弊部の若手、「社内規則ですよ!!」と言ってもやらないし、「できないほど忙しいんですか?」と手を差し伸べても無視するけど、会議とか大勢の前で「これどうなってます?」と晒すと一発でやる。
— Miyahan (@miyahancom) April 26, 2025
コンプラも責任感もやる気もないけど、プライドはあるのか…。ナメてるだけだと思ったら結構難しいな…
コロナ世代ってWebミーティングのスキルめちゃくちゃすごくて、仕事振られそうになるとWebカメラをしれっとオフにしたり、下を向いたりして目を合わないようにし影を薄くするのね。でこちらから振ると、はいともいいえとも言わずはぐらかして回避する。すごい能力だと思うけど、そのままだと死ぬぜ?
— Miyahan (@miyahancom) April 26, 2025
でもそういう行為は全部見透かしてるし、「エンジニアでしょ?自分で検証してみなよ」と振った時に一瞬「うっざ!ふっざけんなよ」みたいなすごい表情になるのも見てるし、それを他の優しい先輩になりすけようと突撃したら同じこと言われて撃沈したのも把握してる。若いのぉ、フォフォフォ
— Miyahan (@miyahancom) April 26, 2025
チーム全員(必要に応じて上も)が入ってるチャットで都度確認、でどうでしょ…
— でぃーあきさん (@d_aki) April 26, 2025
チャットのパブリックチャンネルで数日おきにツンツンしたものの、毎回「あとでやる」スタンプを付けるだけでスルーされ続けられました…
— Miyahan (@miyahancom) April 26, 2025
コンプラよりプライド優先なのは予後が悪すぎる
— シゲる (@1622Stone) April 26, 2025
こういう若手が所謂中堅になるとどうなっちゃうのかな(社会的に会社的に
— ミンミン (@edde085) April 26, 2025
意外です!
— くぼたまいじゅん@ AWS / OCI 認定インストラクター (@maijun2) April 26, 2025
御社は優秀な人が多いので、勝手突き進んでる印象です!
ひたすら相互評価と論証,是々非々のディスカッションしながらあなたなら何が出来る?どうする?と何を目標にどのようにコミットするのか?って感じでやり取りして引き出したり道筋立てる必要ある感じだったりするから…
— S&H (@Sho_hey_note) April 26, 2025
頼むからセルフマネジメントして自己研鑽して…それが仕事だよってなる
チンケなプライドって、成長を邪魔するだけなんですよね。今、40〜50代で大した仕事も出来ず、会社にぶら下がってる人たちって若い時「俺、◯◯社なんだよね〜」ってプライドだけ高かった人なんだと思います。
— ほぼ出社、時々在宅勤務 (@rkm86484900) April 26, 2025
一度も社会に挑戦したことが無いのでしょうか
— I Love H+Ero (@IloveH_ERO) April 26, 2025
ママを社会に求めてるのでしょうか
自立出来てると言えるのでしょうか
夜間学校に居た頃に出会った鍋に穴開けてしまって社長に土下座しに行った子(18才)の方が大人に見えます
きっとあなたのことを嫌っているから
— たーん|英語×VRChat (@taaan_taaan) April 26, 2025
最低限しかやらないんだと思いますよ
嫌味言ったり、全員の前で晒したりしてたら
言うことなんてだれも聞かなくなりますよ
会議とか大勢の前で「これどうなってます?」と晒す系コミュニケーション、割と氷河期世代は時候のご挨拶としてお互いに投げ合う部類なんですがバブル世代と若手にとっては屈辱で身を引き裂かれる程度に辛い様ですので配慮して行こうなってお気持ちなのでち。彼らは我々とは異次元レベルで脆い。 https://t.co/bPfsRXKGII
— でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 (@takaoyome3) April 26, 2025
社内向けの作業はどうしても他よりも優先度下がりがちだけど、期限守れないやつは基本的に仕事出来てないとして、評価にきっちり反映するけどな https://t.co/bK8eipb3Om
— ケン (@hidetosino) April 26, 2025
責任感はないけどプライドはある、っての、若い子を表現した至言だと思う。 https://t.co/SdhUmQpaHF
— 大佐★X-witterer (@psyberlife) April 26, 2025
弊社のお局とかパートのおばはんも結構コレ。
— あすみすり (@asumi_pes) April 26, 2025
他部署だから関係ないでしょ。と静観してる中堅。
責任なくてもいい、プライドでいいからやるべき仕事はやってくれ… https://t.co/wFIOg6lmlg
これちょっとわかるな
— Saturnus🦍 (@metalplant) April 26, 2025
この人の言う事聞いても給料上がらないからやりたくないけど
給料上がる仕事があるならやりたい
って感じな気がする
金出せば解決する https://t.co/AqFNgV2rRG