NHKのアナウンサー今幌筵島柏原の映像を「これはロシア国内の映像です」と言った。日本政府の見解に反しており看過できない
— トレイヤ (@_Traiya) July 30, 2025
はい,日本は放棄しましたが,ソ連はサンフランシスコ平和条約に署名していないので,日本政府な立場としては「帰属未定」となっています。
— のんた@暇してるw (@nonta_live) July 30, 2025
日本国政府の立場
鈴木宗男が衆議院で提出した質問書によると、日本国政府は、北千島と南樺太の地域に関し、条約において、領土であると請求する権利を放棄しているため「我が国の領土ではない」とし、同様の理由から「(北千島と南樺太の)帰属について述べる立場にはない」と認識している。これが北方領土問題と区別すべき原因である。ただし、日本国政府は、ロシアによる領有は認めておらず、帰属先がまだ決まっていない地域(帰属未定地)と認識している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%8D%83%E5%B3%B6%E3%83%BB%E5%8D%97%E6%A8%BA%E5%A4%AA%E3%81%AE%E5%B8%B0%E5%B1%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C
NHKが千島列島の映像を「ロシア国内の映像」と言った一方でSputnikは北方領土を日本扱いしてるのほんまに草
— 猿人 (@Kimwipe_Macafus) July 30, 2025
NHK→引用の通り、「ロシア国内の映像」と発言したらしいです(自分は見ていないが)
— 猿人 (@Kimwipe_Macafus) July 30, 2025
Sputnik→画像の通りですhttps://t.co/XMjpPbtN2v pic.twitter.com/EHnyOSUOVy
前者は本当なら政府の公式見解だと帰属未定地だし現地メディアの映像とか無難な言い回しするべきだったような
— トラフィン (@MfLxjF56fMaLPDl) July 30, 2025
後者は気象庁の情報ベースで作ったのかもしれないけど北方領土削るみたいな編集していないのは草
— ペペペペ(本物) (@pepepepeforever) July 30, 2025
もうわけわからんw
— 腐女サーの王子♔ (@ano_ossan) July 30, 2025
NHK「これあの国内の土地なんだよね」
— ぷっつん (@puttunkirb) July 30, 2025
スプートニク「これあの国内の土地なんだよね」
NHK「え?」 スプー「え?」
え?「俺」
映像を撮影・提供したのがロシア国内(の機関)ってことじゃないでしょうかね 🤔
— ShinyaKOIZUMI-コイズミ真也 (@drsin_mwj) July 30, 2025
通常時
— チャルダレッリ (@cnJbhl5ANxTKr3w) July 30, 2025
ロシア「北方領土はロシア領」
日本「北方領土は日本領」
地震時
ロシア「日本の北方領土とか言う僻地で地震らしい」
日本「ロシア領の北方領土で地震です」
NHKさぁ…
— 東谷英助 (@woDSOnyomz40662) July 30, 2025
NHKの映像は千島列島北端の島で北方領土ではないですぜ…
— Driftwood (@0819_Driftwood) July 30, 2025
一応日本政府公式の立場としては四島を除く千島列島はあくまで帰属未定地でありロシアの領土とはいえないという立場だったはずです
— クソリプ専用 (@fuckinreply) July 30, 2025
補足
— 霧雨ユナイテッド (@Drizzle_United) July 30, 2025
今回のは千島列島北部の幌筵島(パラムシル島)で、いわゆる北方領土とは場所も問題の性質も異なる
返還を要求しているのは北方四島のみで、その他の千島列島は「日本領ではない」が日本の公式見解であり、ロシアによる領有を事実上黙認しているが「ロシア領である」としたことは無い
あっそうか
— てぃーち (@YpAFt2Wqv074463) July 30, 2025
ロシアとしては今ロシア国土扱いすると救援しなかった事を国内から責められるんでしれっと日本領での災害扱いにしたのか
Sputnikはロシア内では下位の組織って噂、本当なんだろうな….
— THM (@THM45906758) July 30, 2025
語弊がある言い方だけど
— OJ256 (@XScPkiGmrHcWsxF) July 30, 2025
幌筵島は日本政府は正式に領有権を放棄しているので、ロシアが実効支配している日本とは無関係でどことも争ってない島をロシアの風景とすることはなんの問題もない
何故かと言うと、スプートニクはロシア筋からの情報以外は他のニュースサイトから無断転載しているだけだからです。
— さかゆか (@sakayuka_chiri) July 30, 2025
このツイートの画像もYahoo天気からの無断転載です。https://t.co/DIRdG0Z5Hp
緊急事態だから確認が疎かになるのと、自国で災害が起きてるなんて信じたくないというバイアスがそういう報道になるんかな。
— sasamo (@sasamo5) July 30, 2025