親が素麺でそれをしてた子がいて、その子が素麺が苦手だというので「本物の素麺を食わしてやるよ」と山岡士郎みたいなことを言って揖保乃糸の上等なやつを普通の手順で作って出したら感激してた。 https://t.co/owR01eb32G
— ねおん (@neon3939) May 18, 2025
山岡さん(俺)おすすめのそうめんつゆは、市販の適当な麺つゆに干し海老を適当にぶちこんで一晩寝かせたものか、麺つゆに上等な胡麻油数滴と煎り胡麻をパラリと落したものか、薄めの麺つゆに塩分バチバチな梅肉を少し混ぜたものです。なお、素麺は揖保乃糸しか認めない原理主義者です。
— ねおん (@neon3939) May 19, 2025
「これに比べると、お母さんの素麺はカスや!!」とか言ってそう
— 海 (@nttcocomo) May 19, 2025
そこまでは言ってなかったけど、しばらく僕のあだ名が「山岡さん」になりました。
— ねおん (@neon3939) May 19, 2025
わが家は麺つゆが美味しくない手作りだったので、中学の部活の遠征でホテルのそうめん食べた時つゆ美味!!!!ってびっくりしました。
— こっこ (@kokko_sedori) May 19, 2025
麺つゆに何かをプラスして好みの味を作るのならともかく、完全手作り麺つゆは著しく難易度が高いですね。
— ねおん (@neon3939) May 19, 2025
初手揖保乃糸とかお可哀想に…
— れいく@白湯 (@berry1300) May 20, 2025
トップバリューとかでも美味しいって言ってくれてただろうのに揖保乃糸なんて食べさせたら揖保乃糸以上しか食えなくなるじゃないw
揖保乃糸の地元なので、それ以外の素麺は陳列されてる間に劣化してる可能性があったんですよ。それにほら、火に弱い敵にはメラゾーマぶっ放してみたくなるじゃないですか。
— ねおん (@neon3939) May 20, 2025
パスタの乾麺は水からやっても普通にできるんですよね、素麺でも同じことができると思ってやったらドロドロが爆誕してちゃんとやらんとダメなんやなと思いました。
— i400submarine (@i400submarine) May 19, 2025
母の素麺が、氷水にドボンしているタイプでした
— のがみ (@nogami136) May 19, 2025
素麺水吸ってブヨブヨ、つゆは水っぽく…
友人宅で氷水で締めた素麺食べた時、感動で泣きました
小学生の頃、母に頼んで袋麺作ってもらったが、何故かお粥みたいにドロドロ、あまりの不味に箸が止まり、なんで食べないの!と母が怒り出して嫌々食べていたときにやってきた父が、こんなん食いもんじゃねえ!捨てろ!と怒りだし、ギャン泣きする私は祖母に捕獲され、袋麺で散々な目にあった。
— Erika少尉💘 (@E__Hartmann) May 20, 2025
素麺って茹で方でまじで味の変わる難易度高い食いもんですよね。
— 家づくりタナカ (@ie_tanaka) May 20, 2025
素麺はメーカー指定マジで重要。
— AVRSUR@あばすーる (@avrsur) May 20, 2025
トップバリュー(黄)の素麺は本気で作らないと途中で何故か箸が止まる
三輪そうめんの上等なやつでやったら飛ぶと思う
— kappa@ForzaSi (@kappakick) May 20, 2025
善行を積みましたねw
— クレア/Claire🇨🇦🇯🇵 (@agarlandia) May 19, 2025
袋ラーメンは作れるツレに素麺茹でさせたらこれやりました
— ねこやなぎ(ねこん) (@share_mask) May 19, 2025
油断しました( ・∇・)
実際、そうめんを水から茹でるのやってみると、めちゃくちゃマズいんですよねぇ。生麺タイプのラーメンだとそこまで不味くないんですけど。
— 本多@上海 (@many_book) May 20, 2025
一週間、待ってもらったのか気になります
— エセ大佐 (@ese_taisa) May 20, 2025
うちの母親は素麺を食べる2時間前に湯がいてザルに盛って日向に放置するという謎の工程があった。つゆも鍋のまま常温で放置し食べる直前に氷をおまじないのように麺のほうに5、6個乗せて冷やし素麺と言っていた。
— もっちゃん (@mottyan_beef) May 20, 2025
素麺は水からやるとアルファ化する前に溶けちまいますからね。これがパスタだといい感じになるんですけどね。
— 🍛📷生きる資格未取得。 (@LivingRust) May 19, 2025
水スタートいけるのは太めのスパゲティの乾麺くらいですよねぇ、それも経験に基づいた茹で時間調整が必要だと言うのに…. 予め浸水させてから茹でるテクもそう、あれはあれで一瞬でα化するから爆速で湯上げしないといけない😇
— 鶏ガラ20kg (@torigara20kg) May 20, 2025