「フジテレビの組織が解体される展開に、今までは力があった編成局とバラエティ制作局は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:OTA3MDk0M
これを機に、民放全体やNHKも改革すべき
特に時代遅れも甚だしい放送法の改定は急務 -
2 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:Nzc0ODQ0N
他局がやってないとはなりませんので
盛大に暴露してから解体されてください -
3 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NzA1MzQ1O
シャツやトレーナーを腰に巻いたディレクターとか今でも存在するのかなフジテレビ
「ギョーカイ君が行く」の頃がこの世の春だったんだろうなぁ -
4 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTM2MzkxM
まあいずれ別のところに権力移るっしょw
-
5 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTg0NzgyM
フジテレビは解散して無くしてしまったほうが日本のためになるというのに
なんであれを残すのかね?
残すなら残すで、いったん全員を解雇して
とくに念入りにコンプライアス関係の問題を多くしての
入社試験の受け直しをしてもらって
及第点の人だけを引き続き雇用するぐらいの姿勢は
見せないきゃだめだよ。
はっきり言うけど、
フジテレの関係者はいまだに性犯罪について
ごめんなさい の一言すら誰も言ってないからね?
組織のトップだけシャッフルしてお茶を濁すなら
さらに悪質な性犯罪を起こすのが目に見えてるわけでさ。
数年は鳴りを潜めるかも知れんけど、
五年もすればさ、
結局罰せられなかったんだから、
今後も性犯罪をやりまくっていいというお墨付きをもらったと
フジテレ社員はほぼ全員がこう考えるんだろうにね。 -
6 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:MzAzMzc4O
普通の潰れればいいのに、なんで存続すんの?そもそもマスコミ多すぎ。大量解雇して、どこかの現場に投入すればいいのに。
-
7 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NjM4NjU0N
この方針を決めた人間自身がバレてないだけで
セクハラパワハラでのし上がってきた社員だからなぁw -
8 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NjI4MjU3N
蛆テレビは性上納のキーマンのプロデューサーを記者会見させてないよね。これでは禊は済んでいないし、そもそも懲戒免職にすらしてないじゃないか。スポンサーが戻ってくるわけが無い。
-
9 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTk4NTYwN
ニュースや情報番組に芸人を出すな。
あれも性接待の温床になってる気がする -
10 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NjM4MjE3N
wwwww嫌なら観るな 宣言
年始早々の視聴者張り付けの上強制TV見せ図の堂々たる展示
強制猥褻本人を保護() その責任者たる老害of老害を放置w
結果責任を負うべきのに責任を負わせずにイケると妄想し続け
そんなん通用しないSNS時代の今でもその妄想をし続け株主様と収入源たるスポンサー様に見放されるという悲劇()wwww
結果がコレェ〜wwww -
11 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTgyMzM4N
組織とは構造と人を変えなければ何も変わらない。
しばらく大人しくなるだろうが第二・第三の中居・港・日枝が産まれるだけ、
今迄だって類似の事件はたくさん有ったが、解決も改善もされていない。
というか、殆どの一般人は(ここ数年に限った範囲でも)芸能人の類似の事件を覚えていない。 -
12 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:MzAzMzc5M
※8
スポンサーの幹部役員にも上納してたって噂があるから、潰すに潰せないんじゃないの?だからスポンサーも戻れないのかも。
上級マジで何やってるかわからんよ。バブルの頃からテレビ局はどこも、出演者の女の子お持ち帰り当たり前だったし。
(持ち帰り対象外者の証言w) -
13 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:MTEwNDI0M
多様性の実現なんて馬鹿な事してるとただでさえ強い思想がより濃縮されて別の方面から爆発するぞ
今回の件ガバナンスが終わってたのでそちらに目が行きがちだが女子側がすべて正義ってわけでもなくなんなら局を擁護してた女子アナもいたくらいで男女問わずうまい汁すすってきたのもいるんだろう? -
14 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:Nzc0ODUzO
内輪でやってるだけじゃ何も変わらんだろな
-
15 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NjM3MzAzN
フジテレビを潰した男、ナカイまちゃヒロ。
日本の芸能史にその名を残すべ〜。 -
16 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:MTM3Njg3M
日 産 と 同 じ に な る
改 革 改 革 と 口 ば か り
結 局 何 も 変 わ ら な か っ た
ゴーンを辞めさせた後の日産と同じく、残った役員が同じ事を繰り返し、破産寸前になっても経営改善などされずに終わる。 -
17 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NzA5Njc3M
『(自分達が)楽しくなければテレビじゃない』
-
18 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTk0MjMyN
まず役立たずな政治家の子女や子息にクビから始めろ。
-
19 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTM0OTYxN
アナウンス室を編成・制作部門から独立させる方が良いべ
-
20 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTk0MDQwM
フジグループから不動産事業を切り離してから本番だよ。
電波オークションをG20で導入していないのは日本だけ。 -
21 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTk0MjMyN
潰れてしまえ
でも不動産業は出来ますね不治TVさん。 -
22 名前:ナー
2025/04/30(水)
ID:NTgyMzQ2N
フジを解体すると他の局も続いて解体 一連托生だから
他の局報道 面白く無ければテレビじゃないまでしか言ってない
正確には 面白く無ければテレビじゃ無い〜嫌なら観るな! が正しい -
23 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NjM4MjE3N
オールドメディアの終焉(同傷合食wwww)
ハイッ!!
コレが歴史に刻まれる自沈ですwwwww -
24 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:MTEyMDI3O
今回のフジテレビは規定がないってことで処罰がなかった
しかし本来であれば罰するための規定を為政者が新たに作らなきゃいかんのよ
テラスハウスの件があった後、ネットの規制はしたわけだからさ
それなのにまったく規定を作ろうとしない
政治家も総務省もメディアに対して甘すぎる
このまま規定なしの状態で次にまたメディアが不祥事を起こした時に
処罰できませんってなったら為政者どもは全員ギロチンにかけなきゃいけない
絶対にするべき仕事をしない為政者なんていらんのよ -
25 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTc2OTQ3O
売春部門を正式に作ればみんな解決
-
26 名前:匿名
2025/05/01(木)
ID:MzAyOTQ3O
最後のコメント。
「人生万事塞翁が馬」
…ではなくて
「人間万事塞翁が馬」ね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります