「戸建ての多い住宅街一人でウロウロしている男性」
— ロスジェネ勤務医 (@losgenedoctor) April 26, 2025
もうこれだけでこっちからみたら相当あやしい。趣味の街歩きをしてるだけかもしれないのに。でもいい年になったら男が一人でいるだけで周りからリスクと思われるって現実は受け入れないといけないよな。
それが子供を連れてると、「家庭を築いて子供と一緒に休みに出掛けて遊んであげてる良いパパ」というほぼ最強の属性になれてしまう不思議。
— ロスジェネ勤務医 (@losgenedoctor) April 27, 2025
その件に関してはハンチョウが結論を出してる。 https://t.co/0rzj5ybuMN pic.twitter.com/F82iaSyqIi
— 赤井翔 (@RedMan_JPN) April 26, 2025
探偵がコンビニ袋持つだけで怪しさ無くなるって言ってたな
— うがみ@3Dモデル制作中 (@ugatma) April 27, 2025
休日に家族連れのいるショッピングモールに行かなきゃいけない用事があり、しかも午前中仕事だったので、惨めな思いするの嫌だなぁと、思っていたら、スーツ姿だと全く浮いていない事に気付く
— 空言の海 (@munagotonoumi) April 27, 2025
以降、休日ショッピングモールはスーツ一択
あまりの解像度に笑った
— ソケット (@socketwithout) April 27, 2025
涙が溢れて止まらない
— メロンソーダ🍈忍たま沼に落ちた抜け忍🥷 (@melonshower610) April 27, 2025
みんなに1日外出緑ハンチョウ呼んで欲しい(おじさんにはささる)
— たかばね (@TAKABANE_0001) April 27, 2025
カルディで小洒落た食料を調達するという文化的なものを楽しめるタイプの男性像が演出されている
— ぽつんねっと (@keikenchihikume) April 27, 2025
ただのビニール袋では出せない金銭的な余裕、そして家庭的な安心感を感じる
かつてのセブンイレブンが、そういうコマーシャルを流してた
— 支援機35 (@fukkatunomaou) April 27, 2025
このマンガ読んでないのに、ハンチョウと同じ結論に達してた俺w
— 最果てのダガー中尉 (@aegisdagger) April 27, 2025
うん、カルディのロゴ入りバッグはマストアイテムですw
ビジネススーツ着ればなんとかなる説を提唱したい
— とどのつまり (@ir10170826) April 27, 2025
普段仕事をしている時は立場がある。だから若者に話を言い聞かせられる上司が成り立つ
— K (@KK4299192187941) April 27, 2025
しかし、休日はその限りでは無い。職場を離れればただのおじさん。若者も子供も話を聞くことは無い
休日は辛い。友達とも家族とも行動しないで1人でブラブラするのが、年々怖くなってきた。
エコバッグもおすすめ。カルディならなおよし。
— 炭酸 (@tansan1case) April 27, 2025
スナックバス江でもあったな
— Waves Three (@WavesThree) April 27, 2025
タツ兄が「住宅街をおっさんが1人で歩いてたら怖くないか?」と聞いて、明美ちゃんが「…何とも言えない時代よ」と濁すんだよね
棒立ちの手ぶらで立ってるだけの人は性別年齢関係なく不気味だと思うけど、目的が分からないと不審はその通りだな。そして、カルディってそんなにイメージ良いのか。本当なら手軽だし良いアイテムだな。画材でも効果ありそうだけど荷物になるしな。ベレー帽だけでもいけるか。
— まさき (@Masaki_FYI) April 27, 2025
ただウォーキングしにいくのにわざわざ運動しますって感じの服を着る人が多い意味がわかった気がする…
— jirojiro (@jirojir66860104) April 27, 2025
俺は気にしないけど。
これ、逆に言うとアニメキャラがプリントされたバッグとかアニメショップのビニール袋とか手にしていたら、何もしていなくても通報されるということ……?
— KAMUI (@Lazystr) April 27, 2025
これをもってしても職質されてたんだよなあ…
— 司厨長 (@NJvvteq0) April 27, 2025