1:名無しさん


鈴木奈々 都内に購入した3億円豪邸は「35年ローン」頭金&月々の支払い事情も明かす

 タレントの鈴木奈々(37)が17日放送の日本テレビ「月曜から夜ふかし」(月曜後10・00)に出演。都内に購入した3億円の自宅の支払いについて詳細に明かした。

 茨城県龍ケ崎市出身の鈴木は、この日の「茨城県民の日スペシャル」のコーナーに登場。

 「私いばらき県大使をやっているので。今もやっています」という鈴木にスタッフが「ネットニュースで拝見したんですけど、3億円の豪邸を購入されたみたいな。それはどこに買ったんですか?」と聞かれると「それは東京に買いました。35年ローンです」と答えた。

 また頭金を聞かれると「頭金は…」とちゅうちょしながらも「1億5000万円です」と答え「月々26万円」と支払額もぶっちゃけた。

 また「茨城県にもお家あります」と言いながらも、現在は「10:0」で東京にいると明かした。

 鈴木は9月26日に放送されたフジテレビ系「全力!脱力タイムズ」(金曜後11・00)で、お笑い芸人・出川哲朗から「茨城通勤やめて、都内に家買ったって?その家、3億円だって?」と暴露され「ヤバいよヤバいよ!マジなやつじゃん!本当に誰にも言ってなくて。リアルにここで初めて言いました。3億です!」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c790c680004befd4e98e8a87268eae90d2675332

 

2:名無しさん


そうか頑張れよ

 

3:名無しさん


鈴木奈々は株やってるからな

 

4:名無しさん


そうかそうか

 

5:名無しさん


足りねーじゃん

 

6:名無しさん


鈴木奈々程度で1億5千万円現金蓄えられるんだな

 

48:名無しさん

>>6
茨城県のパチンコ屋のイメージキャラやってたんだけどああいうの数千万らしいぜ


7:名無しさん


合計して三億に結構足りてないけどネットニュースがいい加減だったてことか

 

8:名無しさん


毎月そんなに払えるほど安定収入あるのか

 

107:名無しさん

>>8
毎月25万くらいは普通だろ
年老いた親を施設に入れたらそれくらい払えないと自宅介護だぞ


9:名無しさん


金利高くない?

 

10:名無しさん


不安定な芸能人でも住宅ローン組めるんだな

 

40:名無しさん

>>10
一億五千万円の貯金ある通帳を頭金払う前に見せたら大体はローン組ませてくれるんじゃね?


11:名無しさん


芸能人て儲かるんだな

 

15:名無しさん


不安定なタレント業でそんな高額ローン通るのか?

 

16:名無しさん


今時都内で3億程度じゃ豪邸ではないだらう

 

24:名無しさん


26万ローンでこのクラスの家買えるんだなぁ

 

22:名無しさん


こんな奴でもこんなに金あんのかよ
それが驚きだよ

 

34:名無しさん

>>22
一時期めっちゃテレビ出まくってたからな
それに金持ちになってもこの人は生活レベル上げなかったから貯まってるだろう


30:名無しさん


1人で住んでるの?
再婚でもするん?

 

35:名無しさん


一括で払ったほうがよくね?

 

36:名無しさん


豪邸なんて掃除大変なだけだろ
家政婦雇えるくらい余裕無いと買えないわ

 

37:名無しさん


1番組30万くらい出るからね
事務所と6∶4とかで、CMが2000万くらいだから年収5000万オーバーくらいになるんじゃない

 

62:名無しさん

>>37
今のテレビに夢見すぎ
大御所MCクラスならともかく雛壇タレントは1番組10万もギャラ出ない

それで更にギャラは事務所と折半


44:名無しさん


独り身で金あるなら100ヘーベーぐらいのマンションのが快適そうだけどな

 

49:名無しさん


経歴みたらCMにすげー出てるな
テレビ関係なくこんだけCMやったらそりゃ何億も稼げるわけで

 

52:名無しさん


すげーな
投資にもなるしいいんじゃない?
最終的に茨城でも食べて行けるようにしてるのも頭がいい。3億円豪邸を買ったこと以外はまぁまぁこの子しっかりしてるよね。

 

53:名無しさん


月々26万か。
結構無理ありそうだけど、投資も兼ねていればこんなものなのか。

 

55:名無しさん


最近テレビであんまり見かけないこのクラスで1億5000万頭金払えるのか
そりゃ松本が引退しないわけだわ

 

102:名無しさん

>>55
稼ぎたくても仕事がない。じゃなく、稼げるの確定してる金を稼げなくなるのは物凄い大損してる気持ちになるだろうからそりゃ芸能界にしがみつきたくなるわな
どんだけ金持ってようと損はしたくないだろうから
中居なんて悶絶してると思う


61:名無しさん


正直、3億円じゃ豪邸は建てられない
土地50坪(165平米)で2億円以上はする
それに見合う建物も1億円程度
家族5人で生活するにちょうどいい広さで、駐車場付きのイメージ

ちなみに10年前なら余裕で2億円以下

 

70:名無しさん


10年後消えてるかもしれんのに良く組めたな
今高値で買わないほうが良かっただろに

 

72:名無しさん


この人のレベルで3億の家に頭金1億5千万って、芸能界恐ろしすぎる

 

83:名無しさん

>>72
芸能界というより地上波テレビに群がる受益者というのが正解
諸悪の根源は地上波テレビ界隈の人間(局員、芸能タレント、芸能事務所所属のコメンテーターども)


82:名無しさん


鈴木奈々レベルでこの価格の家が買えるんだ
そりゃ不祥事起こしてもまた芸能界に戻るわけだわ

 

84:名無しさん


お前ら鈴木奈々舐めてるなw
テレビ見ない俺が名前知ってるレベルなんだからけっこう長いこと活動してるだろ

 

86:名無しさん


都内で3億円だと延床面積はどれくらい?

カスカベ在住
野原ひろし(35) 年収650万円  残りローン32年

 

96:名無しさん


金利入れて3億って事?
あんまり総支払額で言わないよな

 

112:名無しさん


1億5000万の35年ローンで26万でいけるんか?
どういう計算式なんだ
1億くらいにしかならんぞ
うちのは3000万で月8万だぞ
月40万くらい払わんと計算合わん
頭金2億ならあり得るかそれか繰り上げ返済もガンガンしてるとか?

 

124:名無しさん


東京の不動産は今1番高い値段じゃないの?
35年も仕事があるかどうか疑問だがw

 

125:名無しさん


そもそも足りてなくねw
ローン35年払い終わった時の総額が3億なのか
一括なら3億のマンションを頭金1.5億残り1.5億ローン35年払いなのかよく分からん