1:名無しさん


ロシアのウクライナ侵攻が激しさを増す中、日本国内では住宅向けシェルターの販売業者へ問い合わせが相次いでいる。ミサイルによる民間地の被害が伝わり、米軍や自衛隊の基地を多く抱える沖縄からの資料請求もある。販売業者は侵攻に反対しながら「身を守る準備も大切」と、行政が公共施設や住宅へのシェルター導入を支援する必要性を強調する。

住宅の耐震リフォームや防災グッズの販売を手掛ける「シェルター」(大阪府)は、1962年の創業からシェルターの販売を続ける。

 社長の西本誠一郎さん(85)によると、厚さ30センチのコンクリートで造った約10平方メートルのシェルターを地下に設置する場合は、相場が800万~1千万円。4~5人が入れる鋼鉄製のシェルターを家の中に設置する場合は750万円ほどという。

 放射能汚染の対策として、180万~250万円の海外製の空気清浄機も販売する。西本さんは「核攻撃があった場合、爆心地から数キロ離れていても放射能汚染が懸念される」と説明する。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfffab4a6f75c95969650d840ed111b7a912f8f

 

6:名無しさん


秘密基地っぽくて憧れる

 

8:名無しさん


真上で爆発しても助かる?

 

40:名無しさん

>>8
無理だな。


108:名無しさん

>>8
戦術核ならまあ耐えるかも
戦略核なら間違いなく蒸発

広島や長崎に落ちたのは所詮は最初期の試作品
熱核爆弾を積んでる戦略核は4桁くらい出力が違う


161:名無しさん

>>8
絶対無理
現行の核爆弾は広島型の100倍くらいの加害半径ある


9:名無しさん


湿度管理とか大変だぞ
維持費バカ高軍団~

 

13:名無しさん


都内なら最深部の地下鉄構内で
大丈夫だと思う

 

14:名無しさん


自家発電、水処理、食料備蓄
賄えるもんなのかね

 

32:名無しさん


田舎とか行くとまだ防空壕あるよなカマドウマがいっぱいいる

 

39:名無しさん


ええなあ
昔からマイホーム持ったら欲しい設備の一つだった

 

43:名無しさん


>>1
>広島、長崎で使用されたような核兵器の攻撃があった場合、
>爆心地から2キロ離れた場所であれば耐えられる

大したことないやんけ。
土蔵作りのワイの家、島外科から2km圏内で普通に耐えて
中のジジババも無事だったぞw

 

51:名無しさん

>>43
うちのじっちゃも生身でぶっとばされた距離だな
脚の皮が火傷したらしい
生き残りはした


47:名無しさん


核シェルターが活躍した場合
その後が大変そう

 

46:名無しさん


アメリカや中国とにかく広い国土があればワンチャン生き残れるかもしれないが
日本だと核戦争をシェルターで生き残ってもなんともならんだろ
飢え死により核兵器で死んだ方が楽だとはおもうがw

 

87:名無しさん

>>46
逆だな
アメリカや中国だと一度核で汚染されると
もうずっと不毛の大地だけど
日本は梅雨が一発来たら全部海に流れてくれる


55:名無しさん


少しだけ延命したところでなぁ

 

59:名無しさん


https://i.imgur.com/lg8zDAo.jpg

正直ちょっと楽しそうだよな

 

64:名無しさん

>>59
どうせ水回りもインフラ頼りだろ
独立型でないとただのごっこ遊び


76:名無しさん

>>59
いいな


85:名無しさん

>>59
自分の敷地から出てないか?


237:名無しさん

>>59
これじゃ脱出できずに死ぬことになるな


60:名無しさん


そもそも核シェルターって核がいつ落とされるのかを事前に知ってないとあまり意味ないと思う
それよりも移住した方がいい

 

62:名無しさん


空気清浄機って、電力はどうするのかね?

シェルターが必要な状況で、ライフラインは供給される前提なのか?

 

81:名無しさん

>>62
水食料はもちろん備蓄
バッテリー切れたら手動で換気
核が直撃しても何年も死の世界みたいにはならない
1週間後にはほぼ放射能は無くなるよ


63:名無しさん


シェルターから出ると猿の惑星になってる予感。

 

65:名無しさん


問い合わせが急増してたら忙しくてこんな広告打つ暇ねえだろ
今しかチャンス無いから必死だわw

 

86:名無しさん


あるかもわからない高額装置で普段の維持費でQOLを下げるか
その時が起こった時に助かるか、迷うねえ

 

100:名無しさん


シェルター屋ニッコリやな

 

102:名無しさん


酸素と食料どうすんだろな
汚染されたら1ヶ月は出れないだろうに

 

104:名無しさん


こち亀に核シェルター屋の話あったなw
アルミホイル巻いて地面に埋まっとけとか言われてたw

 

105:名無しさん


でもシェルターで生きていこうと思ったら普通に棲んでる家をシェルター構造にしておかないと核攻撃耐えても長く保たないだろ…

 

131:名無しさん


地下駐車場あるけど重量シャッターが壊れたら出られなくなる構造
どうしたものか

 

164:名無しさん


固定資産税でたっぷり税金徴収されるからな
近所にシェルターを見つけたら税務署に報告

 

171:名無しさん


コンクリートや鋼鉄じゃ放射線防げなくね?鉛じゃないと

 

183:名無しさん

>>171
土もかなり放射線を吸収するよ。


175:名無しさん

>>171
薄い金属より分厚いコンクリートよ

https://concrete-mc.jp/wp-content/uploads/2018/01/housyasen-syadan.png


179:名無しさん

>>175
コンクリートって凄いんだな
ビルの中にいても案外助かる人は多いのか


185:名無しさん


そのシェルターに何ヵ月籠る気なんだよ

 

182:名無しさん


放射線よりも熱線を心配しろ
シェルター内がオーブントースターになりそう

 

195:名無しさん

>>182
爆心地に居て助かった人の手記を読んだけど、熱線を防ぐ為に壁を盾にしたら反対側から強烈な光が反射してきて背中を焼かれたという話が書かれていた。


198:名無しさん

>>195
まあ強烈な輻射熱だからなぁ


200:名無しさん


てめーだけ生き残っても地獄だと思うから俺は絶対買わない