昨夜の韓国のクーデター未遂だが、聞いた限り、日本の新聞社や通信社のスタッフたちは国会内に入っていたそう。またTVニュースの映像を見るに、やはりクルーは国会周辺で取材していた雰囲気だ。
— 原田浩司/ Koji Harada (@KOJIHARADA) December 4, 2024
これは現場は動いていたのに、本社側が中継等の対応をしていなかったということなのかもしれんね。
昨夜の韓国のクーデター未遂だが、聞いた限り、日本の新聞社や通信社のスタッフたちは国会内に入っていたそう。またTVニュースの映像を見るに、やはりクルーは国会周辺で取材していた雰囲気だ。
— 原田浩司/ Koji Harada (@KOJIHARADA) December 4, 2024
これは現場は動いていたのに、本社側が中継等の対応をしていなかったということなのかもしれんね。
えーと、昨日ダンプに側面突っ込まれて
— かずさん (@SIrQXpyEygeIfRW) December 4, 2024
4回転横転した僕です、なんとか生きてまーす、全身打撲と鞭打ちで身体が痛い😭 pic.twitter.com/fWJ49Skv7m
ドイツのEU離脱の可能性が出ています。この場合、ユーロをどうするかという話に直結します。実はユーロには、発券銀行のマークが入っています。ドイツ連銀発行のユーロ紙幣を分離できるのです。一定期間、ユーロとマルクをペッグにして、1ユーロ1マルクに固定する。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) December 5, 2024
日本で商業施設のトイレに行くと、たまに環境音楽でボサノバが流れていて、用を足しながら素敵な歌詞を聴く状況にむず痒さを感じますが、ここブラジルのサンパウロ州内のとある日本食レストランのトイレでは、東京のJRの発車ベルが流れていて、用を足していると何かに乗り遅れそうな気分になれます。 pic.twitter.com/XpDJCxhJ92
— Tsukasa Hirano ⛅ (@tsukasahirano) December 4, 2024
新橋駅、頭おかしい人のせいで運転見合わせ。
— mimu (@mim_____a) December 4, 2024
まじどけや。
「早く警察呼べ」って叫んでる pic.twitter.com/KtHrLABPk1
石破総理大臣は日韓関係の改善を進めた尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の努力を評価しました。
石破総理大臣
「国内的な非常な批判あるいは反発があっても尹錫悦大統領が色んな日韓関係の改善、それが大韓民国の国益だという信念のもとに進めてきた。私どもはそういう尹錫悦大統領の努力というものを損なうようなことがかりそめにもあってはならないのだと思っております」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3762d8a20d5510a79ffa32ac489a6e4742d1e4d4
お客さん…。まだ使う気ですか(・_・; pic.twitter.com/JdfKI5qVjO
— 平 翼 (@flatwing_jb1) December 3, 2024
アイスガード iG20
昔コンビニの店長やってた時、万引き常習犯がいたので新入りバイトに注意するよう言ったら「万引きなんて誰でもやるじゃないっすか。捕まえたり通報するのバカらしいし可哀想じゃないですか」と食ってかかってきた。ダメな理由をなるべく優しく説明したが不服なようで結局辞めていった。#万引き自慢
— ts555ーⅡ(UKD研究所) (@ts555ll) December 3, 2024
前の会社がこれ
— 桜花ぼむ (@oukaxbom) December 4, 2024
会議「毎月棚卸しに差異が出てその追跡と処理に数日かかっています」
俺「ふむ…」
数カ月後
俺「勉強してPythonのgspreadとtkinterで在庫管理アプリを作りました。QRコードで管理します」
事務「数日かかってたのが嘘みたいに…!」
社長「社員が効率化するのは当たり前」 https://t.co/cE8S4rc2t6
ビッグカツ万能すぎだろ…
— ふりめど ✐☡ MD (@FreeMed_art) December 3, 2024
骨髄のテクスチャで1番使えるかも https://t.co/WbUG0P2KuE pic.twitter.com/iNBeWszN4j
何したら次のエンジンはレベルゲージ取ろう!って発想になるんや、しかも油量見るのに30分以上かかるとか誰かこれ途中で止めようと思わんかったん?部署内全員本物のプラズマウルトラハイパージェットクソバカなの? pic.twitter.com/u0spm06Y1L
— てるちゃん (@teruKRC) December 3, 2024
テスト返しのとき先生が「1位は学年に3人いて点数は98点です」って言ってて、みんなが頭良さそうな人に点数聞いて「えお前じゃないの!?」「じゃあ誰なんだよ」って聞き合って1位を探してるなか、友達がクラスにいないぼっちの私は1人で静かに1位の気持ちを味わってるの最高に気持ちいい
— ・ (@back_number406) December 4, 2024
ちなみにあとの
衝撃的すぎビフォー/アフター。。
— 富士山写真家 オイ (@fujitomo_oi) December 4, 2024
億単位の損失ですわ。。
悲しくて泣きそう。 pic.twitter.com/YxfMZBLcne
京大の女子枠で要求される数学のレベル、アホほど低くて本当笑う。男が必死こいて勉強してるなか女はチャートの基礎問を解ける程度で旧帝上位に入れるのエグすぎ。 pic.twitter.com/ZuOyRwJbNS
— ひよこ (@3F9XXmF5o719520) December 4, 2024
どうもお役所が「ICカード使ったら自動的に安くなるのはダメ(二重運賃の禁止)」と邪魔してるっぽくてな。
— 和田みさき (@wada_misaki) December 3, 2024
Suicaが東京モノレールに導入された頃、「Suica使って空港からモノレール乗って浜松町乗換で山手線内駅で降りたら500円」って施策をしたらお叱りを受けて企画切符を券売機で買う方式になった。 https://t.co/tMlS9ZqwPj
怖い怖い!!💦
— koto-ringopie (@Kotoringo222) November 30, 2024
ピンポン鳴ったからインターフォン出たら、なんかぼそぼそ喋ってる…
聞き返したら「…アマゾンデス…」とボソボソ…
怪しいと思って、玄関置き配でお願いしますと言ったら、「…あの、確認を…」とまたボソボソ…
名前と部屋番号伝えて切った。
数分後、玄関に何も無し!!