人気ページ

スポンサードリンク

検索

61件のコメント

「石破首相が両院議員総会の開催阻止に失敗した模様、後はスケジュールがどうなるかの問題か?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAyNjE5O

    リミットの8月15日までに確実に石破を降ろせよ

  • 2 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:OTkxMzM0M

    でこいつ今まで何してたの
    なんもしてないくせに総理の椅子にしがみ付く姿に感動する害おるのが怖いわ

  • 3 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:OTkxMzM0M

    自分で腹切らんわかいしゃくする身内もおらんならお友達連れて出て行けよ

  • 4 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NzIzMTY3O

    あるジャーナリストによると、石破は自己陶酔型なんだと
    今まさに自分に酔ってるようだよ

  • 5 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTc0OTkyO

    自閉症者の自分の妄想世界で生きてる患者さんそっくり

  • 6 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MjgzNDY2M

    まあ時間稼ぎ

  • 7 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:OTUzMTk4N

    総会を開かれて詰められようが
    背負ってるものが何もない党内無敵の人の石破には関係ないんだよなあ

  • 8 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAyNjE5O

    >>4
    いっつもカメラに向かってキメ顔を披露してるからめちゃくちゃナルシストだよな

  • 9 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:OTg5Mzk2M

    何が何でも80周年談話出したいんだな
    ろくでもない談話なのわかりきってるんだから
    自民の保守派はマジで阻止に動けよ

  • 10 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:Mjc5ODY3M

    リコールされても8月15日まで居座りそうだな

  • 11 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NzIzMTg3M

    岸田林河野岩屋石破は理解できない

  • 12 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTg1MTcyO

    今回の選挙結果の分析を自民党は外部の調査機関に依頼していると思う
    そして調査結果が出れば主因のトップ5に
    裏金問題と統一教会問題が上がるのは明らか
    そうなると裏金問題と統一教会問題にスポットライトが再び当たることになる
    調査結果が出る前に石破に辞任させて
    この二つの問題をウヤムヤにしたいんだろう

    調査結果が出て分析してから後任者を決めるのがスジでしょ
    PDCAですよ

  • 13 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAzMTEwM

    ポツダム宣言受諾だ、いや降伏阻止!
    80年前のすったもんだも、こんな感じだったのだろう
    国民を置き去りにして、上の偉い人たちだけでの擦り付け合いの押し付け合い
    大日本帝国のメつぼウは明治78年のことでした

  • 14 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NzM5NDkyN

    石破は本当に危険だよ 醜い奇妙な生き物じゃなくて醜い危険な生き物なんだよ

  • 15 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NzU2MTg5M

    とっとと辞任を言い出しとけば潔く格好も付く勇退の仕方になったのだろうが自民党総意で否認でクビだとカッコ悪くしがみついた結果惨めでダサくみっともない最期と記憶される事に
    まあそのみっともなさこそ石破という人間の本質だと言われればその通りだから仕方ないのだろうが

  • 16 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTU4NzU5N

    もう責任を果たせるような立場じゃねえんだよなあ
    3連敗して辞任しか選択肢が残ってないよ

  • 17 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MzczNDUzO

    来月15日に到達されたらもう手遅れのような…
    少しでも石破に不利な状況について記事にして楽観的になろうとしても、実際に辞めさせられないならかなり絶望的だね
    こいつの最後っ屁とか想像したくない…

  • 18 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTMzNTg2M

    署名の有効性確認に1週間、臨時国会にぶつかり日程調整に1週間、盆周辺は不適切とか、80年談話爆誕

  • 19 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAzMTEwM

    ※12 石破は破壊活動を予告済みのテろりすト。岸田→桜井よし子氏経由で「80年談話を目的に815まではぜったい辞めない」と考えをリークされている。こんなの1秒でも早く権限を剥奪しないと
    それと、PDCAを言うなら、敗因は石破の「そうでしたっけウフフ」公約破り。消費税減税する→しない、給付金出そうかな→(出す気ないので)増額しようかな(→敗戦でうやむやになった)
    敗因の次点は、事前のプロレス構想「男女別姓問題」が参政党の日本人ファーストに押し流されたせい。石破自民は外国人労働者移入派=日本人冷遇派。さらに選挙期間中にクルドテロリストの追放が悪態まみれだったのも逆風になった

