「グレンダイザー」が再び動き出す! 「プロジェクト G」サウジアラビアの熱狂が到着
『マジンガーZ』シリーズの第3弾『UFO ロボ グレンダイザー』が、2023 年の現代に新たなコンテンツとして甦る「プロジェクト G」。このたび、この「プロジェクト G」の発表記念イベントが行われた、サウジアラビアの首都リアドの模様が届いた。
『UFO ロボ グレンダイザー』は 1975年に連載が開始された、乗り込み型ロボットの祖・永井豪が描く『マジンガーZ』、『グレートマジンガー』に続くマジンガーシリーズの第3弾だ。同年にTVアニメの放送も開始され、異星人のデューク・フリードが巨大ロボットのグレンダイザーに乗り込み、迫り来る悪と戦う痛快活劇を老若男女幅広い世代が支持した。
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/518702.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/518703.png
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/518705.jpg
駆けつけた大勢のファンは公開された特別映像を熱心に見つめると同時に、この瞬間を逃すまいと一斉に携帯をとりだし撮影していた。
この世界的な熱量に、日本との共同制作および、同作や日本コンテンツの世界ビジネス展開を手掛ける、サウジアラビアのマンガプロダクションズ最高経営責任者のブカーリ・イサムは「グレンダイザーはサウジや欧州ではとても人気で、いまだに多くのファンを持っている大人気のコンテンツ。グレンダイザーのコンテンツが再び動き出すこのプロジェクトにサウジを初め世界が熱狂しています。そんなコンテンツにマンガプロダクションズがビジネスパートナーとして協力することができ本当に嬉しいです。いまから完成が楽しみでなりません」とコメントしている。
『UFO ロボ グレンダイザー』が新たなコンテンツとして甦る「プロジェクト G」は、2023年に全容が発表される。今後の続報を楽しみに待ちたい。
【「プロジェクト G」概要】
2023 年解禁
製作総指揮:永井豪
https://animeanime.jp/article/2022/08/29/71733.html
兜甲児の扱いをもう少しどうにか
>>2
子供心に悲しかった
>>2
マジンガーZに搭乗して戦った英雄が
自分のロボットもなく、
新しい主人公をさん付けで話したりしていたが
ふてくされることもないのは
本当の英雄であり、人格者だったのだろうと思う。
>>2
俺は兜コウジの子分感は嫌いじゃない
大介さんとも合体するしね
永井豪監修というのが危険すぎる
フランスで視聴率100%近く取ってなかった?
>>4
子供限定調査&チャンネルが少なくて100%らしいけど
>>4
未だにフランスのアニメイベント行くと凄い人気あるぞグレンダイザー
グレートマジンガーは不憫だよなあ
グレンダイザーがマジンガーシリーズなのって、兜甲児が出てたからってだけだろ
>>6
ボスも出てたぞ
なんで菊池先生死んでからやるんだよ
1年遅えだろ
凄ノ王を別エンディングで書き直して欲しい…
>>7
永井豪的には珍しく結末を決めてからの連載だったそうな。
だからアレが当初からの予定通りのエンディングなんだとか。
たい焼き機みたいな装置で宇宙人に改造される回がトラウマだったわ
なんでグレンダイザーが人気になるんだ
大昔のロボットアニメじゃないか
>>31
海外でやたらとウケちゃう作品ってのがあってな。フィリピンだかのボルテスVとかハワイのキカイダーとか
当時はゴッドマジンガーの残念を引きずってたのか消極的な雰囲気だったけど
マジンサーガ連載辺りで吹っ切れたのか、デュークフリードに良いポジション与えてたな
外国で異常にウケるアニメのツボがわからん
>>34
異国の王子が亡命した国を護るってのが欧州で歴史でありがちのテーマだから受け入れやすかったんじゃないかと考察されてたな。
歴史的には傀儡にされて他国に攻め込む口実になるんだけれども
子供の頃は家族内序列最下位だったのでチャンネル権が無かった。
そのせいでまともに見れなかった。
当時は録画できる機器も無かったので学校と重なる時間帯だと再放送もまともに見られなかった。
というわけでちゃんと見たい。
果てない暗さの宇宙の空間
今こそグレンダイザー
光を灯せ
なぜかマジンガーじゃ無くグレンダイザーなんだw
ググってみたらフランスでも不思議なぐらい受けてるな
海外では、よほど斬新だったのかね。
UAEでも人気あったぞ
ドバイのおっさんがよく見てたよって言ってたわ
フランスの開発でゲーム作ってなかったっけ?
スパロボでしか知らんけど妹とかルビーナとか結構美人
さすがに絵柄そのままでは古いが
目鼻髪型を少し手入れしたら今でもいける
これヒットしたらたぶん後からコミカライズして
グレンダイザーの正体は不動明になる
>>130
永井豪が描いたリメイクのグレンダイザーギガはスターシステムの逆利用でキューティーハニーが登場してたぞ
主人公のデューク・フリードが
どうやっても日本人に見えないのが
グレンダイザーが海外で今でも人気な理由だろ
永井豪の思い出があるのだが定かでない。誰か俺の記憶を肯定か訂正してほしい。
ニュースステーションにアメリカ映画の監督だかがゲストで来たときに、そのゲストが日本の漫画から影響を受けたということで
サプライズゲストをお呼びしていますと伝えられたときそのゲストは「え、大友克洋!?」って期待したのだが永井豪が出てきてがっかりしてた。
この記憶って正しいのでしょうか。
>>141
その記憶はないけど、俺の見た近いイメージのニュースステーションの記憶を書いておく
アメコミのSpawnが映画化される時に、宣伝で原作者だか監督が来日して、ニュースステーションに出てた
その人は英訳漫画版デビルマンが大好きで、永井豪にすごく影響された、と語ったんだけど、漫画・アニメ関係の知識皆無(どころかちょっと見下している)久米宏は、もちろん原作デビルマンの凄さも知らないもんだから、なんとなく白けた空気を漂わせてしまい、スタジオが変な雰囲気になってしまった
…こんな感じ
そちらの記憶とは全然違う時かもしれん
>>165
レスサンクス。SPAWN周りで調べたら原作者がニュースステーションに出てたとツイッターに投稿がありました。
その原作者がデビルマンに影響を受けたということもわかりました。
それなのに盛り上がった記憶がないのはあなたのおっしゃる通り久米宏のせいなのでしょう。
モヤモヤが晴れました。ありがとうございます。
ハレンチ学園を描いてたからフェミの目の敵にされてるのかと思いきや
腐女子の大家栗本薫先生と仕事してたからそう印象が悪くないという不思議な立ち位置の大御所先生
わりとホモがキーパーソンになるからそこかなあ
中東の鉄鋼エキスポみたいなのでグレンダイザー出したら中東の連中だけ大はしゃぎして、日本人だけポカーンとしてたのが印象的だったと聞いたことがあるな
グレンダイザーは永井豪はほとんど関係ないだろ
ただマジンガーZシリーズだってだけで
実質は藤川桂介と小松原一男&荒木伸吾の産物
>>211
関係はあるよ。最初のアイデアを漫画家に出させるのが当時のメディアミックスのやり方
>>215
いやでも、グレンダイザーの場合
それすらも宇宙円盤大戦争のときのもので
永井豪と上原正三が作り上げたあの作品の
二次創作みたいな感じじゃんグレンダイザーって
日本じゃマイナーでマジンガーZやグレートマジンガーまでやからな
フランス人気凄いらしいが