米国ではいま、若いアスリートたちが漫画やアニメへの愛を積極的に発信するようになっており、それがスポーツ界ばかりか、いわゆる「オタク」のイメージにも大きな影響を与えている。自身も『ドラゴンボールZ』と『遊戯王』のファンとして育ったという米紙「ニューヨーク・タイムズ」の記者が、この状況を報じている。
ジャマール・ウィリアムズ(29)は2023年、NFLのニューオーリンズ・セインツに加入後初の会見に、キツネのようなキャラクター、イーブイの帽子を被って登場した。彼はアメフトについては語らずポケモンについて話し、この会話が彼の自己紹介代わりとなった。
米国の陸上選手ノア・ライルズは、今夏のオリンピックの男子100メートルで金メダルを獲得した際、『ドラゴンボール』の「かめはめ波」をするように、お椀形にした両手を前に突き出して喜びを表現した。
米国の有名アスリートたちは、アニメ好きであることをますます発信するようになっており、お気に入りの日本のアニメを愛情を込めて分析しながら、ロッカールームで友情を育んでいる。彼らはその過程で、さまざまな種類のファンダムや、ジョックとギーク(いわゆる体育会系とオタク)という時代遅れの区分について、人々の先入観を覆している。
「ここには球技が上手くてアニメも好きなオタクがたくさんいるよ」とウィリアムズ。「ラップや球技だけやるような、ステレオタイプ的な人間になる必要はないんだ」
スポーツの合間の癒し
アニメは日本の漫画から派生したものが多く、米国では90年代後半に『ドラゴンボールZ』、『ポケモン』、『ONE PIECE』などの作品によってその人気が急上昇した。
このジャンルをよく知らない者の多くは、それをニッチな趣味だと考えるが、アメフト選手や野球選手を含む若い世代にとっては重要な存在だ。
「(アニメが)好きな人を見つけるたびに、目が輝くよ」と話すのは、今季シアトル・マリナーズの最多安打を記録している外野手のフリオ・ロドリゲス(23)。彼は怪我のリハビリ中にアニメを見るのが癒しだと語る。
NBAスターのジョエル・エンビード(30)は、プレーオフの試合前にマッサージ台で治療を受けながら、『ドラゴンボールGT』を見ていたところを目撃されている。女子テニス選手のコリ・ガウフ(20)は、2023年の全米オープン準決勝で勝利した後、試合前に『僕のヒーローアカデミア』を4、5話見ていたことを明かした。今年の夏、彼女は貨物運送会社「UPS」の広告でアニメのキャラクターになった。
NFLクリーブランド・ブラウンズのディフェンシブエンドであり、NFLで最も屈強な選手の一人であるマイルズ・ギャレット(28)は、チームの施設に毎回、漫画を持ち込んでいる。
昨シーズンの最優秀守備選手賞を受賞したギャレットは、「いまみたいな状況が実現するまでには長い年月がかかったけど、若い世代が新しいことの探求にオープンだったんだ。若くて多感な時期にアニメや漫画に夢中になり、そのために夜更かしして、それらに触れ続けているんだ」と語っている。
ギャレットはいま、『呪術廻戦』と『トライガン』を見ているという。彼によれば、NFL選手の約6割のがカジュアルなアニメファンだ。また、NBAニューオリンズ・ペリカンズのザイオン・ウィリアムソン(24)が数年前、雑誌「GQ」に語ったところによれば、NBAのアニメファンの割合はもっと多いという。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c3ab99f167ecc116e686cf0aee36644bc37f06
https://courrier.jp/media/2024/09/18234518/ATHLETES-ANIME-e1726638336265-1600×900.jpg.webp
ジョックがナードを兼ねる時代
日本とは思ってないで見てるんじゃないの?
>>13
登場人物の名前とか地名が向こうではアメリカナイズされてるのもあるからね
東京がボストンに変更されてたり
ジャンプ系とか有名なアニメしかないな
多分紙媒体が廃れてダメリカンは日曜日の朝にドーナツをダンキンしながら新聞の漫画を読むことをしなくなったんだな。
日本の漫画アニメはハリウッド映画より上だからな。
アメコミがアレすぎてな
日本のキャラは魅力的だろ
絵もうまいし
>>27
それがもう間違い
アメコミも魅力あるよ
>>27
それでもアメリカは日本のアニメ漫画の絵を丸パクリしないのは矜持なのかそれか今育ちつつあるのか
>>77
真似してるの多いよ
ライオンキングなんかまんま手塚治虫のジャングル大帝の話だし
アナ雪みたいな目が大きいデザインは日本アニメの影響を受けてる(デザイナーは韓国人らしい)
昔のディズニーヒロインはもっと目が小さかった
他にも色々影響受けてるの見るよ
ワンピースっていつの間にか海外でもすごい人気作品になってるよな
前から人気があったが、それを人前では言えなかった…ってのも大きいと思う
アメリカ人のおっさんオタクによるとアニメへの印象がコロナを境に180度かわったらしいね
アメリカでは、テレビマンガは長らく、カートゥーン、と同一視されて
子供が見るもの、という風潮があったからなあ
日本人がアニメ好きを宣言してメジャー作品ばかりを挙げるとオタクから叩かれるのに外国人ならいいのか
コンテンツの消費なだけです
日本に興味は無いでしょこの人達
日本アニメって画像一枚当たりの情報量が少ないから、
長時間見てても疲れない
見やすいんだよね
日本アニメはネット時代向きのコンテンツだと思う
スポーツアニメなんてジャンルが存在するのは日本アニメだから海外のアスリートが見る機会多いのでは
>>51
>>1によると海外アスリートが好きなのはポケモンとドラゴンボールだからスポーツアニメとか関係ないぞ
けっこう前の記事でアメリカのスラム街はケーブルテレビで延々と日本のアニメ流してるから幼少期からそれ見て育ったギャングやラッパーが萌えアニメのキャラの刺青入れてるみたいな事書いてたな
もう世界中が日本のアニメ観て育ってるからな
大昔と違って配信やら充実してるしな
ガオガイガー、ファフナー、ガン✕ソード、エスカフローネとか好きな人はいないのか
なんかアニメとかにハマれない人の方が最近肩身狭いよな
昔のオタクみたいに
レブロンが怪我から復帰した時もわざわざチームがドラゴンボール風のアニメパロディ作ってたよね
凝りすぎ
これ勘違いするやついるから釘刺すけど
あくまで子供の時に影響されただけで今現在ドラゴンボール好きな訳じゃないからな
>>129
>1に試合前に見たって書いてあるのすら読んでないの?
これさ映画やDVDの時代だと
アニメの表紙とか恥ずかしいからみなくなるけど
今はスマホでコッソリ好きなだけみれるの大きいよな
スポーツ選手がアニメ見るってのはわかる気がする。
日本のスポーツ漫画は努力のやり方、試合の勝ち方、イメージ、精神性とかわかりやすくかつロジカルに描いてくれるからな。
5年ぐらい経つと、フリーレンやアーニャのタトゥー入れたアスリートがwww
漫画家の偉大さよ
日本の好感度がものすごく高い理由のひとつにこのソフトパワーがある
世界の王族、経営者、スポーツ選手、ハリウッドスター等の著名人にまで好影響を与えている
外人って漫画アニメ見るために日本語学ぶらしいな
陸上100メートルで遊戯王で召喚するの面白かったよな