人気ページ

スポンサードリンク

検索

10件のコメント

「「きゅ、急に字がまともに書けなくなった…なんだこれ…」と作家が困惑、頭はハッキリしてるし呂律も回るし視野に欠けもなくちゃんと歩けるのに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/03(金) ID:MTEwNDMwN

    こういう時はちゃんと病院に行った方が良いよね
    何ともなくてもそれはそれで何ともないことがわかって良かったねで終わるし

  • 2 名前:匿名 2025/10/03(金) ID:MjEzODU2M

    ワシ、手書きは普段からこれより汚い。こういうのが脳梗塞やパーキンソンになったらどうなるんやろ。チャンと「更に汚く」なってくれんのかな

  • 3 名前:匿名 2025/10/03(金) ID:NzA2ODU3N

    話は少し違うのだが、パソコンやスマホでタイピングするばかりになって
    久しぶりにペンで字書いたら、なんだかやたら書きづらく字も下手くそになった気がしたな。しばらく訓練したら元に戻ったと思うが。やっぱりある程度字は日常的に書いた方がいいな。

  • 4 名前:匿名 2025/10/03(金) ID:Mjk1NjI2M

    どちらにせよ早急に大きなところで検査してもらうのがいいね

  • 5 名前:匿名 2025/10/03(金) ID:NTM0OTQ3M

    こう言うことが自分自身に起きる可能性もあるんだよなぁ…

  • 6 名前:匿名 2025/10/03(金) ID:ODIxMzg1M

    脳神経外科医師が自宅で左脳を脳梗塞になって、同僚に電話掛けようとするも同僚の名前や電話番号が読めない(意味がわからない記号の様なものに見えたとのこと)、たまたま同僚に電話をかけられたが相手が出ても言葉が喋れない。
    声にならない声を聞いた同僚が急いで救急車を手配して一命を取り留め、リハビリで喋れるし書ける様になったとのことだが、文字を書けない、震えるとか、ひらがなだけ書けないと言う症状で病気に気づくこともあるんだな…
    独り身だが明日は我が身。
    その時が来たら電話をかけて救急車を呼べるか?

  • 7 名前:匿名 2025/10/03(金) ID:NjE0NTUyM

    米2
    ひぃ
    ワイもこのレベルで汚いというか読めない字だわ…

  • 8 名前:匿名 2025/10/03(金) ID:OTA2Mjg1N

    元々字が下手だったが年取ったら更に酷くなってきた
    自分用のメモを家族に見られた時「ここの文字なんて書いてあんの?」って言われた

  • 9 名前:匿名 2025/10/03(金) ID:NTc2NzQ2M

    だよなあ
    タイピングやフリック入力に慣れて久しぶりに手書きしたら字が汚くなってただけじゃねえの?

  • 10 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTIwOTUxN

    SNSに書き込んでる場合か
    どんだけ依存しとんねん

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク