人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

43件のコメント

ロシア軍は現時点で「戦闘に耐えられない状態」だと英国が分析、ロシア側の誤算は今後も続く

1:名無しさん


読売新聞オンライン: ロシア軍の25%以上、現時点で「戦闘に耐えられない状態」…露側の誤算続くと英分析

 【ロンドン=池田慶太】英国のベン・ウォレス国防相は25日の下院で、ウクライナ軍との戦闘によるロシア軍の戦死者が約1万5000人に上るとの英政府の分析を明らかにした。1351人が死亡したとする露側の発表を大きく上回る。

ウォレス氏は、露軍の装甲車両も2000台以上が破壊されたか、ウクライナ軍に奪われたと述べた。内訳は戦車が少なくとも530両、歩兵戦闘車が560台など。ヘリと戦闘機は計60機以上を失ったとした。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220426-OYT1T50088/

 

続きを読む

31件のコメント

遭難した「KAZU I」がオホーツク海の荒波に耐える仕様じゃなかったと判明、瀬戸内海仕様の船をよく知床で使っていたなと思う

1:名無しさん


不明の観光船、もともとは瀬戸内海の仕様 関係者「よく知床で…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5b8e24f649b3bf1ba1da0d8c0cec3a1f16e846

 北海道斜里町の知床半島沖で乗員乗客計26人を乗せて行方不明になった観光船「KAZUI(カズワン)」がもともと、波の穏やかな瀬戸内海の平水区域で使う旅客船として40年近く前に建造されていたことが、船の所有者を記した書類や関係者の話などからわかった。波の高い海域向けの改造がされていたとみられるが、当時を知る関係者は「瀬戸内海仕様の船をよく知床で使っていたなと思う」と驚いた。

 小型船舶登録原簿や日本旅客船協会の資料、関係者の話によると、カズワンは1985年に山口市の造船所で造られ、広島県三原市の三原港と、10キロほど沖合の生口島(尾道市)を結ぶ片道30分ほどの定期航路で使われていた。

 運航していた「ほうらい汽船」はすでに解散している。ただ、当時、この定期航路を利用していたという海運関係の男性は、「ひかり八号」と呼ばれていた白い船をよく覚えていた。男性は「ニュースで見て最初は目を疑ったが、船体の大きさや形、窓の数でわかった。この手の船はオーダーメイドで、同じ形のものはない」と話す。

 

続きを読む

24件のコメント

「知床遊覧船」桂田社長が客に責任転嫁するような発言をしてしまい批判殺到、会見を見ても出航した理由がわからない

1:名無しさん


知床遊覧船社長 会見で3度土下座 説明会、家族から疑問と憤り

 事故から5日目になって初めて公の場に姿を現した責任者は、3度にわたり床に膝をついて謝罪した。北海道・知床半島沖で乗客乗員計26人が乗った観光船「KAZU Ⅰ(カズ ワン)」が浸水した事故で、観光船を運航する「知床遊覧船」の桂田精一社長(58)が27日に開いた記者会見。謝罪の中にも「最終的には船長判断」「客の要望もあった」と責任を転嫁するような発言が目立った。乗客をよく知る人からは「荒天が予想できたのになぜ出航したのか。会見でも分からなかった」など疑問や憤りの声が相次いだ。【北村秀徳、山田豊、最上和喜】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4d7debd2ca848af4abb2b7b13c12d0849a4fa7

 

続きを読む

30件のコメント

新番組「ポップUP!」の制作スケジュールが大混乱に陥っている模様、出演者がオファーを断る可能性も浮上中

1:名無しさん


4月21日、俳優の髙嶋政宏が、木曜パーソナリティーを務めるフジテレビ系の情報番組『ポップUP!』を欠席した。

番組冒頭、MCを務める同局の佐野瑞樹アナウンサーが、「木曜パーソナリティーの髙嶋政宏さんは、出演舞台が公演中のためお休みとなります」と説明。ただ、収録済みだったロケのコーナーにはVTRで出演していたが…。

