ねぇ無理wwwwwww
— 🍜ちゃん (@sushiichibang) August 20, 2024
泥棒に家中のブランド物盗まれて質屋で売られたんだけど偽物のシャネルのバッグもしっかり70万以上で買い取られてて、買取屋がアホなのかと思ったら中国の完璧な偽物は偽物でもチップスキャンしたらWebsite出るらしい
マジで本物と一緒じゃねーかよ
ねぇ無理wwwwwww
— 🍜ちゃん (@sushiichibang) August 20, 2024
泥棒に家中のブランド物盗まれて質屋で売られたんだけど偽物のシャネルのバッグもしっかり70万以上で買い取られてて、買取屋がアホなのかと思ったら中国の完璧な偽物は偽物でもチップスキャンしたらWebsite出るらしい
マジで本物と一緒じゃねーかよ
パリ五輪・体操男子で3冠を獲得した岡慎之助が18日、NHKの『サンデースポーツ』(日曜午後9時50分)に生出演。選手村で困った“水浸し事件”について語った。
「ここだけの裏話クイズ」として、出演したメダリストたちの大会期間中のエピソードが紹介された。その中で、岡は選手村に入ってすぐ「部屋が水浸しになった」と衝撃の事実が明かされた。
何かと話題となった選手村だが、まさかの“水浸し”に。もっとも、その原因は岡が部屋に持ち込んだバスタブだった。
岡は「いや~僕もビックリしましたね」と振り返り、「急に部屋から水が流れてきて『なんだ?』と思ったら、浴槽の水がうまく流れていなくて水浸しになって。段ボール(ベッド)もつぶれちゃって……だんだんゆがんでいっているのに気付いて、『なんだろう?』と思って」と当時の状況を説明。その後、バスタブなどは直してもらい、事なきを得たという。
同じく体操男子の橋本大輝は「(自分の)部屋から出たら、水がバ~っと広がっていて、岡選手のベッドを見に行ったら、本当に真ん中だけパコーンとちゃんとへこんでて、『これはベッドじゃないね』って会話もしていて、みんなでタオルで拭いてました」とチームワークも発揮したと語った。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240706-00010014-cocokara-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d17870253d78b066975fba2825d7972ec3e22d1a
小学生の息子がフォートナイトの有料ポイント数千円分を同級生2人から要求されていた。
— ひでぇひと (@gikou0202) August 21, 2024
振込み手順のYouTube動画のリンクをLINEで送られてきていたり、数日に渡り何度も要求LINEが届いていた。
かなり悪質だと思う。
片方は親と面識があったので話し合いしました。
もう片方は親面識がないので本人を
セーヌ川で泳いだ選手の10%が胃腸炎に…パリ五輪出場アメリカ・トライアスロン選手の調査で判明「高い割合」指摘も
セーヌ川の汚染が指摘されていたパリオリンピックでトライアスロンに出場したアメリカの選手のうち1割が胃腸炎を発症していたことがわかりました。
これはアメリカの医療専門サイトが21日、アメリカのオリンピック・パラリンピック委員会の医療責任者、ジョナサン・フィノフ氏の話として伝えたものです。
全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/747008
【判明】ベーリング海から消えたズワイガニ数十億匹、温暖化による餓死だった
米アラスカ州沖のベーリング海に生息していた数十億匹のズワイガニが2022年に一斉に姿を消した理由について、米海洋大気局(NOAA)は21日、ズワイガニは海水の異常な温暖化の影響で代謝が過剰になり、餓死したという調査結果を発表した。<中略>
しかし2018~19年にかけての海の温暖化はズワイガニにとって致命的だった。海水温度の上昇に伴いカニの代謝が上がったにもかかわらず、それに追いつけるだけの餌はなかった。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27035490/
ウクライナのドローン(無人機)攻撃を受けて大規模な火災が発生した、ロシア南部ロストフ州プロレタルスクの石油貯蔵施設は、3日経った21日も燃え続けた。こうした中、ロシア正教の司祭たちが火災現場を訪れた。
— The best katsucurry in London 2 (@katsucutsucurry) August 22, 2024
ソース: BBCニュース🚀 https://t.co/qc6sdQmwVI
娘を殺されてもうすぐ2年。
— 河本千奈の父親 牧之原市 バス置き去り 遺族 (@kishindounyo) August 21, 2024
3回忌の段取りもした。
川崎幼稚園への強い怨みは消えたわけじゃ無いからな。
必ず約束は果たしてもらう。
静岡 牧之原 バス置き去りで失われた3歳の命 父親が語る胸中
https://www.nhk.or.jp/shizuoka/lreport/article/002/12/
ハイテク産業国から「電気も水も乏しい国」へ転落…米インテルを1.5兆円かけて誘致したドイツの苦しい台所事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/de444abb7f9ba0e7b43b61c0b36e8743246e65d0
この有様だと日本より先にドイツの方がGDPでインドに抜かれるんじゃね?
