ヒストリーチャンネルに日本兵役で出演した人、その際の画像が使い回されまくった結果……
#自分が無断でされたことを語る
— 金子賢一 (@Kenichi_Kaneko) May 17, 2024
昔、ヒストリーチャンネルの再現ドラマ撮影で日本兵役で出演したが、その際の映像があちこちで使い回されて、金子上等兵がガダルカナル島や硫黄島や沖縄などあらゆる戦地に従軍してる事になった。
(「昨日○○戦の見たよ~出てたね~」と言われても俺知らん…)
Abemaに出演した某実業家、「テレビ局スタッフは優秀」だと主張して共演者たちを困惑させる
実業家のひろゆき氏が17日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」にリモート出演した。
番組では、かつて娯楽の中心だったテレビがSNSや動画配信サービスによってテレビ離れが深刻化していることを取り上げた。ひろゆき氏は「テレビって、テレビ局としてユーチューブのチャンネルをやってもいいワケで。ネットもやっていいし、テレビ放送もできるというプラスアルファなはず。テレビ局のスタッフが無能なのかと言ったら、テレビ局を辞めて外に出た人が大成功してるワケじゃないですか」と指摘。
そのうえで「スタッフは優秀です。ネットもテレビの電波も持ってます。それでうまく行かないのって、経営者がバカだからだけだと思う」と斬り捨て、共演者たちを困惑させた。
進行役の国山ハセン氏から「テレビは衰退していくと思っていないか?」と問われたひろゆき氏は「経営者層が追い出されるぐらい経営が悪くなったら途端によくなると思います」と私見を述べた。
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/302712
あまりにも娘が雅すぎて「君、人生何周目?」と母親が唖然とする珍事が発生、前世は平安貴族だったのかな?
友達とお祭りに行った娘「曇ってたけど月見えた」
— まさきや(真咲屋) (@masakiya1624) May 16, 2024
ままきや「へー」
娘『春の夜 葉の隙間から 月明かり 秋より暗い 朧月かな』
ままきや「?そういう歌があるの?」
娘「さっき考えた」
君人生何周目?
社会学者が関西万博を「呪力」で阻止すると宣言、成就しなかった時は返りの風に吹かれることになる……
「万博中止」と「政権交代」は毎日一回は唱えて、Twitterに書いておくようにします。言葉って繰り返してゆくうちに固有の「呪力」を発揮しますから。 https://t.co/kxJVeMoZRH
— 内田樹 (@levinassien) May 16, 2024
米国Amazonと日本Amazonの「不思議な契約」に講談社出身の漫画編集者が言及、日本にとって実に困ったことになっている?
『漫画の話になるとネットで盛り上がるが、利益はどんどんアメリカに流れるんですよ』数年前Amazonは日本の税務当局に追徴課税150億円請求された。その後の裁判はニュースに出てこない。普通の人は知らなくて当然だが、講談社にいる時米国Amazonと日本Amazonは不思議な契約をしていることを知った。
— WILD THING 漫画編集者 石井徹 (@tonyishiieditor) May 16, 2024
担当ラインの士気を高めるために「全員野球で!」と宣言したおじさん達、新卒から真顔で頭の心配をされてしまい……
新橋のタイ料理屋で飲んでたら
— やばよ (@no_limit_OL) May 15, 2024
斜め後ろ辺りで40後半くらいのおじさん達が部下の愚痴言いながら酒飲んでて
「担当ラインの士気高めるために、週次のミーティングで”全員野球で!”って言ったら新卒に”私たち5人しかいないですよ(笑)”って真顔で心配された」って嘆いててビール奢ってあげたかった(笑)
脱税で捕まった伝説的な料理人の弟、全く懲りずにまた犯罪行為をやらかしていたと発覚
横浜にある人気中華料理店『生香園』本館。『料理の鉄人』などでブレイクした周富徳さん(享年71)の弟・周富輝氏(73)がオーナーシェフとして経営している。富輝氏自身も『料理の鉄人』に出演していたほか、バラエティや料理番組などに登場して活動してきた。同店は連日、多くの客で賑わっているが、NEWSポストセブンは長年、調理場で働いていた元従業員Aさんを取材。その証言によって、10年以上にわたり偽装を行っていたことがわかった。
https://www.news-postseven.com/archives/20240517_1964285.html?DETAIL
瓶製造会社の倒産により「バヤリースオレンジ」が製造中止との情報がSNSで拡散中、ジュース屋さんも在庫なく仕入れ不可な模様