「髙嶋は、同じ舞台を理由に7日の放送も欠席。このときもVTRだけで出演していましたが、その内容が〝セクハラ〟だとして炎上しています」(放送担当記者)

そもそも、番組がスタートしたばかりなのに、なぜこんな事態になっているのか。

「完全なスケジュールの調整ミスです。一部で報じられているように、統括していたチーフプロデューサーが、〝上司のパワハラ〟が原因で番組スタート直前になって交代。そのまま見切り発車のような形になってしまったのが原因とされています」(他局のスタッフ)

19日には火曜日のパーソナリティーを務める俳優の三浦翔平も発熱のため欠席。21日には新型コロナウイルスに感染したことを発表している。

“爆死”でもすぐにテコ入れしない理由

三浦の病欠は運が悪いとしか言いようがないが、まさに踏んだり蹴ったり。視聴率も連日〝爆死〟が続いている。

「4月4日の放送初日が、これまで最高の平均世帯視聴率で3.6%でした。翌日以降は1%後半から2%台前半を行ったり来たり。番宣で『ポップUP!』に出ても、まったく宣伝効果がないため、今後はフジのドラマの出演者にオファーしても断られるんじゃないかとまで言われています」(前出・放送担当記者)

フジテレビの金光修社長は、15日の定例会見で同番組について言及。

「新番組、特に帯番組は視聴習慣がついていない。最初の数字で一喜一憂するつもりはない。出来るだけ早く上がって行くことを期待したい。今の段階で、数字でどうこう言うことはない」

ここまで〝爆死〟続きでも、すぐにテコ入れする考えはなさそうだ。それには理由があるという。

「同じ枠の前番組で、坂上忍がMCを務めていた『バイキング』も、スタート当時は視聴率が低迷。内容も定まらなかったが、坂上を中心に時事ネタを討論するスタイルにしてから視聴率が安定し始めた。『ポップUP!』の制作サイドも、いざとなったらロケコーナーなどをやめて、討論スタイルにチェンジすればいいと思っているようです」(前出・放送担当記者)

討論スタイルは、坂上のようなMCだからこそ成立したウルトラCだった。果たして、坂上の役目を誰にやらせるつもりなのか。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-1599508/

 

続きを読む

32件のコメント

記者会見での桂田社長の釈明を国土交通省が完全否定、「条件付き運航」という考え方はない

1:名無しさん


国交省「荒れるおそれがある場合は出航できない」条件付き運航を否定

知床半島沖で事故を起こした観光船の運航会社社長が、記者会見で、「条件付き運航」で当日の出航を決めたと説明したことに対し、27日夜、国土交通省は「“条件付き運航”という考え方はない」と明確に否定しました。

斉藤国土交通相「桂田社長が乗船者のご家族に対し、謝罪と事故経緯の説明を行っておりますが、その内容は、とうていご家族のご納得を得られるものではなかったとの報告を受けております」

斉藤国土交通相は27日夜、国土交通省の対策本部会議でこのように話した上で、「知床遊覧船」の桂田精一社長に対して、さらなる家族への謝罪と十分な説明を求めるよう国土交通省の担当職員に指示しました。

一方、桂田社長が会見で、海が荒れた場合は引き返す「条件付き運航」で当日の出航を決めたと説明したことに対し、国交省は、安全管理規程のルール上、「荒れるおそれがある場合は出航できない」とし「“条件付き運航”という考え方はない」と強調しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7122cc18bd55c92fa53036b9c8c1196ee73eda74

 

続きを読む

31件のコメント

「知床遊覧船」社長の記者会見終盤でマスコミから意味不明な質問が噴出、社長側はコメントを拒否する事態に

1:名無しさん


知床遊覧船社長 会見で3度土下座も繰り返した「船長判断」出航、生年月日聞かれ「ノーコメント」笑みも
https://news.yahoo.co.jp/articles/5367ee2b6af654610d82942962d2c893434184d1