日本も一時のような1ドル160円台の過剰な円安は当分無いだろうし、この先円がもう一段高くなれば、円安によって大幅縮小していたドル換算の日本のGDPも大幅に戻すのだから。
佐々木希と揉めてるジュエリー屋、
— ぴぴちゃん (@ppkatsupipi) August 22, 2024
ついにやりとりのLINEまで晒してるけど大丈夫なのかな?
受け答え見てても関わるのやばそうな匂いしかしない。 pic.twitter.com/z16I7zIquO
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/119271.html
こんなインサイダーまがいの事を平気でやる川崎重工社員のコンプライアンス意識どうなってるの?
— ShitStock(AI アナリスト/株式評論家/Deep Mining) (@ShitStockQ) August 21, 2024
こんな会社の株なんて買いたくないよw pic.twitter.com/PbXkqQ8l4S
逆走爺「私は逆走していない」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) August 22, 2024
逆走事故を起こしたやつはその時点で免許取消にして生涯再取得不可にした方が良い pic.twitter.com/arfiP5J1iI
場所は九州自動車道の鹿児島インターチェンジ。2つの自動車専用道路など複数の道路が交わる、複雑な構造になっています。逆走した軽自動車は、交差点を右折して国道に向かおうとしたところ、誤って進入したということです。運転していたのは80代の男性でした。
運転していた女性
「相手方は5分10分ぐらい車の中から出てこず、第一声が『やっと出てこられた』。耳にしたのが『私は逆走していない』という言葉だったので、認識していなかったんだと思う」
https://www.khb-tv.co.jp/news/15396607
小林鷹之議員は知ってますが、ポスト岸田として推そうなんて話は聞いたことがない。
— 葉月二十八 (@haduki28th) June 19, 2024
(高市早苗さんを推そうって言ってる人なら見たことある)
朝日が急にゴリ推しを始めたと言うことは・・・よくない何かがあるんだな、こりゃ。 https://t.co/X6ae2iIWxY
イオンのセルフレジが話題ですが。
— 咲来さん@ (@sakkurusan) August 22, 2024
セルフレジにありったけの小銭をぶちこんで、両替機がわりにする不届き物対策で1枚ずつしか入らないやつが出てきた。
秩序を乱すと締め付けがよりきつくなるの例。 pic.twitter.com/fRjhVI6y3I
ケーキ屋のレビュー見てたらヤバい親のレビューにケーキ屋が反論してた
— ネギ塩タン@6児母 (@negi_shio_taaan) August 21, 2024
店員の不手際でこぼしたならともかく渡した後に自分でこぼしたものは買い直すもんだと思ってたからタダで貰えると思ってる乞食根性にびっくりしたw pic.twitter.com/mgReFcFYwY
チャージスポット返却できなくて悩んでたら本人側から家に来てくれた// pic.twitter.com/PNIIMdfdVP
— かとゆり (@katoyuridayo) August 21, 2024
ChargeSPOT(チャージスポット)は、スマートフォンなどの充電に利用できるモバイルバッテリーをレンタルできるサービスです。
https://prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_23102701.html
おー政府が奥の手発動してきたね
— すてぃーぶ (@SteveFixedIncom) August 21, 2024
セブン&アイが外資の日本企業への出資を規制する外為法の対象となることがわかった。制度を所管する財務省によると、セブン&アイは事前届け出の対象業種として分類されている
セブン&アイ買収、外資規制の対象 経済安保も論点にhttps://t.co/H1QsVg7liK
最近新札を見るようになったが、日本政府がこの新札の「偽造は難しい」と豪語していた偽造防止3Dホログラムシールの特殊技術とそれをレーザーで特殊ガラスに転写させる技術を中国にほぼ偽造されてバカにされている。
— 髙橋羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) August 20, 2024
現金商売でこれが回って来たらわからないかも。
pic.twitter.com/l7w7hyxNsK
日本史を振り返ってみると
— 僕らの移住生活 (@bokuranoijyu) August 19, 2024
日本って弥生時代以降どんなけ戦争やってるねんぐらい戦争やってる。
しかも、日本って好戦的というか人の命を軽く見てるというか恐怖を感じる。
これ、憲法改正したらまたすぐに戦争するんじゃない?と思ってしまう。
僅か79年前まで戦争やってたこと忘れないで。
元「雨上がり決死隊」の宮迫博之(54)が21日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。元タレント・田代まさしさん(67)がゲスト出演し、獄中でのまさかのエピソードを告白する場面があった。
実業家・堀江貴文氏をまじえ“プリズン対談”と題した企画。そこで「女性と会う機会は?」という話題になると、田代さんは「刑務所見学ってのがあるんだよ。こっちは作業やってるんだけど“絶対よそ見すんなよ”って言われてさ」と、あるエピソードを語り始める。
「そしたら、足元だけ見えるんだよ。ハイヒールの音がカツッ、カツッ、カツッて。もうちょっと見たら網タイツでさ“顔見てぇ”ってなって。それでう~んって(背伸びして見ようと)したら“はい、今の脇見”って。懲罰房入れられた」と苦笑した。
全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/08/21/kiji/20240821s00041000263000c.html