前に子供のクラスメイトの母親が、
— ティダ (@lv25252vl) December 28, 2024
「予防接種のお金払うくらいなら、インフルエンザに罹って治療したほうが安く済むから毎年打たないわよ。もったいない。」
って、笑いながら話してたことあった。
罹って異常行動やインフルエンザ脳症とかなる方がよっぽどだと思ったけど。
予防大切だよ? https://t.co/UdfYyD69ur
前に子供のクラスメイトの母親が、
— ティダ (@lv25252vl) December 28, 2024
「予防接種のお金払うくらいなら、インフルエンザに罹って治療したほうが安く済むから毎年打たないわよ。もったいない。」
って、笑いながら話してたことあった。
罹って異常行動やインフルエンザ脳症とかなる方がよっぽどだと思ったけど。
予防大切だよ? https://t.co/UdfYyD69ur
ずっとずっと前、就職の面接を受けたとき、何も分かっておらず、どら焼きの菓子折りを持って行ったんですけど、なぜか受かって7年勤めて辞めて、そこから時間が経って、今日とうとう社長の体調不良で会社が終了すると聞いたので、同じどら焼きを持って遊びに行ってきました。
— たけのこスカーフ (@takesuka) December 27, 2024
アゼルバイジャン国内の様子。
— 😻K M💙💛 (@KM80955005) December 28, 2024
ロシアに対し、一歩も引く様子はない。立派だ👏👍
⇒アゼルバイジャン航空パイロットの大量離脱により、AZALはロシア便の運休を余儀なくされた。
「誰もが墜落事故について議論している。ロシアは我々の飛行機を撃墜しただけでなく、着陸させなかった。… https://t.co/64plUwBQLx
ここ数年、鬱々として殆ど外出もできないというお年寄りから突然元気な声でお電話があり、よかったけどどうしたんですかと問うたら
— ぬえ🦅 (@yosinotennin) December 28, 2024
「娘夫婦に松平健ディナーショーに連れて行かれたの。間近でマツケンサンバ見たら、悩んでるのが馬鹿馬鹿しくなって元気出たの!」
マツケンサンバの効果すごい
あとアメリカで驚いたのが
— 忍田です プロフ画像逐次変更予定。何がいいかなあ… (@QRZ3ZgpVmL9336) December 28, 2024
米兵に
『俺が持ってる日本の銃は性能がいい』
と言われ
アメリカで中国製品が日本とうんざりするほど混同されてたのでノリンコかまあよくて38式だろと思ってた
だが持ってたのはゴリゴリに盛られた豊和M1500
こんな感じに盛られていることも↓#自衛隊 https://t.co/wG6AjxTl3G pic.twitter.com/jDNUBkyTaJ
豊和M1500(ほうわM1500)は、日本の豊和工業が開発したボルトアクション方式のライフル。狩猟用の銃として国内および海外で販売されているほか、日本の警察ではSATなどで狙撃銃として採用されている。海外向けにはHowa Model 1500 Rifleの名称で販売している。
M1500は、豊和工業がかつて製造していた狩猟用ライフルのゴールデンベアをフルモデルチェンジしたものである。
設計の際には、豊和工業がOEM製造をしていたウェザビー マークV(英語版)ライフルを参考としている[2]。
現在、国産では唯一の大口径ボルトアクションライフルであり[3]、豊和工業を代表するライフルとして日本のみならず世界各国で販売されている。
詳細はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%92%8CM1500
昔インフルになってバイト休もうとしたら
— まるちゃん (@tamanman_) December 27, 2024
流石に今からは無理です出勤してくださいって言われてゲロ吐きながら出勤して全員インフルにして一人勝ちした事ある
事件の経緯
いつぞやの消費期限の切れていない水が能登の支援物資として届いたことで騒いでいたXアカウント
今度は入居した仮設住宅に「刑務所」のようだと不満を述べて周囲の批判を浴びてしまう
採算的に割に合わない復旧作業を、被災地の為と各方面に頭を下げて引き受けた挙句、「刑務所」のようだと罵倒され、それへの苦言にも噛みつかれれば心折れるのは当然かと思います。いち石川県民として本当に申し訳ない気持ちで一杯です。 pic.twitter.com/853tKsyEP4
— しろちち@C105月曜西 え21b (@shirochichi0707) December 28, 2024
東京美容外科 不適切投稿の医師を30日付で解任を発表 統括院長・麻生氏謝罪「医療に対する信頼妨げた」
「東京美容外科」がSNSに不適切な写真を投稿した沖縄院院長である黒田あいみ医師を30日付で解任すると27日、公式サイトで発表した。
「東京美容外科」は公式サイトで「平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。この度、2024年12月30日付で、沖縄院院長である黒田あいみ医師の解任を決定いたしましたことをご報告申し上げます」と解任することを発表した。
「今後は、皆様により一層安心してご利用いただける医療サービスを提供できますよう、組織体制の強化に努めてまいる所存でございます」とし「引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」と伝えた。
詳細はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbc12640a6dfb9cc41ba50cd3784219fe32d953
クビにしないって言ってたのに🥺 pic.twitter.com/SuQQXEQjoO
— 闇の子 (@somewhere_med) December 27, 2024
大東建託さんが会議中に押しかけてきて工事で使うから駐車場開けろと大騒ぎ。年末だし会議中だから年明けにしてと言ったら、外で大声で休みを聞き始めたので保安上マズいと社内に入れたところ、監禁だ脅迫だ警察呼ぶぞカスタマーハラスメントだと騒ぎ出した。ではこちらで呼びますねと警察を呼んだ。
— 手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN (@tezukakaz) December 27, 2024
なにこれ。
— やまひろ (@Doratrain) December 28, 2024
東京駅のJR東日本の新幹線乗り換え改札前、人が溢れすぎてて全く動かないんだが。 pic.twitter.com/Rkiy3QKMYU
東京駅の日本橋口は、東京駅の八重洲側かつ、最も北側にある改札口です。
新幹線を利用する人専用の改札のため、在来線の改札よりも利用する人が少ないのが特徴!