「事故を起こしたので判断的には間違ったと感じている」と結果論としてミスを認めた桂田社長。終盤で生年月日などを聞かれた際は「ノーコメントで」とあまりに場違いな笑みを浮かべた。2時間20分に及んだ会見を締めた3度目の土下座は最も短い4秒だった。

 

続きを読む

32件のコメント

出番激減の「8.6秒バズーカー」が人気絶頂時の月収を暴露、今は新しい商売で儲けていると告白

1:名無しさん


「8・6秒バズーカー」はまやねん ブレーク時の最高月収は500万円 キッチンカー再起狙う現在は…

 お笑いコンビ「8.6秒バズーカー」のはまやねん(31)が27日、フジテレビ系「ポップUP!」(月~金曜前11・45)にVTR出演。大ブレーク時の最高月収を明かした。

 番組では、最近増えているというキッチンカー芸人について特集。その中で、はまやねんに密着。「8.6秒バズーカー」は2014年にコンビ結成。1年目“ラッスンゴレライ”のリズムネタでブレークするも、翌年には人気も低迷し、仕事も激減。さらに、近年ではコロナ下もあり、一気に生活が苦しくなったことで芸人以外の仕事を模索するなか、路面店より初期費用は抑えられ、いろいろな人の触れ合えるので芸人としてのメリットもあるということで、先月からキッチンカーでサンドウィッチを販売し、大人気となっている。

 大ブレーク時は「1日でいったら、(仕事は)22本とかですかね。何の番組かも、何の雑誌かもわからない状態で…最高月収は1人で500万円だった」とぶっちゃけ。ただその後、「僕らって基本、ネタでしかテレビとか出させてもらってなかったんですけど、実力不足もあって、1年目とかでテレビとか遠ざかってしまって…」といい、「コロナで仕事が10あったうち、1とか2とかまで減ってしまって、営業とかも行けなくなってしまったんで、キッチンカーだったら地方を回って、その土地土地の人々と触れ合うことができるなと思って…」と振り返った。

 今では行列が絶えない人気店となっているといい、出店依頼も「ざっくりですけど、たぶん100件以上は来てますね」と告白。「土地土地の人と触れ合った時に自分の人柄を出せるというのはメリットかなと思います。それでSNSのフォロワー数も増えたんでめっちゃ良かったと思います」とファン獲得にもなっているという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/06184d6894f01fc868fa53638001d8758040156f

 

続きを読む

73件のコメント

自国の物と全く違う「未知の日本式カレー」に訪日した留学生が衝撃を受けまくり、日本式カレー店の出店を計画することに

1:名無しさん


東京都千代田区神田須田町に、スリランカ人男性が1人で切り盛りするカレーの店がある。提供するのはとろりとしたルーが特徴の日本式カレー。日本のカレーを世界に広めたいと昨年、念願だった自身の店を開いた。

店主のナサルディーン・モハメド・アジャトさん(29)は2015年に留学のため来日。栃木県で暮らしたが、豚肉やアルコールが摂取できないイスラム教徒のため食事に困ったという。「どの食事が大丈夫か分からないので、ずっと卵を焼いて食べていた」とアジャトさんは振り返る。

 その後、専門学校を卒業し、19年に就職のため上京したアジャトさんは、人生を変える食べ物に出会う。イスラム教の戒律に沿って調理する、ハラール対応の日本式カレーだ。カレー専門店チェーン壱番屋が出しており、「スリランカのカレーとは全く違う、未知のおいしさでした」。

 スリランカにいた頃はパン屋でアルバイトをしており、料理は得意だ。多くの外国人観光客が日本を訪れていた時期で、来日するイスラム教徒にも安心して日本の料理を食べてもらいたいと思い、日本式カレー店の出店を計画。カレー店でアルバイトをして腕を磨き、目の前にモスクがある立地で21年1月、店をオープンさせた。メニューには、もう一つの好物まぜそばも加え、店名は「ニコニコ まぜ麺&カレー」にした。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220424-OYT1T50025/

 

続きを読む

83件のコメント

「ヒルナンデス!」の取材ドタキャンにより専門店が1000個の在庫を抱え込みスタッフが悲鳴、SNSで窮状を訴えてピンチを脱出

1:名無しさん


フルーツサンド1000個製造も「取材ドタキャン」 「助けて」店舗スタッフの悲鳴拡散、日テレが謝罪

日本テレビ系の情報番組「ヒルナンデス!」から取材の連絡を受け、フルーツサンドを1000個製造したものの、ドタキャンされた――人気フルーツサンド専門店のスタッフが、インスタグラムでこういった趣旨の投稿をし、フォロワーらに購入を呼びかけた。<中略>

それによると、前日の21時に取材したいと急な電話があり、当日に18時の取材予定に合わせ、「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。ところが、時間になっても取材に訪れず、連絡もなかった。そして、予定の1時間後になって、「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。

これに対し、スタッフは、「いつからだろう。怒れるようなことが起きても全く腹が立たない」としたうえで、店員らしき3人の写真も投稿して、「神様はまだ僕たちを試してくる。戦おうじゃないか!」などとつづった。

全文はこちら
https://www.j-cast.com/2022/04/27436395.html

 

続きを読む

0

海上保安本部に押しかけたマスコミ記者が「手際の悪さ」に激怒、メディアに正確な情報を提供する義務を果たせ

1:名無しさん


「なんで情報がこんなに遅いんだ!」。北海道・知床半島の沖合で観光船が消息を絶った海難事故で、安否を心配する家族たちの疲れや苛立ちは頂点に達している。本来、誰よりも矢面に立たなければならない運航会社の社長は、いまだ記者会見すら開かないまま。現場の記者たちからは、捜査や家族と記者への対応に当たる第1管区海上保安本部の”仕切りの悪さ”を指摘する声も上がっている。<中略>

 家族たちがいま最も欲しがっているのは安否情報である。だが、26日現在、11人見つかった遺体のうち、身元がはっきりしたのは7人のみ。説明会の会場からは「なんでこんなに情報伝達が遅いんだ」という家族たちの怒号が漏れ伝わってくるという。地元記者はこう呆れる。

「私たちも小樽にある第1管区海上保安本部に詰めかけて、身元情報を求め続けているんですが、総務部長から出てくる言葉のほとんどが『確認中』『何もない』だけ。26日昼頃、7人という数字が出てきたのも、地元・斜里町の副町長がぶらさがり取材のなかで明かしたもので、海保からの情報は3人で止まったままだった。こういう時は、遺族やメディアに正確な情報を適宜出し続けることが肝要なのですが、はっきり言って海保はこういう現場に不慣れなため、仕切りが悪すぎるんです」

知床遊覧船事故 情報が遅すぎて家族の苛立ちはピークに…「海保の仕切りの悪さ」で大混乱
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-1601018/

 

続きを読む

72件のコメント

救急車のサイレンに対する苦情がここ数年で劇的に増えていると判明、メーカーは涙ぐましい努力を続けている

1:名無しさん


■救急車のサイレンに“うるさい”苦情が急増 サイレンメーカーの涙ぐましい努力とは

救急車や消防車のサイレンは緊急時、周囲に注意を促すもの。人の命も関わることで、

うるさかろうが仕方ないと思えるが、現代人は違うらしい。苦情が増えているというのである。

 東京消防庁によれば2017年から19年まで苦情は年100件ほど。これが20年には142件、21年には400件に急増した。

ポンプ車など消防車に対してが77件、救急車が323件。

 内容は「サイレンやマイクの音がうるさい」「音量を下げてほしい」などだ。

 巣ごもりを強いられた人々のストレスの反映か。消防庁は「以下のようにご説明しています」と語る。

〈緊急自動車は要件としてサイレンを鳴らし、かつ赤色の警光灯をつけなければならないとされております。

サイレンの音量についても一定以上の音量で鳴動させることが法律で定められ、

サイレンを鳴らさないこと、一定の音量よりも小さくすることはできません〉

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/22065167/

 

