「「このクラスのタレントでも巨額ローンを組めるんだ」と芸能界の金持ちっぷりに衝撃を受ける人が続出、借金で都内に豪邸を買ってしまった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:MzQ2NDIxO
事務所の序列が高いから
-
2 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:NjYyNTgyO
なんでこいつに仕事があるのか理解できないタレントの一人だわ
芸があるわけでもないし -
3 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:MzgzMDc2M
70歳まで払うのか。35年ローン組む人は凄いわ。
人生ハードモードすぎる。 -
4 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:NTQzOTYyO
芸なんて必要ないよ
企画に前のめりで重宝されるタイプなのはわかる
声も動きもでかいしな -
5 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:MzIxOTIxM
3億円の家を購入し
諸経費は現金払い
頭金が1億5000万円ならば
ローンは1億5000万円
月26万円の支払いでは
50年以上の支払期間だが?
35年ローンになる理由は? -
6 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:MTgyODM5N
なんか「このタレントレベルでもキスはないんだな」を思い出した
-
7 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:MTc3MzgxO
40代、50代になっても収入変わらないといいね
-
8 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:NDIzMjA4M
「35年ローン」
大丈夫かその銀行?金融会社?
事務所が保証人なんだろうから問題ないんだろうけど
お笑いブームの時に某芸人が翌年の税金を払えないくらい豪遊しちゃって、銀行に金を借りに行ったら「あなたは来年売れなくなりますから」って断られた話を思い出したB&Bだったかな・・・ -
9 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:NTMwNTcyN
あの程度の芸能人でも頭金1億5千万が用意できるのはすごいとおもった
-
10 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:Mzc0MTI0N
定期収入がいくらあるかがローンの審査の基準。
事務所から定期収入があるから審査に通ったんだろうね。
通帳にいくら有ったって審査では頭金の価値以外は無視される。
>>2
タレントの価値は芸より人気だよ。 -
11 名前:無銘
2025/11/18(火)
ID:NjM2MTM0M
恐らくは有価証券とか金融資産で2億ぐらい持ってる。
そりゃ借りれるよ。 -
12 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:MTQ5MTM0O
出川は今61だが、マンション暮らし。
-
13 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:MTQ5MjY2M
たしかに鈴木奈々の本体は、茨城県最下位偏差値女子校を学業不良で退学になると言う輝かしい実績を持ってるマジアホの子なんけど、あそこはオプションの両親のフォローが手厚くてすごいんよ。
両親は娘がアホの子や言うんを重々承知しとったよって娘が読モんなった時点から、これに賭けるしかない!思うたらしゅうて、外泊も一人暮らしも絶対禁止で収入も両親が徹底管理、娘が仕事でどんな遅く茨城へ帰って来ても必ず飯食わして風呂入れて、翌朝始発で仕事でも必ず起きて弁当作って共演者や現場スタッフへのお土産まで用意して持たして送り出すって、涙ぐましい努力で娘のフォローを続けはったん。
やから茨城の田舎とは言え20代で家が建ったんよ。奈々の好きに金使わしてたら無理やった思うんね。
あの両親やったら株や投資で奈々の資産利殖も楽々こなしてますやろ。
だから別に不思議ではないのんよ。
(´・ω・`) -
14 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:Mzc5ODA5M
パチ屋のイメージキャラクターなんかやってたなら頭金1.5億くらいは余裕で貯めれたろうな
斜陽とはいえあの業界はいっそ異様なほど金払いがいいからな
タレントにもライターにも広告デザイン会社とかにすら相場より高い金払うもんな -
15 名前:匿名
2025/11/18(火)
ID:MTg0NDc0O
※5
住宅ローン組んだことあるならわかるやろ
ボーナス払いや
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