  • 20 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NzU2MTg5M

    ※17
    日本国民や自民党の仲間の大多数から総理として否定されてる人間が80年談話を残せる立場にあるとか思ってるならもう狂ってるとしか言いようがない

  • 21 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NzU2MTg5M

    ※18
    日本人総意の代表として信任を得てるからこそ80年談話を残せる資格があるわけで今の石破にはその資格はない

  • 22 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:OTkxNDMyM

    私心は無いが権力欲はある。3連敗の責任取る気はゼロ。アメリカには厳しいが中国にはひっきりなしに責任者を送っている。パンダの話になるとやる気満々。森山に怒られると逆らえない。同僚を平気で鞭打つ。自分に対しては自信があるようだが党友、有権者からの支持は歴代級の悪さ、民意も明確に示されている。それも3度も。

  • 23 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:Mjg2OTU1N

    いまだに今回の選挙の敗因は裏金、統一だとアベガー言ってりゃ石破から責任逃せられると思ってる輩がちょくちょく沸いてきて呆れるわ。

  • 24 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MzczNDU0N

    >>21
    資格なんて最初に選挙大敗した時点で皆無だと思うけど
    他国からしたら現在も立場は国の代表だからね…これ徹底的に利用するつもりでしょ
    資格がないなんていくら言っても効かなさそうあの厚顔には
    だから恐ろしい

  • 25 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTQwOTM1N

    >選挙の敗因は裏金、統一だとアベガー言ってりゃ石破から責任逃せられる

    そら鉄板支持層が逃げ出す原因の総括もしないで逃げ回っていたから巡り巡って石破みたいな愚物を担ぐ羽目になってるんだから

  • 26 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NzU2MTg5M

    ※22
    権力欲や80年談話を残す名誉欲とかもうそれ欲にまみれた私心以外の何物でもないんですがそれは?

  • 27 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MzczNDUzO

    >>23
    安倍や旧安倍勢力を叩きたい連中にとっては、その勢力を石破一派が追い出したからこれだけ選挙に負けたっていう認識になるのはすごく都合が悪いし、絶対に認めたくない。
    だからその勢力は石破のせいにだけは絶対にできないんだよねw
    結果裏金や壺だ連呼するしかない。

  • 28 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MjgzNzQ1N

    ※12
    裏金と統一教会が敗因だと思ってる奴らなんて石破支持したアホ議員と老人党員くらいだよ。あとは情報操作してるスパイだな。
    そもそも負けて居直っているやつに敗因分析なんか出来ないだろ。マスコミも選挙の敗因隠してるしな。
    ほんと日本の上層部はゴミクズしかいない。そうそう、安倍さんの宿敵だった元アカヒのジャーナリストが
    テレビでこんなコメントしてから二度と出演していないんだが。「今回の選挙は政治と金のように
    ふわっとしたものではなく、石破政権の政策にダメ出しされてるから目も当てられない」だと。
    きちんと分析できてる奴マスコミがパージするんだから石破一派は永遠に敗因なんかわからんよ。ざまあ。

  • 29 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NjU5NzY4N

    見限られるよじゃないんだよ
    さっさと見限れって

  • 30 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTAwNzg0N

    石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!石破辞めるな!

  • 31 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MjgzNzQ1N

    ※25
    安倍さんが亡くなってから岸田になって安倍さんの元に集まった党員が
    万単位で辞めていた。そのあと石破で追い打ちかけてこのざま。
    これで石破下ろせなければ保守以外の若年層党員も離脱するはず。
    日本人はこう言う責任取らない奴嫌いだから。
    逆に今残ってるのが岩盤支持層で逃げたのは安倍さんのファンだった若年層だから。
    岩盤保守なんてマスコミの妄想。そんなの初めからいない。自民党の岩盤支持は
    財界企業の団体と公共工事で美味しい思いをさせてもらった地方行政の上層部と
    自民党ブランド大好きな老人だけだよ。若い世代はシビアに情報とってる。
    舐めない方がいいと思うけど自民党幹部は脳みそが固まってるから理解できないんだろう。

  • 32 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MjgzNzQ1N

    自分は石破はチャイナと何か密約しているんじぁないかと思ってるけどね。
    それ以外ねばる根拠が考えられない。パンダハガー森山が粘るのも理解不能。
    相当やばいものが出てくるんじゃないの?スキャンダルレベルではない、
    政治と金なんてぬるい話ではなく。でなければ石破を庇う議員がいるのも理解できない。
    まあ、ジャーナリストが探れば命がないくらいのレベルのものかも。

  • 33 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTI4Njc0O

    ※32
    そもそも日本の(自称)ジャーナリストにジャーナリズムを求めてはいけません。

  • 34 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAyMjY1M

    石破はゴネレバ自民党の次の選挙は負けるでしょ

  • 35 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAyMjY1M

    石破氏は自民党内の立憲民主党です

  • 36 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTQ4OTcwM

    カイジで例えると、今石破はどんな状況?焼土下座目前?

  • 37 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MjM0NTc0M

    20,21
    こんなにクソなやつが80年談話して、一般民は無視しようとしてもマスゴミは一生懸命持ち出すからな。中国様、韓国様に謝らせようと。そこまでセットなんやろ。許し難い。岸破はほんとコクチされて欲しい。

  • 38 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:ODU3OTk5M

    どん底に落ちかけた経済を立て直した石破を辞めさせてどうすんの?ん?

  • 39 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAzMTEwM

    で。政治が空転しているあいだ、誰が関税交渉の実務をやるのよ。米価の監視と天井設定も、早場米収穫が始まってめんどくさい、農相・進次郎は政争にかこつけてサボタージュ状態だ。…けっきょく官僚だのみである
    野党はガソリン減税で団結しようとしている、これは阻止しないと財務省官僚が二度と口をきいてくれなくなる
    80年談話はもちろん外務省チャイナスクールが作成だ
    ちっとも世の中かわらない

  • 40 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTI4Njc0O

    >>35
    元から党内野党なので。泡沫政党どころか、無所属公認ナシ相当。
    非主流派のクーデターの結果、神輿として担ぎあげられただけの無能。
    この一連の茶番劇が、10年ぐらいあとにどう評価されることやら。
    「石破の乱」とか呼ばれるのかねえw

  • 41 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:ODYxMjQ2N

    ※30
    石破舐めるな?

  • 42 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAyMjY1M

    自民党には保守はいません、単なるガス抜きです

  • 43 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:ODYxMjQ2N

    ※40
    石破の混乱

  • 44 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:OTEyNTg4M

    そもそも今日の会議では規則上石破をやめさせることはできないとわかって無い人居る?
    今日は辞任しないともっと恥ずかしいことになるぞって忠告しか出来んし実際遠巻きながらそう言ってたぞ。

  • 45 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MjM2MzY2O

    方向性の違いだろ「責任果たす」と明言してるじゃん。 参政党は日本国民に対して。すでに国民はブレてるし。
    それに対して石破とか自民の岸田、森山、菅、、彼らを応援する財務省、文科省、外務省、脚を引っ張るだけの立民、れいわ、維新、社民、

    彼らは日本人から金と技術を毟り取って、支那ちょうせん帰化たちに責任を果たす。 スパイ防止法と合わせて、国籍条項、帰化の政治家、公務員、経営者、増すゴミの制限や禁止を入れないと、どうにもならん。

    明確に人権とか日本人ファーストいうより、「日本権力の独占は日本人民族に帰結」とするのが正しい。明言していい。民族問題はウクライナや中東だけでは無いんだよ。

  • 46 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NzIxNzcxO

    大災難やな

  • 47 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NjAzOTcyM

    両院議員総会でリコール確定したら最速で8月5日に新総理誕生になる認識で良いか?

  • 48 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MzczNDUzO

    >>44
    >恥ずかしいことになるぞって忠告

    恥ずかしいことになろうが今の石破に通じる気がまるでしないんだが
    希望的観測にならなきゃいいけど

  • 49 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAyMjY2N

    辞めさせないと、自民党が野党になるまで票が減るのだろうけれども、野党の政権担当能力が疑わしいから、悪夢の民主党自体が再びになるのが憂鬱。

  • 50 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTkwOTI0M

    せっかく戦後レジームのからの脱却を謳う悪夢の安倍政権が消えたのに、石破辞任で高市政権誕生したら元の木阿弥だもんな。高市政権になれば国民と参政党の連立は明らかで、そうなればスパイ法成立も秒読み。もうガクブルでしょ、あちらの方々は。だから大嫌いな自民の党首でも持ち上げて擁護しなきゃいけないのよ。日本の極右化を止めるために恥も外部もなくしがみ付いてくれ、日本の救世主ニダよ、って煽てられてその気になってんだろ。日本を愛しているだけで極右呼ばわりw。世も末だ。