スムーズに新幹線の乗り場まで行きたい人は、日本橋口が穴場ですよ。
一方で、日本橋口からは在来線のホームへは行けません。在来線を利用する人は八重洲口の改札から入る必要があります。
また、日本橋口は8時30分〜19時30分までと他の改札と比べて利用可能時間が短め。
日本橋口の改札を利用して改札内に入場したい人はご注意ください。
詳細はこちら
https://media.jreast.co.jp/articles/130
👩⚕️「お子様もお母さんもインフルエンザAですね。」
— 花ノン (@bluebeetle421) December 27, 2024
👩🦰「え!明後日からディズニーなので熱下げてください」
👩⚕️「インフルエンザの薬と解熱剤はだしますが、5日間は自宅療養が必要ですね」
👩🦰「え?意味わかんない」
多分あの家族はディズニー行くでしょうね..
こいつ絶対プラモデル作るの向いてないからやめた方がいい笑 pic.twitter.com/qvkdQprL43
— こ (@Rothmans_0318) December 27, 2024
そして1990年3月、ガンプラ発売10周年を記念して発売された『HG(ハイグレード)シリーズ』では、ランナー(プラモデルのパーツが付いた板)に「多色成形」が導入され、「いろプラ」の愛称を持っている。1枚のランナーに数種類の色を再現した成形方法で、塗装しなくても、アニメーションの表現に近いガンダムを再現できようになった。
さらに、2007年に発売された『FG(ファーストグレード)ガンダム00シリーズ』から、ランナーとパーツをつなぐゲート部分が簡単に折れる「タッチゲート」が、一部の製品に導入される。それまでのガンプラは、ランナーからパーツを取り外す際、ニッパーやカッターが必要だった。しかし、「タッチゲート」はゲート部分がとても細くなっているため、手で少し力を加えるだけで、パーツが取り外せるのだ。
この40年間は、コンピューターの普及と進化の時期にも重なる。ガンプラの設計にもコンピューターが用いられるようになり、パーツや色のシミュレーションがやりやすくなったという。「スナップフィット」と「多色成形」の技術も、どんどん洗練されているそうだ。
詳細はこちら
https://www.asahi.com/and/article/20200109/8824511/
タクシー会社で時々こんな光景を見かける
— チャンピオン シロナ (@AP35UK) December 28, 2024
ナンバー付いてるけど動いてなさそう pic.twitter.com/GtUBnZdlfa
国土交通省の資料をご覧ください。
「特定地域および準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化および活性化に関する特別措置法」の施行状況やその効果について詳しく説明されています。
特に注目すべきポイントは、以下の部分です: 「タクシー事業が供給過剰であると認められ、タクシー事業の適正化及び活性化を推進することが特に必要であると認める地について、国土交通大臣は、特定地域として指定することができることとされ、当該地域においては新規参入及び増車は禁止することとされた。」
特定地域および準特定地域に指定された地域のタクシー事業者は、タクシー業界の適正な事業運営を図るため、増車に制約が課されています。
詳細はこちら
https://segawa-gyousei.com/326/
RTA in Japan Winter 2024
— RTA in Japan (@RTAinJapan) December 27, 2024
4日目のゲームはこちらです。
◆スケジュールhttps://t.co/6hIQ6ac2Sq
◆配信https://t.co/ESrCXgTbN8
◆直接寄付及び投票https://t.co/xTAGGnPcUi#RTAinJapan pic.twitter.com/dXdqRJuliA
アクアリウムは踊らない
親友思いの少女が、恐怖の世界と化した水族館で友人を探すホラーアドベンチャーゲームです。クリーピーと呼ばれる異形の存在から逃れながら、水族館に隠された謎を解き明かしていきましょう。
ホラー要素は弱めで、歯ごたえのある謎解きを楽しむことができます。主人公のほか、個性的で魅力的な少女たちが登場します。物語はマルチエンドで、あなたの選択によって結末が変化します。
https://store.steampowered.com/app/2814910/_/?l=japanese
タイムズカーシェアが、空冷ポルシェを撃墜する瞬間
— cool cars (@coolcars_kirei) December 27, 2024
皆様、年末年始のドライブはお気をつけくださいほんとに pic.twitter.com/lsgzYFhUxL
タイムズカーとは、タイムズモビリティ株式会社が運営するカーシェアリング事業及びそのブランド名である。2021年4月1日に、旧名称「タイムズカーシェア」から名称変更された[1]。
貸出拠点数13,524箇所、車両台数35,817台、会員数約175万人(2021年12月現在)で、業界内で過半数のシェアを擁する。
