人気ページ

スポンサードリンク

検索

9件のコメント

「ショッピングモールに並ぶ「母親の似顔絵」、時々胸がざわつく絵があって実はそれは……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/07(水) ID:Njg0Mzc1N

    正面から顔を見ることがない=向き合って話をすることがないってことなんですかね・・・

  • 2 名前:匿名 2025/05/07(水) ID:MTMyMTc1N

    最近はスマホばっか見て子供の事見ない親増えてるし
    今後ますます横顔の絵は増えるだろうなぁ…

  • 3 名前:匿名 2025/05/07(水) ID:Njk4OTgxM

    自宅でできるような職業の母親が真剣に仕事をしているのを横から見ている図を一番カッコ良い母親として描くことはあるので絶対というわけではないのですよね
    ただまあそういう例外を除くと子供が描くのは印象に残っている姿なので、自分を褒めてくれたり構ってくれる姿を描くのが大多数なのでしょうね

  • 4 名前:匿名 2025/05/07(水) ID:MTI1MTk4M

    >>1
    一般的な子供はそもそも横顔自体を描かない

    >>2
    お前の理屈だと、
    子だくさん世代は手が回らなくて育児ほうきが当たり前だったから、
    横顔すら描かれなかったはずだけど

  • 5 名前:匿名 2025/05/07(水) ID:MTI0ODIwM

    貨幣に彫られた王様も大抵横向き
    つまり王様は国民にkl;rちゅいおp@「

  • 6 名前:匿名 2025/05/07(水) ID:MTI1MTk4M

    食事のシーンは
    僕は目の前にあるご飯とみそ汁を描いてしまいそうだけど
    このⅩ的には
    お父さんとお母さんと食べてるシーンをみんなは描く って事かな

  • 7 名前:匿名 2025/05/07(水) ID:MTY0ODk3M

    子供の絵を、大人の感性で見るから芸術なんだよ。と
    絵で金賞を取った事のある俺は思う。
    像やチンパンジーが殴り書きしたような物を
    芸術だというのは大人の感性。

    その絵に大した意味は、本当になかったりする。

  • 8 名前:匿名 2025/05/07(水) ID:NzE3MzgyN

    大抵はニッコリ顔が全面にドンと描かれている中に、横顔の絵がポツリとあれば、うーん、やっぱり異質な印象を受けるよなぁ

  • 9 名前:匿名 2025/05/07(水) ID:MzIwODkyN

    この手の話って話の信憑性よりもインパクトと「さもありそうな感じ」が強いことで注目されて根も葉もない噂が事実のように語られるようになるから、それで救われる子もいるけど逆に不当に虐待されてる子扱いされたり、心の病扱いとか異常者扱いされて才能を潰される可能性もあるから安易に広めるべきではないと思う

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク