この問題について、記者会見の後、高市首相に質問を出したのですが、答えはまだです。お待ちしております。 https://t.co/nyBVzjJQAP
— Shoko Egawa (@amneris84) November 3, 2025
 高市早苗新首相の就任会見で最も印象に残ったのは“笑み”だった――。ジャーナリストの江川紹子氏がX(旧ツイッター)にこうした感想を投稿し、賛否両論を呼びしました。女性リーダーは“笑顔を武器に”しなければならないのか、というテーマが浮上し、国内外の例を交えた議論が広がっています。 
 高市政権の発足を受けて江川氏は2025年10月22日未明、同首相の会見について触れ、「世界の女性リーダーでこれほどほほ笑む人がいただろうか」と指摘しました。笑顔は親しみを感じさせるためのものであって、日本の政界では女性のハンディを武器に変える術(すべ)かもしれないと分析。「見ていてちょっと苦しかった」との印象を記しました。同日中には追記として、高市氏個人への不快感を覚えたのではなく、そうした立ち居振る舞いに至る状況に疑問を感じているのだと補足しています。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e473bd661a3402ba5060abfc1ee97706a8596c
納得できる答えが返ってくるまで何度でも催促してください。お願いいたします。
— まゆりんtakada (@lisamayu0317) November 3, 2025
2馬力選挙って問題なのですか?連立は2馬力とは違うのですか?
— 竜希 (@pochatatsu) November 3, 2025
何の問題もないじゃん。良いことじゃん。
— キャット (@catcc2011) November 3, 2025
個人の質問に答えるほど暇ではないでしょう。
— 内憂外患 (@child_story) November 3, 2025
落選した大椿ゆうこさんなら暇なので、
何か返事をもらえるかもしれません😆
記者会見の後に質問を出して、答えがまだとかお待ちしておりますとかわけが分からん!
— 曲がり屋 (@hanaoka_jiltuta) November 3, 2025
質問したら
— hidetanaka (@hidetanaka41) November 3, 2025
無条件に回答もらえる
なの?
活動家の質問に答えるほど暇じゃないと思うけど…
— たま (@0tu38z3r18y2f2c) November 3, 2025
記者会見の後では質問を受け付けていないのでは?
— たのしいぺんぎん (@tanoshiipenguin) November 3, 2025
そうすると待てど暮らせど回答は来ないのでは?
なんか思い込みが強いポストですねえ。
じゃあ、ばあさんもリプ欄についてる質問答えてよ。
— タイガー・ジェット・シン (@taiger0622) November 3, 2025
1つも答えてないよ?お待ちしておりますwwww
答える価値もないってことでは?
— イモケンピ (@pVfum9xlCUKLG4N) November 3, 2025
高市総理はとても忙しいのでいちジャーナリストの質問にいちいち答えてらんないでしょwww
それは、どこが問題になるのですか?
— 固着した風見鶏 (@non_sessiler) November 3, 2025
法的に許されるのであれば、問題にはならない。
連携することは、問題ではなく、それぞれの政党の方針。
自分の意に沿わないから「問題」と言うのであれば、それは、単なるお気持ち表明
何か問題でも??
— koken sankon (@KokenSankon) November 3, 2025
アンタの質問になんぞ答える必要ない。
— takopy (@takopy454838) November 3, 2025
「2馬力選挙」は合法。くだらない質問で、首相の時間を奪わないで。
— たけお@文京区躍動の会 (@macyabunkyo) November 3, 2025
しょーもない、質問。
— ゴッドお父さん (@GODfather2025JN) November 3, 2025
何で総理大臣がこんなん答えなあかんねん。
ずっと待っといたら。
なぜ会見中に質問しなかったのですか?
— 緋色の時計塔 (@GonbeSan) November 3, 2025
そもそも、質問が可能な時だったのでしょうか?
会見や質問の時間外に『質問したが返答なかった』
なら、そらそうだ。で終わりでは?
なぜ会見後に?
— まいd3 (@maid3x) November 3, 2025
会見中に質問を投げかける能力が無いと言う自己紹介ですか?
くだらない。総理に聞く話ではない。 https://t.co/88t6JRAvEG
— 樋渡 啓祐 (@hiwa1118) November 3, 2025
まず、立花孝志に聞けばええやん。
— E-Orienta@N国党員 (@OsakanaS807) November 3, 2025
毎週会見してるんやし。
引用元からも察しがつくけど、この人らの質問は一方的で、自分の都合に合わせて解釈拡大解釈するからなおさら質が悪い。
マトモに伝える気がないくせにジャーナリスト気取りで偉そうに語る老人は要らん。 https://t.co/7NSyqPKHQL

