蜂退治の爺さんの失火で財産が丸焼けになった被害者、最終的な被害額が確定して泣きそうな情勢に……
現場検証おわりました
— いりえもn (@piacerealbum2) September 6, 2024
タイヤは1900本以上
タイヤのみの被害額1200万円ほど
車
びーと、すたーれっと、86、アクティ
の4台罹災
その他工具や貯蔵オイルなどの被害です
近所のおじいさん
車の保険その他全て何も加入していませんでした
支払い能力がなし
刑事罰しても仕方ないから取り下げ pic.twitter.com/cz9F5M6q3g
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/120615.html
京セラドームのK-POP授賞式が「人が全然いなくてガラガラ」だと話題に、まじで空席ばっかりなんだけど明日は大丈夫そ?
TMAきてるけど、まじで空席ばっかりなんだけど明日は大丈夫そ?🥹#TMA2024 pic.twitter.com/cD4lzf0Dcw
— 親子LUNE (@oyako_LUNE) September 7, 2024
小学館の雑誌付録AEDが「凄まじいクオリティの高さ」で本職も絶賛、普通に練習用機材として使えそうな気も
左が本物のAED。右が小学館「幼稚園」の付録AEDです。
— 池田啓浩 (@keikouikeda) September 6, 2024
再現度かなり高いのお分かりでしょうか?
ちなみに音声はほぼ同じです。日本光電監修なんで。 pic.twitter.com/2PQM34KgN4
ベネチア映画祭に出席したビートたけし氏、色々な意味で面白すぎる展開になって周囲の注目を集めまくり
ベネチア映画祭で「ビートたけし」と紹介後に「監督、北野武」ともう一度呼ばれてしまい、立ったり座ったり忙しいたけしさん可愛すぎるだろ。pic.twitter.com/MaL0OYEJ4q
— トラヴィススットコ・メスカディ (@D0KK0I) September 7, 2024
囲い込みのための新サービスで儲け0になった「Uber Eats」、配達員の報酬を削って利益を捻出したところ……
ウーバーイーツ配達員 “あまり見なくなった?”「やってられるか案件」増加で店側も困惑 一体なぜなのか
こうした配達報酬の改悪、顧客サービスの低下は、2023年2月に中川晋太郎さんがUber Eats Japanのゼネラルマネージャーに就任(2022年9月から暫定代表)した前後から徐々に始まりました。とりわけ筆者は、2022年11月から始まったサブスクサービスの「Uber One」が、今日の「Uber Eats」を巡る問題の元凶になっているとにらんでいます。
これは月額498円、または年額3998円を支払うことで、税込1200円(すべての手数料を除く)を超える注文は、何度利用しても配達手数料が0円、注文のサービス料が最大で30%オフになるという仕組みです。
「Uber Eats」のビジネスモデルは、注文金額のうち加盟店から35%、配達員から10%を手数料として得ることで成立していますが、「Uber One」の加入者が注文すると、その分の収入がほぼ消えてしまいます。そして、そのしわ寄せとして報酬の引き下げという形で配達員に押し付けられているのです。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcbbaed0ea861f5b406dc0fd33a3cd44f6871d33
江戸時代に書かれた書物が「少年ジャンプの雰囲気を漂わせている」と話題に、あの時代から日本人は漫画好きだったのか……
これジャンプじゃないぞ!江戸時代の書物なんだぞ!
— 深堀 隆介Riusuke💎 (@RiusukeFukahori) September 5, 2024
人面草紙 (じんめんぞうし)
斎藤月岑
文政10年頃
Ji men Zoshi (The Book of Saito Gesshin. about 1827.#三次もののけミュージアム @mononoke_museum pic.twitter.com/yKfgXFtY6z
90歳のお婆さんをバールで何十発も殴打した犯人、お婆さんは死に際に「お父さん助けて」と20年以上前に亡くなったお爺ちゃんに助けを求めて……
90歳のおばあちゃんを結束バンドで縛った上、バールで何十発も殴打し体中の骨を折って死亡させたコイツらは本当に人の血が流れているのか?
— カポ峯 (@capone777x) September 6, 2024
死に際に「お父さん助けて」と20年以上前に亡くなったおじいちゃんに助けを求めた話を聞いて本当に胸糞悪くなったぜ。
コイツらも同じ目に遭わせてやりてえな。 pic.twitter.com/14Oiruv0qh
恵比寿の横断歩道で目の不自由な方が困ってたので一緒に渡ったら、いきなり動画投稿者が登場してきて……
恵比寿の横断歩道で目の不自由な方が困ってたので一緒に渡ったら、「実は見えます。優しい方を捜す動画です」とカメラを持った人が出てきた。私は笑顔で去りましたが、心の中ではそんなふりをして誰かの善意を引き出す彼らに怒りが湧いてしまった
— 片岡凜 (@questionzombies) September 7, 2024
歯医者に行ったら『院長が夜逃げした』との従業員の張り紙、「俺の歯 治療途中なんですけど(笑)」と患者が途方に暮れてしまう
ちょっとwww16時から予約してたのに院長どこww
— GERTENA(ゲルテナ) Vo.Agato (@GERTENA_Agato) September 6, 2024
俺の治療途中なんですけど(笑) pic.twitter.com/qp82RM3QaW
牛角の食べ放題に行ったら「例の件とは関係なく」普通に最悪だった模様、予約限定にしてなんでこんなことになるの?
昨日、牛角の食べ放題行ったけどもうほんと最悪でした。
— はるなつ (@haru_TUBE777) September 6, 2024
90品の牛角コース頼んだのに品切ればかりで注文できた牛肉は普通のカルビだけ😂
なんとサラダも品切れ…
当方、男性なので割引は関係なくこれで通常価格の3983円…酷すぎません?
予約限定にしてなんでこんなことになるの?
#牛角 pic.twitter.com/dOkZyOQUGs
58円の激安プリンを購入した自然派の人、「これはプリンじゃない!」と成分表を見て不満を表明
プリンは「牛乳」と「卵」から作るお菓子です。
— 食の未来を本気で考える一般人 (@Syoku_no_mirai) September 6, 2024
で、このプリン… 卵どこ??? pic.twitter.com/b0LX3ZGyRY
本日15:30に面接を受ける予定だった人、直前に「昨日の午前中に採用予定人数に達した」とお断りメールをもらってしまい……
え?
— れお@24卒 (@ts_tgo) September 6, 2024
今日の15:30〜面接って向こうが設定したのにこんなことある?
これは失礼というか、ここに費やした対策時間とか返して欲しい pic.twitter.com/ZZ4KGOFRAT