  • 51 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NjA3OTYwM

    言うか、みんな支那!支那!って言ってるけど、ゲルがキーセン接待要求して自ら進んでハニートラップにかかってたのは北朝鮮であって、状況証拠的に中国とはたいして接点ないと思うだよねw
    ジェミョンも来月には日本へ行って石破首相と日韓会談したいニダ!って言ってたわけで、ゲルを続投させたい派のご都合はそっちじゃねえの。

    ゲルは反米傾向ってわけでもないし、いつ中共が日本と戦争したんだよwな8月の抗日戦勝記念式典に出席もしないわけで、中国的にゲル続投を願うほどのメリットはないんじゃないかと。
    北朝鮮的にはゲル続投でジェミョンと日韓会談させられれば、北の傀儡ジェミョン政権の安定化とゼゼコひっぱりに大きく寄与するわけで、個人的にはそっちの意向と思うw
    キーセン追加でゲルなんでも言っちゃうだろしねえ。
    (´・ω・`)

  • 52 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTkwOTI0M

    選挙三連敗して保守系の支持者も逃げ出した結果が参政党、国民党と躍進でしょ?それを目の前で見て国民のために続投するとか意味分からん。国民ってどちらの国民?ってマジで思うわ。このまま首相を続けるんあらもはや自民の再起はない。画面に映る石破のににやけた顔を見る度、有権者の大半が自民に投票しなくて良かったってマジで思うだけ。

  • 53 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjEyMDI4N

    自民の分裂を避けるために石破は身を挺してしがみ付いてんだとwww。分裂するならそれでいいじゃないか。分裂するほど信条や主義がかけ離れている者同士が我慢して一緒にいてどうするんだよwww分裂も流れだろ?それだけ売国奴に浸食されているって証だよ。そんな売国奴と一緒にやれるわけがない。出ていくか分裂しかないよなぁ?

  • 54 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjAyNTkyM

    80周年談話で謝罪したいんかなあ……

  • 55 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MjQxNzI4O

    .
    .
    .
    醜く奇妙な生き物 は早く消えてくれよ。

    日本国民全員から辞任しろっていわれてるのに
    なんでまだいすわてんだよw

  • 56 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NzQ4MzAxN

    何で阻止できると思えるんだよアスペか?
    まさ、昨日今日出た中華工作の世論調査捏造を頼りにしていたのか?ほんま国賊だな

  • 57 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTc5MTg3M

    ※51 石破単体は北かもしらんが、石破内閣のキーマンは森山幹事長
    そして彼は日中議員連盟の長など、ばりばりの親中派である
    男女夫婦別姓など、石破の提唱する目玉政策が、中共を利する傾向なので、
    石破は中共様の指示で動いていると思っていい
    でぶしょうの石破に代わり、外に出て見てきたことを語るのは岩屋外相であり、これまた親中派。ないことないこと吹き込まれた石破の意思決定は、親中共に偏る
    となりの米子で親友の赤沢は、関税交渉のUSAで虐待され、石破に不平をぶちまける。あほは歓待せよで取り込まれた岩屋は、まんせーまんせー中共まんせー。石破の意思決定は、さらに親中共に偏る

  • 58 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MTA4MjAyO

     
    だれかこの醜く奇妙な生き物に

    もうお前に果たせる責任なんてないんだってのを教えてやれよ。

    醜く奇妙な生き物が今までに責任を果たしてたら
    佐賀の日本人教師が56されてないんだよね。

    醜く奇妙な生き物が首相を続ける限り
    どんどん日本人が死んでいくのはもう耐えられないよ。

  • 59 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTE4MjEzN

    ※31
    そう。
    衆院選と参院選で逃げたのは安倍政権で掘り起こした自民支持層。
    総裁選と衆院選で40以下の穏健保守層が逃げて、参院選で更に逃げた。
    裏金とか統一とか全くとは言わないけど、関係無い。
    安倍政権では現役世代、特に氷河期から下の政策を色々と打ち出してたからね。
    国民民主は自民党内の安倍派&保守粛清見て、そこに狙いを定めてた。
    参政はより保守傾向の強い層に狙いを定めてた。
    オールドメディアが言うようなもん(裏金、統一)は敗因じゃない。

  • 60 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTY2MTI2N

    最後の最後までねっちょりするのか

  • 61 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjgzNTE5N

    自分に都合のいい言い訳ばかりで責任を取ろうとはしないよなコイツ
    トップの器じゃないわ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク