1:名無しさん


終了後に記者団の取材に応じた石破首相は、「4時間以上にわたる非常に丁寧な議論ができたと思う」とした上で、「色々な意見があった。これをよく踏まえて、今後、適切に判断をしていきたい」と述べた。

また、懇談会において「日米合意を着実に実行していくということに、内閣として重い責任を負っているということを申し上げた」と説明し、「課題にきちんと対応していく」と改めて強調した。

そして、自身の責任について、「国民世論というものと、我が党の考え方というものが一致をすることが大事であると思っている。総合的に踏まえて、適切に判断をしたい」と語った。

さらに、記者団から「続投方針には変わりはないか」と問われると、「ございません」と明言。

その上で、「果たすべき責任を果たしていきたいということだ」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abffbd23c722c7acb4bbfe55d579bbee218ee661

 自民党の笹川博義農林水産副大臣は28日、両院議員総会の招集に賛同し集まった署名を党側に近く提出すると国会内で記者団に語った。党則では所属議員の3分の1以上の要求があれば招集すべきものと規定している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5dbd790632014699393691e67ddb09ee10a12b

 

3:名無しさん

今日のは一体何だったのですか


33:名無しさん

>>3
ただの集会で何か決める場ではない


40:名無しさん

>>33
ガス抜きですか こりゃ居座りそうですね


4:名無しさん

署名の提出先は執行部
開催は無理筋


5:名無しさん

なに首相の座にしがみついてんの?そんなにおいしいの?


8:名無しさん

世間に見せつけるわけだ、これは石破が賢い


10:名無しさん

>>8
世間に署名を握りつぶす姿を見せつける
石破はアホ


9:名無しさん

歴代最高レベルのイケメンだしな
宮沢喜一と張れるくらいに


11:名無しさん

一体何ならできるのコイツ


12:名無しさん

望み通り歴史に名を残したな石破
もっとも恥知らずの総理として


14:名無しさん

出せるならさっさと出せよ
何やってたんだよ



28:名無しさん

>>14
石破がスパッと辞めてくれたらスムーズにいくんだよ


13:名無しさん

自分でケジメもつけられないのか


15:名無しさん

80年談話で何話すつもりなんだよこいつは
怖すぎんだけど
マジで党員は全力でこいつ引き摺り下ろせよ、何やってんだよ


18:名無しさん

マジで厄介なのが首相になっちまったな


43:名無しさん

>>18
石破はルーピーとイラ菅のハイブリッドやでwww


20:名無しさん

石破禍だな


21:名無しさん

人質でも取られて脅されてるんじゃ?


22:名無しさん

これここまで必死にしがみつくって事は辞めたら逮捕されるくらいの何かやってね?


24:名無しさん

やめて欲しくないと
思う人の多さに石破さんも
やる気でてきたのでは。


30:名無しさん

今日やってたのは両院議員総会じゃなく両院議院懇談会ってやつなんだな
ややこしいw総裁選を開くのを決めれるのは総会の方か


31:名無しさん

過半数割れという選挙結果がすべてなのに何を勘違いしてるんだこいつは
まぁ自民が滅びるだけだからいいけど


37:名無しさん

号外出されて意固地なっているらしいよね


38:名無しさん

さすが、日本の政党自分が所属している政党にも関わらず、まるで他人事のような行動だな。


42:名無しさん

>>38
それでこそ、味方を後ろから撃ち殺す!ゲルショッカー首領だ❗(笑)


39:名無しさん

切腹のチャンスを与えられてン拒否するゥ


41:名無しさん

保身に走ってる石破ってのは無様で面白いな


45:名無しさん

ここまで恥晒してもしがみつくって何か悪いことしてない?


56:名無しさん

決められない男ゲル氏


59:名無しさん

8/15の談話狙いで辞めないんじゃねーの?
だとしたら、是が非でも辞めさせないとダメだろ


60:名無しさん

ここまで情けないとは思わなかった


62:名無しさん

選挙で民意を示してもなんの意味もないんだな
日本は民主主義国家ではなくなったのか