船田元経済企画庁長官「続投してほしいという人 5、6人」
両院議員懇談会を途中で退席した船田・元経済企画庁長官は記者団に対し「全体として石破総理の責任問題を強調する人が多かったが、私を含めて『続投してほしい』という人も5、6人はいた」と述べました。そのうえで「石破総理は野党の一部からテーマごとに合意を取り付け、予算や重要法案を仕上げてきた実績がある。トランプ関税の対策をするのに一番ふさわしい人物であり続投してほしいと申し上げた」と述べました。
藤川参議院議員「石破総理の責任論の話が多数」
藤川政人参議院議員は記者団に対し「石破総理大臣の責任論の話が多く、『責任を取るべきだ』とか『出直すべきだ』、『総裁選挙を行うべきだ』、という意見が出ていた。参議院選挙の検証結果は8月中に出すということだったが『それでは遅いのではないか』という意見も出ていた」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250728/k10014876601000.html
それはそう
— たなひろ (@tanahiroseiji) July 28, 2025
地元からの突き上げをシカトすると明日は我が身だから見込みのない石破より自分になるのは当たり前
— 神視点考察 (@m4LdqH9S1f82306) July 28, 2025
当たり前だろ…
— kazu@投資家わっしょい (@kazukabu88j) July 28, 2025
続投支持の名前が知りたい!
— めんたい育ち (@satsuki_pg0520) July 28, 2025
石破の弁明に拍手パラっやったし、
— hideky-anex2(go!Trump!) (@HidekyAnex2) July 28, 2025
当然。
能力が無いくせに筋も通さない
— ERIKSON🇯🇵🇵🇭 (@ERIKSON210) July 28, 2025
だから「醜い」んでしょ
そりゃそうだ
— takeru (@takeru1986) July 28, 2025
ネットのアンケートでも8割が即退陣を求めている
続投支持した国会議員の名前教えて欲しい所
— 幹事長代理 (@dairi888) July 28, 2025
少数派の意見に感謝し、多数いただいた意見も踏まえ、職務に邁進いたします、と退陣要求を突っぱねるんじゃなかろうか。
— エーゴ@優男 (@eigobluesnow) July 28, 2025
大型選挙三連敗の総理を続投なんて、自民党のこれまでの慣例が崩壊するし、ガバナンスに問題あり政党になるから、退陣要求は当たり前ですね。
— アル・ベルディーニ (@ac_albertini) July 28, 2025
当然だろ
— あのねのね (@AnOnE_kAmOmE) July 28, 2025
石破政権のままだと衆議院選挙で国会議員バッジを返却する事になる人が多いだろうからな
石破茂のどこに続投させるだけの能力があるというのか(反語)。
— シウニャン@塗山蘇蘇就是俺的小狐仙 (@koiuds) July 28, 2025
石破氏は勘違いをしているか夢の中で生きているのではないかと感じますまた 森山 幹事長 も現実を見れているのか不安です 新総裁の選出と 執行部の刷新 は急務だと思います
— GT (@GTX1300) July 28, 2025
石破首相の推薦人と投票した議員は絶対に続投支持しろよ💢💢筋は通せ💢
— とある競馬ファンな☆ジ☆ュ☆ン☆JJ🏇 (@JJ1373java) July 28, 2025
このまま粘って居座る、てプランも見てる分には面白い🤣まぁ、その分国政が停滞してしまう可能性が高くなるが😇
そりゃそうだ!
— NicoYuuki (@Nicoflower2) July 28, 2025
さっさと民意を聞け
リコールかな。
— Tomonori OZEKI 🇯🇵🇧🇪 (@tomonori_ozeki) July 28, 2025
ここまで来たら不名誉な末路を見てみたいわ。