福島「あんぽ柿」、UAEに本格輸出へ タイ、シンガポールに続く
福島県は7日、県北地方特産の干し柿「あんぽ柿」をアラブ首長国連邦(UAE)へ本格輸出する発送準備を始めた。東京電力福島第1原発事故後に2年間の出荷自粛を強いられたが、輸出を機に販路拡大や価格回復を目指す。
伊達市のふくしま未来農協あんぽ工房みらいで梱包作業を行った。商品は「Anpo Gaki」とアラビア語が書かれたシールが貼られ、トラックで福島市の冷凍倉庫に運ばれた。
今回は計約180キロを出荷。東京を経由し船と飛行機でドバイに発送する。2月からレストラン10店舗であんぽ柿を使う料理として提供されるほか、日系スーパーで現地販売員による試食販売などが行われる。
全文はこちら
https://kahoku.news/articles/20220107khn000046.html
干し柿は美味しいと思うけど
生の柿でヌルッと柔い感じの品種は苦手だな
サクサクしたヤツならいいんだが
中東で古くから食べられてるデーツ(ナツメヤシ)と似てるから
人気出るかも
>>12
デーツ一袋300円
安保カキ3つ入り500円
高すぎ
>>21
uaeの人間からみたら安いよ。適正価格3000円くらい
すごい好き
美味しい
市田柿とかは最近気温上がって作りにくくなってるとか
あんぽ柿うまいよね
輸出してもタイの庶民は食べられないだろうな高いから。
>>29
富裕層が増えてるよ
尼で売ってたからポチったことある
あんぽ柿というか、柿自体が「KAKI」つって日本語からの転用名で売ってんだよな面白い
>>32
パーシモン(ゴルフのクラブに使う柿の木)
と区別するため、食べられる柿はKakiというらしい
桃柿はあんなうまいのに日本にしかないからな
逆。
とろっとろの柿の方が好き。
へんにシャキシャキした歯触りの柿は、なんか違う。
干柿の味はデーツに似てるから、中東でも受け入れられる素地はあると思う
あんぽ柿はきつくないか?クセがある
これが最初に口にした日本の果物だと最悪先入観もたれるおそれがある
日本のみかんはいいと思うけど
アラブ人も柿食うのか?
>>58
つーか外人全般柿食うの見たことねー。
中国にすら無さそうな気がする>柿。
>>63
中国韓国は日本より柿食うよ
面白いところではスペイン、ポルトガルも江戸時代に
日本から持っていった柿が広まって結構食べる
飲料メーカーにいた時に、柿の飲料を開発してる人がいて、
何べんも試作品を飲まされたけど、柿は飲み物には向いてないわ。
あんぽ柿や巻き柿はおいしいな。
最近の干し柿は半生で中がとろっとしてるやつじゃなくて昔ながらの中まで乾燥が進んで外に真っ白な粉が吹いてるのがいい
たまに食ってみたいと思うけどたけえんだよな
干し柿は他のドライフルーツと比べても高いよな。工業化が進んでないせいだろうか。
干し柿、手間かかるから、高いのな
最近は、中国産すら、5個で300円
昔は100円だったのに。国産は800円かな
あんぽ柿たまにむちゃくちゃ食べたくなるんだが
やっぱ高い…と思ったけど
よく見ると6個で600円とか800円くらいだから
普通の果物と同じくらいか
甘味は凝縮されてるので糖分は同じくらい
小さいので流通が楽というのは武器になるな
暮れに半額シール張ってある奴あったから買ってみたわ
ねっとりして旨かった
ボケたお袋が美味しいって食べたがっていたな
懐かしい味なんだろう