続きを読む

14件のコメント

日本の領海基点となる離島が複数消滅している可能性が浮上、日本領海が若干ながら縮小する恐れも

1:名無しさん


【独自】国境の2離島が消失か、存在を確認できず…領海に影響する恐れ



 全国に480超ある「国境離島」のうち、少なくとも2島について消失した可能性のあることがわかった。いずれも領海の基点となっており、領海範囲に影響する恐れがある。政府は慎重に確認作業を進めている。

 複数の関係者によると、二つの島は、いずれも北海道にある面積百数十平方メートルの「節婦せっぷ南小島」と「汐首しおくび岬南小島」。新冠にいかっぷ町の約220メートル沖合に位置する節婦南小島は、2018年の北海道地震による地形変化で、海中に沈んだ可能性がある。函館市沖約100メートルの汐首岬南小島は、対岸の陸地で護岸を築いた時に島が組み込まれたとみられている。



国境離島は、領海や排他的経済水域(EEZ)の基点となる島々だ。昨年末時点で有人・無人を合わせ全国に484ある。政府は海洋権益の確保や国土保全を目的に、これらの島について17年までに国有財産化や名称付与の手続きを済ませた。国土地理院作成の地図にも記載されているが、衛星写真などと照合しても存在を明確に確認できない島が複数見つかり、海上保安庁や国土地理院などの関係機関が調べていた。

政府関係者によると、昨年末時点で存在が確認できていないのは、8島ある。節婦南小島と汐首岬南小島の2島に加え、オホーツク海上の「エサンベ鼻北小島」(北海道猿払さるふつ村)も、すでに波や流氷の浸食で消失の可能性が浮上している。8島のうち、残る5島は国土地理院発行の地図に記載された位置に島はないが、周辺に島影があり、実際の位置とずれている可能性が高い。今後、海保や国土地理院が航空機などを使って現地を確かめ、地図の修正も検討する。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210218-OYT1T50081/

 

続きを読む

58件のコメント

明治神宮が実は財政破綻寸前だと関係者が明かす、外苑地区を再開発しないと維持不可能な情勢に

1:名無しさん


明治神宮、実は「財政問題」…外苑再開発の背景に 稼ぎ頭の球場の建て替えがネック 多数の樹木が伐採の危機

 東京・明治神宮外苑地区で再開発が進められる背景に、同神宮の財政問題があることが分かった。複数の神社関係者らによると、宗教活動の収入のみでは財政を維持できず、稼ぎ頭である神宮球場の建て替えが必要になるという。(森本智之)

◆「広大な敷地、一宗教法人だけでは負担が大きすぎる」

 明治神宮は初詣の参拝者が日本一多いといわれるが、実際の財政は、スポーツ施設や結婚式場の明治記念館の使用料収入など、外苑の稼ぎに頼る構造になっているという。神社界の関係者の1人は「外苑の収益事業があるからやりくりできる状況」と話す。

 神宮球場は今年完成から96年を迎えるなど老朽化が進み、建て替えが課題だ。明治神宮の担当者は「神宮を維持するにはスポーツ施設の運営が非常に重要で、どうしてもこの機会に更新する必要がある」と述べた。今回の再開発に4事業者の1つとして参加することで、既存の球場を使いながら近接地に新球場を建設し、利用できない期間をなくすことができる。

 外苑は、国や自治体が公金で運営する一般的な公園と異なり、維持・管理費は明治神宮など地権者が担う。これら費用が同神宮の財政を圧迫しているといい、別の神社界関係者は「外苑の広大な敷地を一宗教法人だけで管理するのは負担が大きすぎる」と再開発に理解を示す。

 今回の再開発では高層ビルが立ち並び、900~1000本の樹木が伐採される可能性があるなど、外苑の環境は大きく変わる。外苑は、明治天皇と昭憲皇太后の遺徳をしのぶため、国民からの寄付、献木、勤労奉仕という民間の力で整備されたことなどを踏まえ、神社界には「創建時の趣旨とは違う形で変貌する」と再開発に否定的な声もある。

全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/173447

 

