船長さん「本日の大洗港の入港を断念しました。今夜と明朝の簡単なお食事をご用意します。洋上で、ご家族、お仕事のご連絡がつながりづらい状況が続いており申し訳ありません。」
— 福井 響 -自転車を洗う人- (@hibike291) July 30, 2025
全乗客が「船長よ謝らないでくれ」と思ってたと思う。全情報を船長が直接アナウンスしてるのすごい #頑張れさんふらわあ pic.twitter.com/I10CfA0R4P
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/149178.html
30日午後6時30分現在、気象庁は津波警報を発表しています。
津波警報が発表されている地域は、北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸です。
津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。
気象庁によりますと、30日午前8時25分にカムチャツカ半島付近を震源とする強い地震が起きました。震源の深さは不明です。地震の規模を示すマグニチュードは8.7と推定されます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2078706?display=1
謹んで、さんふらわが少しでも早く
— 敷島_金鵄@侏儒の艦提 (@551_confucius) July 30, 2025
無事の入港が叶いますことをお祈りします
降ろしても、その後で津波が来ないとも限らないから、この判断は最適解だと思う。
— 六甲のおいしい水 (@luilui15) July 30, 2025
乗船してる皆さんも、さんふらわぁの乗務員さんたちも大変でしょうが、あと少しだけ待ってみてください。
明日の朝には、皆様下船できますように。
フォロー外からコメント失礼します。
— あこッシュ (@KabutoM89021729) July 30, 2025
非常時でもあり、乗客のみなさんも船員、船長さんも気を張っておられることでしょう。どうか、お疲れが出ませんように。無事に入港されることを祈っています。
トップが状況説明をしてくれて対応策も提示してくれるとどんな状況なのか安心できるんで本当にありがたいですね!
— ティムール (@hiroaki031004) July 30, 2025
相手が自然なのでどうしようもなかったですが、無事で良かったです!
皆様、ご安全に。
— yu_ku@MP済 (@yu_ku_yu_ku) July 30, 2025
色々、素晴らしいです…!
— 涼太 (@SsaspGKcATVYLGQ) July 30, 2025
状況は注視が必要ですが、文字通り「大船に乗って」いますからね。もう少しの辛抱ですね
— Sada (@ventoaureo) July 30, 2025
揺れる飛行機とかもそうだけど、機長とか船長のアナウンスあると安心する
— いすずがわ (@KINTETSU_user) July 30, 2025
早く警報が解除される事を祈ります
— みなみ はじめ (@ken24takahashi) July 30, 2025
(p*`・ω・´*)q ガンバレ!
やはり本日中の下船はなかったですか。
— ふづき (@yFBItocRo3mdLYN) July 30, 2025
あとは洋上にて特殊な状況ですが、どうか落ち着いてお休みになれる事を祈っております。#頑張れさんふらわあ
商船三井さんふらわあ | 船内での通信機器のご利用に関して https://t.co/PQsrrQU74q
これ船長さんとかは徹夜コースなのかな?
— ピーマンとウニといちご (@REAL00800) July 30, 2025
副船長「ワイがやったるから寝れ」
— てんまにちやそ(美味しくなって新登場) (@tchan65534) July 30, 2025
揺れは大丈夫ですか?さんふらわークラスならだいぶ軽減されそうですが台風も近づいてきてますので早く入港できることをお祈り致します!
— カープと一蓮托生️ (@kijima_yut86420) July 30, 2025
なかなかない状況だよなぁ。
— レオ隊長@ワクチン×7 うがい手洗い継続中 (@time4411) July 30, 2025
さんふらわあ頑張れ
よし、さんふらわあなら大丈夫。さんふらわあに乗ろうじゃないか。
— アンテナ (@YMTJPNS) July 30, 2025
逆に苫小牧側も三社入港出来ず待機
— ヒロ (@SRx3c6gHKI8VJfA) July 30, 2025
徹夜で運行し続けるって事かな・・・
— くちゃこ (@qutyako) July 30, 2025