川崎市立小プールの水出しっぱなし 賠償を穴埋めする寄付は集まったけど…公務員の先生に渡せる?
川崎市の市立小学校でプールの水を出しっ放しにした男性教諭らに約95万円の賠償を求めた市教委に抗議が殺到している問題で、同校児童の保護者らが賠償を補塡ほてんする寄付を募り、18日間で計67万円超が集まった。予想以上の反響に、保護者らは11日夜で募集を締め切った。
寄付は、学校からのメールで事態を知った保護者らが「先生の負担を少しでも軽くできないか」と、8月下旬に募り始めた。保護者らは「先生のミスであることは分かるし、個人の責任を税金で賄うべきではないという市側の言い分も分かる」とした上で「ミスは誰にでもあり、高額を個人に負担させるのは酷」「先生に心配事があって仕事に打ち込めないのは困る」との思いで募り始めた。
1口500円からとし、交流サイト(SNS)や地元でのチラシ配布などで協力を呼びかけた。本紙の報道を受け、額が急増。保護者の一人は「多くの励ましのメッセージも寄せられ、先生を助けたいという当初の目的は達成したと判断した」と話す。
集まった寄付金は、チラシの印刷代などの費用を差し引いて、学校側に渡す予定。結果を寄付者にメールなどで報告するという。
市教委の職員服務規定では「職務に利害関係のある業者、個人」から寄付を受けることを禁じている。集めた金銭を教員に渡すことの是非を問う声もあり、市教委は寄付を受け取れるかについて「物品購入などの契約関係がある利害関係者が保護者の中にいるかどうかの判断になる」としている。(渡部穣)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/276958
誰にも言わず本人にこっそり渡せばいいやん
>>8
そしたら本当に渡されたかわからん。って人がいるのかね。
水道局か学校に寄付すりゃええやんか
そのぶん賠償額へらしてやればいい
集めたのに渡せないなんてありえるのか?
>>11
学校じゃなくて先生の親族にわたして、そこから財産贈与にすれば?
>>11
直だと渡せないと言えばまあ確かに渡せない
教育委員会か水道局に寄付しちゃうとかすればいけると思う
全額賠償なら利害も糞もねえだろ
屁理屈抜かすな。
わざと受け取らないようにしてるか、薄っぺらい知識を振りかざしてるだけ。
プール問題解決委員会でも立ち上げて、その名前で市へ寄付すりゃいいだろ。
プール問題解決委員会への寄付者の素性なんて調べる必要も市へ報告する義務もない。
>>15
これよな
教育委員会の面子を保つためにアクロバティック屁理屈ごねてる
こうした寄付金ってお世話になった人が出しそう
もし、寄付金の大半が利害関係者からのものだったら、それはそれで新たな問題が生じそうだなあ
給水も出来ないバカはいらないから
退職して受け取ればいいじゃん
市に寄付して市から支払いとかでええやろ
罰というか
裁判所の判例でそうなってるからそれに従って請求しているだけなので
寄附金の使い道としてはもう1回裁判をして最高裁までいく費用の一部としてとかになるのならよいのでは?
教師はやりたくないとは思うけど
>>34
判例あるのかな
前例はあったはずだけど、体裁悪いし裁判までいってる?
>>34
判例と言っても状況は違うからなあ
解雇して退職金に当てるのがベスト
市から同一市への水道料金請求そのものが本来はありえへんのとちゃうか
市の財務からすると教師個人から回収するとその分膨らむ?
代位弁済すればよいのでは?
「物品購入などの契約関係がある利害関係者が保護者の中にいるかどうかの判断になる」などど意味不明な供述をしており
今まで水道の止め忘れを防げるようなシステムを作って対策してこなかった教育委員会の責任だろ?