東日本大震災後に50Hz地域が電力不足になった時、商用周波数統一の話題が出とったけど、どちらにするかの議論で
— デッドセクション (@ACDCSection) April 27, 2025
「首都の東京が50Hzだから西日本が50Hzにしろ」
とか言うてたカスが居ったな。
「電気貰う側が何偉そうに言うとんねん!お前らが60Hzに合わせんかい!」
って感想しか出なかった。 https://t.co/LKd3dyOY7d
(1)総発電容量は60Hzの方が多い
— デッドセクション (@ACDCSection) April 27, 2025
(2)周波数の最も影響を受ける大きいモーターを多数抱える重工業地帯も60Hzに偏在。
(3) 50Hz用の変圧器を60Hzで使うことは条件によっては可能。逆に60Hz用の変圧器を50Hzで使うと過励磁で発熱して壊れる。
よって仮に統一するなら60Hz一択。
東京が50Hz?知らんがな。
「東京の電車は遅いのう」
— オハユニ (@ohayuni6162_2) April 27, 2025
「しゃあないやろ、50Hzやし」
・・・と言う冗談を思い出しました
床下のSIV(車内で使う交流電源を架線の直流電源から生み出すインバータ)は60Hzのことも多いですけどね。周波数が高い方が変圧器を小さく軽く出来るので車載機器には有利でして。
— デッドセクション (@ACDCSection) April 27, 2025
東神奈川駅で発車待ちをしている横浜線の電車の下から盛大に60Hzの音がしてて思わず笑いが出ました。
間をとって100hzにしましょう
— まんだね (@lostmother69) April 27, 2025
お互い痛みを感じて一体感が大事
同じ街なのに、川を境に「2種類の電気」が…令和の世に残る126年前の“調整不足” | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送 (1ページ) https://t.co/K36vj8VPTL
— 小杉のおにいさん (@dametotoimizu) April 27, 2025
10兆円という費用と40年という時間。あまりにもスケールが大きすぎます。
ヤシマ作戦が出来ない
— 海 (@nttcocomo) April 27, 2025
50の大手会社って東京・東北・北海道の3社だけですもんね…
— カズアキ (@330ichi) April 27, 2025
60は中部・北陸・関西・中国・四国・九州・沖縄と倍以上の社数ですし。
東海道山陽新幹線の架線電力は全線60Hzなのだけど、知らない人が多い💧
— ぽ♪ (@aCVRqH0x89sw0ql) April 27, 2025
ドイツが50hz
— ZINC-CROMATE-PRIMAR (@yamafusa) April 27, 2025
アメリカが60hz
間違ってたらごめん
どっちの設備を導入したかではなかっただろうか?
で、50hzなら関税150%な
周波数が違うことの数少ないメリット
— ry17 (@ry171) April 27, 2025
どっちかの系統が完全停止してももう片方に波及しにくい
道民だけど60にして欲しいです。
— 速度種別A23 (@785keine) April 27, 2025
というか今なら50/60ヘルツ兼用の電化製品が多いし、性能も圧倒的に違う。
コンプレッサー使ってると、西日本での出力が羨ましい東日本民です
— vei05066 (@vei05066) April 27, 2025
電源開発「喧嘩はーやーめーてー♪」
— S―Y (@SY78049848) April 27, 2025
全部直流送電にすれば解決
— Pig in muck (@AVDS_1790) April 27, 2025
電動機の体格が大きくなって、切り替えが不能な物もたくさん出るね。
— さなだ虫/今夜は変態飛行 (@toku1106) April 27, 2025
等速直線運動の実験の時に使う記録テープが「0.02秒で1打点」だとうれしい気がするので50Hz派(謎観点) https://t.co/RsHmc1oSy8
— Ayasaka-Koto / AyagawaP (@AXT_AyaKoto) April 27, 2025
これもあってなのか、現在原発を稼働している関西電力、九州電力、四国電力は全て60Hz帯の会社。
— 殿宮あると (@altonomiya) April 27, 2025
安定しているのは圧倒的に60Hzの供給。50Hzの地域は電気が慢性的に足りてない。 https://t.co/vFhFRvDAsl
私は西日本(九州)出身なので、関東に来てすでに何十年も経つのに、いまだに商用交流発電は「100V、60Hz」が染み付いていて、「50Hz? 何だ、その中途半端な周波数は?オマエ、間違ってないか?」と言う気持ちが抜けないw https://t.co/54JMHODaGp
— 彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) (@CordwainersCat) April 27, 2025