人気ページ

スポンサードリンク

検索

47件のコメント

「高市首相を酷使する野党質問に女性タレントが激怒、すると他出演者たちが一斉に野党を庇いだして……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4Nzk1N

    デーブって暗に立民の質問は準備なしでも答えられる程度でしょって言ってんだよな。

  • 2 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODI5MjY0M

    時間オーバーしてる時点でギリギリなんかじゃないよね

  • 3 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjU4MDMzN

    そんなギリギリまで粘って出す質問があれかよ、としか思わないんよ普通の人は

    もしかしてギリギリまでなんにも訊くこと思いつかなかったんか?
    なんにも思いつかなくてギリギリになってようやくひねり出したのが奈良の鹿がどうとかいう質問なのか???

  • 4 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjEyNTg2M

    なんでこの与野党のやり取りが前首相の時には見られなかったんだろ
    ふしぎ

  • 5 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjE1Njg5N

    馬車馬のように働くのは許さん!と言いつつ、馬車馬のように働くように仕組む屑ども
     
    こんな事やってっから野党もその支持団体も軽蔑されるんやんけ。

  • 6 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODI5MjYyM

    野党もそれを擁護した出演者も高市総理に甘えているな。
    ギリギリになって夏休みの課題を親に相談する子供みたいだ。

  • 7 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4Nzk4N

    鈴木紗理奈が政治に興味持ち出したのは安倍さんの本読んだからとか。感覚は普通の日本人なんだろうな。低学歴だからアレな発言も多いけど。
    芸人として三流で全く面白くなく低学歴で発言に説得力も無い太田がテレビに出続けてるのは、オールドメディアの走狗として役にたってきたからだだろ。

  • 8 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTAyMjEwN

    スパイ防止法と共産主義者の取り締まりで消えるテレビ局と番組?

  • 9 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjU3Nzg1O

    まぁ台本なんだけどね

    こういうのに「いいね」して野党の暴挙を周知させるのは重要

  • 10 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzY4MDcwM

    支持者が先に狂ってるのか野党が狂ってるから支持者が更に狂うのか

  • 11 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjA2MzU4N

    2日前に出せない言い訳をしているが、前日の答弁に対しての質問など提出期限に間に合わない質問なら、無理せず次の国会で出せよ。そうでなければ答える側が資料を調べる時間も取れず答弁の準備が出来ない。それで満足な回答が得られなければ、質問する政党側も質問した意義が半減するだろう?反日政党は常に自分の都合だけで、質問している・・・時間に余裕が取れなくなる相手の都合を思いやれないのか、?言い訳ばかりするなよ。

  • 12 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzE3MTAwM

    早く衆院解散しねえかなあ
    若い人の投票率右肩上がりだろうから楽しみだわ

  • 13 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjA2MzU4N

    立憲民主党の質問は全部、高市首相を個人攻撃するもので、予算審議と関係ないものばかり。。。何やってるの???

  • 14 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjAzNzIyO

    仕事をさぼって高給もらう野党議員なんていらないよね

  • 15 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTk4NTM5O

    >>13
    テレビ中継がある時には、自分達が仕事をしているのを見せないといけないから、支持者が喜ぶようなパフォーマンスをしているんだよw

  • 16 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4ODU0N

    立民の「あの」質問のどこに、
    期日ギリギリまで待たなきゃならないようなものがあるのさ?
    小学校の学級会レベルだぞ。

  • 17 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4NzA4N

    >爆笑問題・太田光は「ギリギリまで状況がわからないわけだから」と、ギリギリまで質問を考えたい野党側の事情にも触れた。

    いやいや、国会質疑を見てから言えよ。

    立憲民主党の質疑なんて時間をかけるほどの質の良い質疑をしているわけではないからね。

    国民民主党>公明党>>維新>れいわ>共産>>>立民



    週刊誌や新聞紙を片手に国会質疑している国会議員とか委員長にかけよってワーワー騒いでいる国会議員とか「MeToo」のプラカードとか嘘泣き学芸会とか下らないパフォーマンスをやるほどの意味が期限ギリギリまで官僚を待たせるだけの中身があると思うの?

    野党を擁護したいのか知らないけど中身も見ずにテキトーなことを言うなよ。

  • 18 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4MzE1N

    高市首相とそれを支える自民議員、そしてそれを支持する日本人とそれ以外のゴミという構図ができつつあるな

  • 19 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzAyMDk1M

    それでずっと官僚が深夜残業させられてんのが問題になってんだろ

  • 20 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjU4MzA3O

    TBS子飼いの芸能人どもなんて皆こんなだろ、カンニング竹山しかり
    その枠ではない鈴木紗理奈が普通というだけの事

  • 21 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjAzNTMwM

    答弁書なしで間違った事言ったら会期中それ叩きまわる気だろ
    読み間違いでもかなり長い事叩いてたしな
    それに正確を期さないと国会の意味ないし

  • 22 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjU4MzA3O

    あとデーブは、トランプと仲良くする日本の政治家なんて許す気ゼロって姿勢だろうな

  • 23 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjE3MTEzN

    まあTBSのサンジャポの話やし、コア視聴者層もアレな人ばっかなんからしかたないんやないのん。
     
    コモエスタ~コリアン~♪ コモエスタ~チャイニーズ♪
    酔い~痴~れてみたいのよ~♪ 赤坂の~朝~♪
    山上~ふたたび~つくれるような~♪
    そんな~気が~してならないの♪
    それが~赤坂~♪ 赤坂T~B~S~~~♪
     
    そないなことしか考えてへんてば、あそこの番組と視聴者は。
    (´・ω・`)