一般的なカーシェアリングサービスでは、特定の地域を中心に展開していることが多いが、タイムズカーは首都圏をはじめ全国の主要都市で高密度に車両を配置している。2017年9月7日に佐賀県佐賀市へステーションを設置したことにより、全国47都道府県すべてにステーションの設置を完了した[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%BC
昔、息子インフルで二階の窓から飛び降りました。
— M.A (@d6y8_m) December 26, 2024
熱37.6℃まで下がって油断してた。
刃物を持った男が襲ってきたと。
病院で熱せん妄と言われ、インフルでも風邪でも、18歳になるまでは熱がある時は絶対1人にしないでと。
救急車、消防車、警察出動、虐待疑われ、警察の事情聴取と大変でした https://t.co/SNy84NojS5
日産の元COOが激白「ハイブリッドは地獄への一本道」「トヨタが日本の自動車産業を袋小路に追い込んだ」|BUSINESS INSIDER https://t.co/IhrMqyLSWz @BIJapanより
— 伊藤有 /Tamotsu Ito (@itotamo) December 27, 2024
パーマー氏は、ハイブリッド車の販売を優先し、電気自動車(EV)への全面的な移行を遅らせる戦略について「無駄骨に終わる」と厳しく批判しました。また、そのような経営判断を続ける自動車メーカーは、中国の競合企業にさらに遅れを取る危険性があると警鐘を鳴らしています。
パーマー氏は、日産自動車の欧州子会社での勤務を経て、上級副社長や最高執行責任者(COO)を歴任しました。特に、2010年に発売を開始し、累計販売台数が50万台を超える世界初の量産EV「日産リーフ」の開発を主導したことで知られ、「EV界のゴッドファーザー」と称されています。
詳細はこちら
https://www.businessinsider.jp/post-299199
はなまるうどんにて
— 逢瀬アキラ (@ouse_akira) December 27, 2024
おでんの具「メガたけのこ」500円
というものに今年一の衝撃を受けた…!
切れ目があるから半分やと思うやん?
違うのよ…丸々一本なのよ…
おでん出汁シミシミで噛めば噛むほど旨い。柔らかい部分と歯応ある繊維部分Wの食感も楽しめる。これだけで満腹感凄い。
鬼リピするよ…! pic.twitter.com/RfFc0E2Gqg
こちらの「メガおでん」は全国6店舗のみでの限定販売でございます。 ご了承くださいませ。
・目黒駅東口店
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=176
・MINAMO分倍河原店
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=2142
・吉祥寺南口店
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=144
・大阪心斎橋店
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=349
・大阪江坂店
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=308
・難波なんさん通り店
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=355
https://x.com/hanamaru_udon/status/1860866752625963090
【悲報】おすぎさんの中居正広評(SMAP解散時)、今見ると意味深だと話題に pic.twitter.com/mnrmvsiLiz
— 稗田チキン (@anime_seiyu500) December 27, 2024
タレントの中居正広が会食で同席した20代女性との間でトラブルがあったと週刊文春などが報じたことに関し、フジテレビは27日、企業公式サイトで「事実でないことが含まれている」との声明を出した。同誌は記事中でこの会食を同局の幹部社員が設定したと伝えているが、同局は「会の設定を含め一切関与しておりません」と否定している。
以下、声明全文。
「このたび一部週刊誌等の記事において、弊社社員に関する報道がありました。内容については事実でないことが含まれており、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません。会の存在自体も認識しておらず、当日、突然欠席した事実もございません。発行元に対してもその旨伝えておりました。その他、プライバシーに関することは控えさせていただきます。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0b8be15bc0bfc645c75722470af241e0e32727
会社上層部から「キミしかいない」と頼られたので大晦日は出勤になりました。先日の部長会議で「キミがいなくても会社は回るんだ」と脅されたばかりなので相手の変化に戸惑っております。
— フミコ・フミオ (@Delete_All) December 27, 2024