ある政府関係者が石破首相に「今、カナダ、メキシコへの関税が話題になっています」と説明。その後、首相は「あれは、WTO(世界貿易機関)違反だろ」と発言したが、直後に首相も相手を否定したことに気づき「あ、こう言っちゃいかんのだよな」と反省したという。
— botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2)) (@JMDA_botamoti) February 7, 2025
↑面白すぎるhttps://t.co/iHstdzd5bz pic.twitter.com/5cGgm4lqrj
■秘策(2)「否定から入らない、まず肯定」
勉強会ではこんな場面があったという。ある政府関係者が石破首相に「今、カナダ、メキシコへの関税が話題になっています」と説明。その後、首相は「あれは、WTO(世界貿易機関)違反だろ」と発言したが、直後に首相も相手を否定したことに気づき「あ、こう言っちゃいかんのだよな」と反省したという。この問いでいえば、正解は「カナダ、メキシコの関税は日本経済にも影響がある。よい方向に解決することを期待している」(政府関係者)という“肯定的”な言い方だという。首相も勉強会で「この言い方であれば、納得するかねぇ」と、「否定しない話法」の確認を繰り返していたという。
全文はこちら
https://news.ntv.co.jp/category/politics/f344e6e745c14667b8f8d779c24ae59e
マジで官僚の人たちが頑張ってくれてるなぁという印象
— 高城拓 (@TakagiTakk) February 7, 2025
石破もちゃんと乗っかったの偉すぎ
— botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2)) (@JMDA_botamoti) February 7, 2025
そこはトラさんがぶっ飛びすぎてて恐れを抱いたのと、このままだと参院選で自民党玉砕・大戦犯確定・政界で生きてけないよぉおしかないっていう恐怖があるんやろうなぁとは思う
— 高城拓 (@TakagiTakk) February 7, 2025
ただ豹変できたのは偉い
これが民主党系やらだとこうは……
尖閣への第五条適用確認 +100点
— botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2)) (@JMDA_botamoti) February 7, 2025
LNG輸入で経済安保と貿易均衡の言い訳を立たせた +100点
日鉄とUSスチール間の問題を丸め込んだ +100点
地雷踏んで無い +1145141919810点
なんだよー
— 高城拓 (@TakagiTakk) February 8, 2025
やりゃあ出来んじゃんよー
シゲルーーーゥ(部活のウザい先輩)
共同声明文見る限り、ほぼ完全に日本が思い描いていた通りのモノになってるので本当によくやったと思う(主権者並感
— botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2)) (@JMDA_botamoti) February 8, 2025
なんでカナダ、メキシコに制裁的関税をかけるのか背景情報は教えないのか。そして、一ヶ月の猶予の理由も。
— きよりん (@PBD86935) February 8, 2025
これまでのやり方とかを考えると、この年齢でこれだけ自分を変えられるのは素直に尊敬するな。相当周辺から詰められたんだろうけどw https://t.co/4jzQbDW6Gl
— あまさん (@amaneus) February 8, 2025
「まず否定から入るオタク」の矯正は霞が関の優秀な官僚をもってしても困難を極めた(導入ナレーション) https://t.co/J5rgBwZcqI
— 烏丸 井荻 (@iogi_karasu) February 8, 2025
石破さんは会談だけじゃなく普段からこれを心掛ければ敵を作らずやりやすくなるのでは… https://t.co/Chtl9rwhfs
— とろとろい (@SwimmingRadio) February 8, 2025
民間の管理職と同じ苦悩を味わったんやなぁ https://t.co/3AQeQF5JNu
— ANY (@anycarp25) February 8, 2025
官僚用語と京都言葉の共通点を見た https://t.co/mUbxfOwQVv
— きなり (@dodouru) February 8, 2025
石破も安倍外交を勉強して、少し成長したようだ
— ほよ (@homohoyo) February 8, 2025
本来は党内野党(笑)をやってる間に勉強しておくべきことだが
遅きに失したが、勉強して成長するのは良いことだ
少し見直したよ
これで「安倍政権を批判したことは的外れだった、申し訳ない」「今後は安倍路線で行く」と宣言したら、俺は自民党に付くよ https://t.co/sYToFUWKfV
「いや、」が口癖のオタクを全力で矯正する官僚達、大変だなあ https://t.co/LDYjXGfEjI
— 手羽先 (@tbskChicken) February 8, 2025
この否定しない言い方が霞ヶ関文法として批判されることもあることを思うと官僚って大変だよな。 https://t.co/50ARf8UUfD
— He100V8の皮をかぶったダメ人間 (@Heinkel100) February 8, 2025
人生ずっと批判してた男がどこまで変えられるか見物 https://t.co/9tFTc6nL7v
— koishi (@koishi_shogi) February 8, 2025