  • 24 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzY4MjUwN

    「バグダッドにアメリカ軍はいない!」(背後をM-1戦車が横切る)。イラク戦争でのサハフ情報相をみんなで笑い者にできた、遠い日の思い出
    北朝鮮の「いつものおばさん」(ただの女子アナにあらず、党幹部なんだぜ)はお元気だろうか
    まさか日本のTVが、ああいうウソツキ箱になるとは思ってもいなかった

  • 25 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjEyNDkwM

    ワークライフバランスガー!って言ってたブサヨ。
    徹夜残業させる、官僚いじめのパワハラ立憲共産党を擁護してダブスタすんなよ。

  • 26 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjE3MTExO

    ※7
    ラップと並ぶ在日民占拠業界のレゲエやっといて、パヨ影響をぜんぜん感じさせない鈴木紗理奈はすごいと思うw
    ヤンキーあがりなんが幸いしてるんかねえ。
    (´・ω・`)

  • 27 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTk5NzcxM

    太田は極左だからな アイツからまともな意見は聞けない

  • 28 名前:ぬぬぬ 2025/11/10(月) ID:MzQxNzY0M

    どんな仕事やサービスでも締め切りや期限があるのだから
    2日前に間に合わなかったら次に回せばいいだろ
    総理や周囲に大迷惑をかけてまで質問する権利はない
    つか間に合わないのは野党の情報収集・統括・分析能力がない証拠だ
    質問する資格もない

  • 29 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjE3MTA5N

    太田単独の需要がそもそもどこにあるのんかようわからんのよねw
    あれ田中のツッコミがないと突拍子もないだけでまったくおもしろくないし、知識量は中途半端で問題の理解も拙劣やし、どこに価値を見出されてんのかまったくわからん。
    司会能力やトーク能力が高いか言うと別にそないなこともないし、オバちゃんらが夜のオカズにするよなイケメンでもあらへんしねえ…。
    いったいだれが何を太田に求めてるんか教えてほしいわw
    (´・ω・`)

  • 30 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjI0NDg5M

    (野党が)まずルールを守れって話よな。相手に処理能力があるかどうかは関係無い。
    まあ、マスゴミは人間の出来損ないの集まりだし、
    こんな非人間的な発言飛び出しても不思議とは思わんが。

  • 31 名前:  2025/11/10(月) ID:MTc4Nzk5M

    一字一句正確に、データ不備も許さず。
    とかAIでも無理だろ

  • 32 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4ODU0M

    調べなくてもわかるような下らない質問で深夜残業させるクズが立憲共産なんだね

  • 33 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTk4MTE3M

    最初っから最後まで全部台本通りじゃんw
    あんな番組を一生懸命見てるような視聴者は「タレントのみんなが一生懸命かばってるんだから野党が正しい」って思うようなのだし。

  • 34 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzY2MDA3M

    官僚が友人の鈴木紗里奈が1番問題の本質を分かっているという
    立憲のクソバカどもも国会のシステムを見直すぐらい言っとけば立憲不要論なんか湧き上がらなかったかもしれんのに、逆ギレで燃料投下しただけw

  • 35 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjU3ODE4O

    質問が遅くなってもいいなら、応答が遅くなってもいいじゃない
    そういう運用にすれば官僚に負担かからないだろ

  • 36 名前:名無しさん 2025/11/10(月) ID:MjU3ODM0M

    時間切れの質問は受け付けないか、質問受け付けてから回答は二日後とするようにするか

  • 37 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODI5MjI5M

    こういう相手に負担をかけることを悪いことどころか当然と思っている良心の無い人たちが野党のやり方を支持して隠してきたわけか
    国政がきちんと行われることなんて考えていないとは大人とも思えない
    だから以前からメディア不要論が出ているわけだが

  • 38 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzUzMzU2M

    期限守れてないんだからギリギリもクソもねえだろ

  • 39 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODM3NzY0N

    高市の敵は国民の敵!
    よく覚えておくがいい。

  • 40 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4MzExM

    ギリギリでないと出せないような質問内容じゃないんだよなぁ
    そして正確に回答しないと「虚偽答弁だ!」とか言って叩くのが野党だから

  • 41 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjI0NDk3M

    そもそも質問自体に意味がないからな。
    「失言を引き出して、それで揚げ足をとる」しか考えてないから。
    相手に充分な時間を与える訳がない。

    ジミントーも被害者ぶってるが、野党時代は同じ事やってたからな?
    まぁ野党慣れしてる野党議員の方が遥かにそういうのは上手いけれど、そういう事を繰り返した挙句に与党になったらケツ拭く紙にもならんかったんだけどな。なぁ長妻。

  • 42 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTk2MjgyM

    こういうで、高市が甘えとか言う奴が
    ただが数千件の「回答不要」(と判断できる)苦情メールを誹謗中傷とか甘えたこと言うんだよな

    回答不要のメールなんぞ、誹謗中傷でもクレームでも何でも無いわ

  • 43 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjA2MDY5N

    じゃあ太田相手の約束事は一切守る必要はないな。
    期限を過ぎても「ギリギリ」なのだろ?
    なら、約束事の実行に期限を設けて、それを無視されても「ギリギリ」で通る訳だ。

  • 44 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzAyOTM2N

    そらトランプにあんだけ媚びてたら、こっちどんだけ苦しんだ挙句貢ぎ上げられるのか心配になるわ。

  • 45 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4MzIxM

    ここでのギリギリって境界知って意味だよな?

  • 46 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTAwMDk0O

    笑点のお題みたいに即答させたいのかな?

  • 47 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4NzEwO

    どうせクダラナイ質問しかしないから全部却下で問題ない

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク