突然、立憲から自民に鞍替え!美人すぎるお騒がせ政治家・今井るる氏(26歳)が政治資金でスピリチュアル系セミナーを受講していた 
「反党行為ということ。政治の道からも外れた行為だと思う。当然処分は何らか行われる」 
1月8日の街頭演説で立憲民主党の泉健太代表(48歳)はこう語った。強く非難したのは立憲民主党に離党届を出し、自民党入りの方針を発表した今井るる氏(26歳)だ。 
”立憲のアイドル”が突然の手のひら返し 
今井氏は中央大卒業後、民間企業勤務を経て、2021年の衆院選に立憲民主党公認で岐阜5区から出馬した。全国最年少の女性候補者で、当時の枝野幸男代表は「立憲が目指す象徴的な候補者」などと絶賛した。 
選挙結果は落選だったが、多治見市では、自民党現職で、長年にわたり盤石の地盤を誇ってきた古屋圭司元国家公安委員長(70歳)よりも多くの票を獲得するなど健闘。落選後も立憲民主党の岐阜5区総支部長として地元を中心に政治活動を続けていた。 
「まさに”立憲のアイドル”のような存在で、党幹部とともにイベントなどで登壇することも少なくなかった。高校時代の同級生と結婚し、旦那さんは選挙を手伝うために会社をやめたと聞いた。前回衆院選では古屋氏に約1万4000票差まで詰め寄っていました。地道な活動を続けていけば、この先、小選挙区で勝利する可能性もあったと思います」(立憲関係者)<中略>
政治資金で「気功」「潜在能力開発」セミナーに参加 
 そんな今井氏が代表を務める資金管理団体「今井るる後援会」の政治資金収支報告書を確認すると、気になる支出があった。2021年12月22日付で、「気功」や「潜在能力開発」などを手掛ける東京都中野区の「スキンドライブ」という会社に「セミナー代」として、3万3100円を支払っているのだ。 
同社のホームページには、〈整体、気功と他者メンタルトレーニングを同時に行う事によりフィジカル&メンタルに同時にアプローチして人の潜在能力を開発する〉などと記載されている。 
全文はこちら
https://gendai.media/articles/-/104653?page=1&imp=0