続きを読む

40件のコメント

知床観光船で行方不明のカップルの親族が二人の婚姻届を提出、役所は受理しないと思われる

1:名無しさん


北海道の知床半島の沖合で観光船が遭難した事故で、乗船していたとみられ、今も連絡がとれていないという北海道北見市の鈴木智也さんの家族らが、船の上でプロポーズする予定だった交際中の女性との婚姻届を北見市役所に提出したことを、親族が明かしました。

鈴木さんの叔父の男性によりますと、北見市の鈴木智也さんは、今月23日に交際していた女性と一緒に観光船に乗船し、船上でプロポーズする予定だったということですが、2人は遭難事故のあと連絡がつかなくなっているということです。

事故のあと、鈴木さんと女性の親どうしで話し合った結果、鈴木さんの家族が26日に北見市役所を訪れ代理で婚姻届を提出したということです。

婚姻届は受理されなかったということですが、男性は「智也さんは彼女との結婚を望んでいたので、婚姻届を提出した。手続きは難しいとは思うが、受理してもらいたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220427/k10013601881000.html

 

続きを読む

52件のコメント

習近平の「言語明瞭・意味不明で壮大すぎる提言」に各国の外交官らが面食らうばかりの情勢に、選び抜かれた中国通にも理解できない

1:名無しさん


習近平氏の唐突な「全世界安保」構想 太平洋進出の布石:日本経済新聞

習近平(シー・ジンピン)体制下の中国では外国人への監視が極めて厳しいうえ、新型コロナウイルス対策での入国規制も世界一ともいえる厳格さだ。そんな事情もあって最近、中国ウオッチを重要な任務とする各国の外交官らが東京に集結しつつある。その中国通の彼らさえ首をかしげる中国国家主席、習近平の壮大すぎる提言があった。博鰲(ボーアオ)アジアフォーラムの21日のオンライン演説で提唱した「グローバル安全保障イニシアチブ」である。

全世界を包み込む安全保障――。まるで、かつて中華世界の全てを仕切った皇帝を思わせる大ぶりな話だけに、各国に駐在する中国通の外交官らは本国から「一体どういう意味なのか」と解読を迫られている。とはいえ習自身の説明が、抽象的な漢語、成句の羅列にすぎないため、思うように分析できず、面食らうばかりなのだ。

ウクライナの外交・安保関係者も注目

東欧関係筋によると、習提言の中身を大いに気にしているのは、ウクライナの外交・安全保障関係者も同じだという。彼らは、習とロシア大統領、プーチンの親密さに厳しい目を向けながらも、ロシアに一定の影響力がある中国の立ち位置を逐一、観察している。停戦交渉を含めた中長期的なウクライナ情勢に影響するからである。

「一国主義、覇権主義、強権政治の脅威が増し、平和、安全、信頼、ガバナンス(統治)の欠如が目立ついま、人類が直面する安保分野の試練は大きく厄介になった。習主席は全人類の前途、運命を考える視点からグローバル安保イニシアチブを打ち出した。これは中国が提供する新たな国際公共財で、人類運命共同体という理念の安保分野での生きた実践である」

中国外務省報道官による事後説明も、すんなり頭に入ってこない。まさに言語明瞭、意味不明。得体(えたい)の知れない中身だからこそ、ウクライナを含む関係者の視線を集める不思議な現象が起きているのだ。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK233DQ0T20C22A4000000/

 

続きを読む

27件のコメント

中国人富裕層の海外脱出が相次いだために警察が地元住民のパスポートを没収する強行措置に出る

1:名無しさん


中国湖南省で警察がパスポート引き渡し命令 国外脱出希望者が急増

 中国の上海市や深セン市、武漢市などの大都市で新型コロナウイルスの感染が拡大し、政府による都市封鎖(ロックダウン)が実施されるなか、湖南省では警察が地元住民に対して、パスポートを引き渡すよう命じ、拒否すれば「捜査の対象になると思った方がよい」と警告していることが明らかになった。警察は「この措置は今後、全国的に展開される。感染が収まった時点で、パスポートは返却する」と約束しているという。<中略>

