないじゃん。それに答えがある問題ばかりではないんだよ。それなら野党も、高市さんが調べなくても答えられるような質問なんやったらもっと事前に出してこいよやし、そもそも聞いてくんな。
— ゆー🤍🎌❤️ (@34elQL6EUeflXA2) November 10, 2025
ギリギリなの受理せず締め切り時間で切っちゃえばいいのに
— 既読スルーした友達のLINE (@LINE09285204) November 10, 2025
それで単位落とす学生だっているのに国会議員がギリギリでメンゴメンゴ許されるかっての
太田のパートナーは蓮舫の親友だしねww https://t.co/A8i6ogtD7r
— 父さん (@tousan_tweet) November 10, 2025
質問がギリギリになるのもわかるよ。でもさ、提出日のギリギリね。そこを守ってないのが問題ですよね。
— dokuhaku_kuma (@DokuhakuK) November 10, 2025
バカじゃないの?としか言えませんね。特にデーブ・スペクター。
— うにバース (@9msVltTSoM53709) November 10, 2025
それで答弁できなければ鬼の首をとったように騒ぎ立てるつもりなのは、麻生さんの時によく分かってますからね。
BBCがやられたようにこういう放送局には責任を取らせるべきだと思います。
「質問がギリギリになってしまう」
— 吉田治 (@aikoku_voice) November 10, 2025
まだ分かるとしよう。
じゃあ、回答するために官僚が遅くまで働く、大臣が朝早くから働くことを非難するなよ。
そんなことにならないために、「回答を追ってする」ことを許容しろよ。
自分も同感です。
— 卍 (@manjiyarou25) November 10, 2025
「仕方なく質問が遅くなった」なら3時入りをツッコむな、と思いました。
理由はお前らである事に変わりないだろ。
そもそもワークライフバランスとかなんだかいっとったよな?立憲共産らへんの連中って思った笑
— ようたい (@lKsdzRZACq99353) November 10, 2025
それで、変な答え方したら叩くのに
— インコっ子 (@xtZ4tzAVmq87557) November 10, 2025
奈良のシカや森友の質問がギリギリになる理由の何がわかるんだろう?
— Kimi🐈 (@kimi9876789) November 10, 2025
いきなり大事件が起きたわけでもないのに
バカバカしい。全部高市総理がわかるなんて流石に無理だし、どうでもいいクイズしか出さない小西何か答えなかったり、少しでも間違えると鬼の首取ったかのように馬鹿騒ぎするじゃん。総理に聞いてるんですを連呼するような立憲がいる限り無理だし立憲のお陰で清作論議にならない。
— しなぞう (@cinnapapa) November 10, 2025
どこの会社でもそうやが
— ななし (@apple108546) November 10, 2025
期限守れないのが常態化してるなら
改善せなあかんね。
個人的に鈴木紗理奈さんの株爆上げです
— ツン子 (@aiueozakiyutaka) November 10, 2025
お前らオールドメディアが言い間違えや、言葉狩りを駆使して連日叩くからそうせざるを得ないんだろ?
— タナ (@g5ccOA4gzU7627) November 10, 2025
そもそも毎日毎日自分の発言や、人の発言、その他法令の事まで全部頭に入って反芻なんかできるかよ。
本当にいい加減にしろ。
太田さんの、質問がギリギリなるのもわかる、、、が1番おかしい。
— 応援する人生 (@4NsYrQKYE019411) November 10, 2025
期限は切るべきだし、遅れたら質問なしにすべきだ。
デーブさんは、、、?ちょっと何言ってるかわからない。
した読みくらいするだろ?
デーブが1番ひどい笑
— keinoue (@keinoue) November 10, 2025
こういうやつ嫌いだはー笑
真面目に返答すると、何マジになってんのとか言っちゃうカテゴリーのやつや
デーブはわかってて言ってるのかね? 弁護士が六法全書隅から隅まで覚えてるわけや無いんやで。公判前は寝ずに勉強して臨むもんなんやで。しかも総理は全体の責任者、所管は各担当大臣。全部の内容覚えてられるか?
— 増田益太 (@bLQInLKiozIDRgS) November 10, 2025
デーブスペクターの言ってることえぐい
— 彼岸花@ゆかりねっと系VRChater (@higanbanaAI) November 10, 2025
立件ごときの質問なんてしょーもない話だと言ってるし、
質問主意書でいいとも言ってる。
台本も渡されず、ゲストが誰かも知らされないまま生放送に臨めるなら、高市総理を批判しても良いと思う。
— ロト@マギアレコード ありがとう (@cenci0404) November 10, 2025