ちょっと残念なお知らせ
— 笠松湯♨️番台娘 (@bandai_musume) May 16, 2024
ジュース屋さんから連絡あり、バヤリースオレンジが、ビン製造会社❓の倒産で製造中止だそうです😢
ジュース屋さんも在庫なく仕入れ不可なので、笠松湯の「在庫限り」になります。
マスコミに協力した一般市民が「犯罪者の標的」になる最悪の事態が進行中、個人情報が公開されることには……
元放送作家の長谷川良品氏が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。山間部の一軒家で強盗事件が相次いで起きていることを受け、警鐘を鳴らした。
4月下旬から、栃木、長野、群馬、福島の各県で強盗事件が相次いでいる。現場はいずれも山あいの住宅ばかりで、複数の男が押し入り、住人を縛るなどした上で現金を奪って逃走している。
長谷川氏は「Nスタで報じている山間の『ポツンと一軒家』を狙った連続強盗。テレ朝の同番組で紹介された民家が狙われたわけではないがフジもこのヘッドラインで報じている」と報道に言及。「以前、動画でも指摘した通り、この時代に自宅はもちろん生活スタイルまでテレビで公開することにはリスクが伴う。見方を変えるとホラーだ」とつづった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405150000247.html
Amazon配達員のミスで自宅に閉じ込められた利用者さん、カスタマーサポートに連絡するも木で鼻を括るような態度で……
出かけようと思ったら、玄関ドアの前にAmazonが置き配していったペットボトルが32リットル分も積み上がっていて出られない…。゚(゚´ω`゚)゚。詰んだ… pic.twitter.com/yTZJwTs6ui
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
コンビニ弁当が大量消滅する可能性が高い模様、商品構成が大幅に変更されてしまい……
さっき聞いた話なんだけどコンビニの商品構成がすごく変わるらしい。具体的にいうとおにぎりのあたりに常温で置いてある弁当はなくなる。おにぎりは残すけど寿司はなくなる。日持ちする弁当だけにして、1日3回?とか配送してたのを2回とか減らす→ドライバーも減らす→経費削減ってことらしい。
— じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)発売中🥟 (@jiromal) May 15, 2024
「何時何分何秒地球が何回回った時!?」という定番文句を言われた母親、「それは自転?公転?」と言って黙らせていたら……
子どもがよく「何時何分何秒地球が何回回った時!?」という定番文句を言ってくるので、いつも「それは自転?公転?」と言って黙らせていたら、そのうち「自転て何?」と聞き出したので暗い部屋で地球儀と太陽としての懐中電灯を使って説明をする羽目になりました。
— ミドル巻き (@igiarigodoudesu) May 15, 2024
乗り換え時間の件をドイツ鉄道に問い合わせた在独邦人、「まさにドイツな回答」を食らって大いに衝撃を受けたも追う
電車でパリに行こうとして乗車券を買ったら、乗り換え時間が死ぬほど変更されたのでドイツ鉄道に問い合わせた。ドイツ鉄道の人は「乗り換え時間の大幅変更については分からんが、シャンゼリゼ通りに行くなら物価高がすごいのでパンをドイツから持参した方がいい」と助言してくれて色々とドイツだった。
— みっち (@pachachankun) May 14, 2024
居酒屋でレバーを注文したお客さん、「ガチで保健所案件な代物」がお出しされて緊急撤退する羽目に
良く見たら豚レバだった。。。
— 酒徒吉風 (@syutoyoshikaze) May 16, 2024
この店は早く出よう。せめて、牛レバーにしてくれ pic.twitter.com/dgD51Gp3YI
生きたゴキブリに面白半分に火を付けたマンション住民、速攻で命を弄んだ報いを受けることに……
ゴキブリが原因で火災発生…殺虫剤を注入したビニール袋にライターで火を付け激しく引火し住人3人ケガ 東京・上野
警視庁によると11階建てマンションの7階の部屋で住人がゴキブリ駆除をしていたところ出火した。
住人がビニール袋にゴキブリを入れて可燃性の殺虫剤をかけ、ベランダに行き、袋にライターで火を付けたところ、激しく引火したということだ。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26408056/