 ある市民が電話で、警察に問い合わせたところ、「市政府の公式の通達であり、今後は中国全土で実施される。働いている人だけでなく、パスポートを持っている人は誰でも渡さなければならない。もし、渡さないのなら捜査されると思ったほうがいい」との返事が返ってきたという。

 しかし、実際には、湖南省以外でパスポートの引き渡しを求めている地方政府の例は報じられていない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7ca3bef372d5f3b9b373a5965ea4c02d64dab4

 

続きを読む

16件のコメント

国連機関UNWTOからロシアが正式に除名されたと判明、加盟停止の前にロシアが自主的に脱退した

1:名無しさん


【4月3日 AFP】国連世界観光機関(UNWTO)は27日、ロシアの脱退を発表した。

同日には、ロシアのウクライナ侵攻を受け、加盟停止の是非を問う採択が予定されていた。

UNWTOはツイッターで「ロシアはUNWTOから脱退する意向を表明した」と明かした上で、資格停止は「即時有効となる」と説明した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3402454?cx_part=top_topstory&cx_position=2

 

続きを読む

40件のコメント

激安価格で販売中のロシア産原油に誰も買い手がつかず、国営石油が在庫の山を抱え込んでいる模様

1:名無しさん


 ロシアはこのほど大量の原油を入札にかけたが、買い手がつかず失敗に終わった。国営石油大手に対して近く発動される制裁措置が足かせとなっており、ロシア経済の屋台骨であるエネルギー業界は苦境に追い込まれつつある。

 ロシアはウクライナへの侵攻を開始して2カ月間は、堅調なペースでエネルギー輸出を維持し、巨額の代金を受け取ってきた。ウクライナはこれがロシアの戦費調達を支えているとして反発している。米国の同盟国の多くは、石油・ガス輸出を対ロ制裁の対象とすることは見送り、インドなど他国の買い手はエネ価格が高騰する中で、安価なロシア産原油の輸入を大幅に増やしていた。

 ところが、ロシア国営石油大手のロスネフチはここにきてタンカー船を埋めるだけの十分な買い手を確保することができず、輸出に急ブレーキがかかった。事情に詳しいトレーダーが明らかにした。ロスネフチは先週、企業を招いて原油を入札にかけていた。トレーダーへの取材やウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が確認した文書で分かった。

全文はこちら
https://jp.wsj.com/articles/russia-tried-to-sell-a-huge-slug-of-oil-nobody-wanted-it-11651023231

 

続きを読む

98件のコメント

恐れられている「TTT-01」高機動戦術兵車をロシア軍が実戦配備、衝撃的な姿に日本側にも動揺が広がる

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

天気予報の件を突っ込まれた桂田社長、意味がよくわからない言い訳を並べ立てて視聴者も困惑

1:名無しさん


北海道・知床半島沖で、乗客・乗員あわせて26人が乗った観光船「KAZU I」が行方不明になった事故で、運航会社「知床遊覧船」の社長・桂田精一社長が、27日午後4時50分ごろから、事故後初となる記者会見を行っている。

会見は午後6時50分現在も続いていて、会見開始から2時間が経過した。

その中で、天気の悪化が予想された中でなぜ出港したのかについて何度も問われ、桂田社長は「天気図が常に当たるわけではない」と話した。

記者「注意報は把握していた?」

桂田社長「しておりました。午後からということと、午前中ウトロ漁港から先の方まで、しけていないし風もなかった」

記者「社長は天気図読めるか?」

桂田社長「天気図は読めます。自然現象なので、天気図が常に正確に当たるわけではないんですよ。ただ、細心の注意を持って運航しなきゃいけないというのは、ごもっともで」

記者「自然の驚異についてどう考えている?」

桂田社長「わたしも、ひいおじいさんを船で亡くしています」

記者「お客さまに楽しんでもらうことも大変重要だと思うんですけれども、身内を亡くしたのなら、危ないと思ったらやめようとならなかった?」

桂田社長「すみません、今回は残念ながら、そこは至らなかった点かと思っております」

https://www.fnn.jp/articles/-/353210

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク