なるほど、六角の角度は同じだからな🔧
— Alunim(アルニムさん)🛠️ (@AluminiumMania) April 26, 2025
pic.twitter.com/LdxQqvANif
Q.Amazonなんかで販売されているWORKPROというメーカーの工具の品質はどうでしょうか?
A.整備士です。
話のネタで買ったことがあります。
私が買ったのは鉄製のケース付きのやつです。
ブランド名はWORKPROだけど、プロが仕事で使えるレベルではないです。
一般の方がたまに日曜大工で使うぐらいなら大丈夫かと。
趣味でよく車やバイクをイジるような人にはやめとけってなりますね。
造りが雑で使用できない工具とかは無いですが、全体的にダイソーレベルの工具をセットにして売っているという感じです。
整備工具セットというより家庭用大工道具セットですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12278420277
マトモに焼きの入ってない普通に曲がるマイナスドライバーをアマゾンで平然と売るWORKPROさんじゃないっスか。痛い目見るの代表格みたいな工具メーカーだけどこのメガネレンチぽい何かはガチ締めトルク掛けて良いんですかね〜w
— 娑婆助 (@shabasuke) April 26, 2025
スクショしたWEBサイトhttps://t.co/UggvJch5g9 pic.twitter.com/ibYjQRtutc
— グッドキャット (@goodcatnet) April 26, 2025
WORKPROを似た触書のSIGNETと同じ期待値で買って運用するのはアカンとですwアストロやストレートの安物工具がいかに安全面優先で洗練された調達先にて確保されているのかよく分かりますw
— 娑婆助 (@shabasuke) April 26, 2025
良いアイデアと品物だと思います。
— 小川 (@NaOGAWAC6H12O6) April 26, 2025
水を差すようで申し訳ないのですが、この手の作業なら個人的にはスピードレンチのほうが好きかな。 pic.twitter.com/zG4o4bjRi1
機械工から言わせてもらえば、これNGです
— AX-1トモカズ (@AX1HIRO) April 27, 2025
モンキー 2面
スパナ 2面+1角
ボックス&メガネ 6角
6角レンチ 5面+6角
これ2角
この中で一番弱いですね、高トルクの締め付けボルト扱った時点でズルけますね
なるほど。モンキーと違って「角」で力入れてるから、舐めづらいし力入れやすいのか。
— まっすー (@chiruno4649) April 26, 2025
これある意味モンキーより使いやすいかも…もちろんモンキーにもコレには無い利点あるけど
これかなり昔からあるし、頭が大きくなるので隙間で使えないし便利そうで使えない工具の代表格じゃない?
— 朝霧 古湖音 (@AEmJTBmTtm38170) April 26, 2025
モンキーだとチカラ(トルク)が入らんのよ 鉄骨建方とかだとやっぱりメガネ(レンチ)が欲しい… けど何本も持つのは重たい だからコレなんでしょうね
— きく (@kiksann) April 26, 2025
べんりだとおもうだろ?
— てんまにちやそ(美味しくなって新登場) (@tchan65534) April 26, 2025
実際に使ってみると、『ほとんどの場所で使えない』んだよ、こういう角度やオフセットのない工具… https://t.co/0cWjRp8I4b
モンキーレンチが普及したのは、ある程度角度やオフセットが確保できるからか……
— Aztec009@艦これは百合ゲ (@Aztec000009) April 27, 2025
とはいえ、簡易工具的な立ち位置には収まってるけど…
たとえばモンキーだと、あの微妙な斜めっぷりにより、
— てんまにちやそ(美味しくなって新登場) (@tchan65534) April 27, 2025
表裏を使って狭いところでも少しずつ回せるのです
そゆのがない。
全く同じもの持ってますが、、、、使えません😅
— ベブシ (@wWFpDaeSRFQn85m) April 27, 2025
ホントに便利な工具なら、すでに誰かが考えて定着してる
— cozy_garbage (@CozyGarbage) April 26, 2025
ごくノーマルの工具が一番使いやすい
— ひなたぬき@S7とPOE2 (@Day_of_Hinata) April 27, 2025
よほど条件のいいとこでないと届かない
— ファーストキスに赤飯を。 (@tsukalemara) April 26, 2025
ストレートかつ肉厚過ぎてどうにもならんとです🙃
— 二俣川そら (@k1n051t4) April 27, 2025
ごくノーマルの工具が一番使いやすい
— ひなたぬき@S7とPOE2 (@Day_of_Hinata) April 27, 2025
この構造だとオフセットも角度も無理だからこうするしかなかったんだろうね。回す分にはモンキーより支持点が1つ多い3点だから若干なめにくいのが特徴か。でもそもそもそんなデメリット工具は妥協でしか使わないしな
— kimi__ (@kimi__aji) April 27, 2025
そうか、アジャスト部分が直進だから、裏返して使えないんだ😅
— Pepper (@ppr_kk) April 27, 2025
よく見かけるスパナやメガネも角度が付いていないように見えて、15°くらい付けて使いやすくなってますからね🔧
— GEWISS-ballan (@yoshiharAtsushi) April 27, 2025