ね〜〜〜本気で隈研吾は金属建築に行った方がいい ワイヤー使いが本当に粋すぎる 腐らない素材に転身して pic.twitter.com/2pGUXW3u5c
— とりかわ (@TorikawaV3) April 29, 2025
そんな大御所の手がけた美術館が、開館から24年が経過してボロボロになっていると大きな話題を呼んでいる。特に、美術館をすっぽりと覆う庇だ。細い木材には地元産の八溝杉が使われたこともあり名物となっていたが、経年劣化が著しい。
近づいて観察すると、腐食が進んで、木材が折れて崩れているものもある。屋根の装飾に使われた部分は、青カビが生えて、表面が黒ずんでいる。
「海の家」のような代物
この惨状をどうにかするべく、町は来年の開館25周年に合わせて大規模改修を行うことを決定する。ところが—その費用になんと3億円もかかることが判明した。地元住民はこう憤る。
「5年前から見るに堪えないほどボロボロになり、いまや地元の人は寄りつきません。ここまでの状態にならないように綿密に設計し、自治体にメンテナンスを周知徹底させるのも建築家の仕事ではないのですか。こんな田舎町が3億円なんてカネを出すのは難しいと思います。そもそも私たちの税金のムダ遣いですよ!」
https://gendai.media/articles/-/148620?page=2
金属なら末端の処理まで気ィ使えるのに 何故木では どうして pic.twitter.com/UI8VFpwpXC
— とりかわ (@TorikawaV3) April 29, 2025
そして金属が錆びる。
— あわ・みかわ (@awamikawa) April 30, 2025
木材 →腐敗…
— とりかわ (@TorikawaV3) April 30, 2025
金属 →腐食…?
石材 →………⁉️⁉️⁉️⁉️
閃きました
石材は時間が経つと表面から剥離してくる可能性が…
— 弥勒める (@Mel_vele) April 30, 2025
本気を出した時の隈研吾は本当に凄いのになあ。 pic.twitter.com/nDJRrgJl2X
— やまやん (@8Knee5high6high) April 30, 2025
触った感じでは非金属のロープでした。 pic.twitter.com/dpiXH1nRvK
— kamm (@kammjp) April 30, 2025
角川武蔵野ミュージアム
— taka (@taka98292501) April 30, 2025
も隈さんで非木材だった気がします
木材の隈さんのは個人的に微妙だと思うものがおおいです。。
富山のガラス美術館も中は木材ですが
外観非木材でよいとおもいました
繊維でも金属でもいい
— 茅浜 水華 ⚠️☣ (@mika_kayahama) April 30, 2025
彼はとりあえず木を使わないほうが良いと思う
石は…ちょっと怖いな…
角川武蔵野ミュージアム
— taka (@taka98292501) April 30, 2025
も隈さんで非木材だった気がします
木材の隈さんのは個人的に微妙だと思うものがおおいです。。
富山のガラス美術館も中は木材ですが
外観非木材でよいとおもいました
繊維でも金属でもいい
— 茅浜 水華 ⚠️☣ (@mika_kayahama) April 30, 2025
彼はとりあえず木を使わないほうが良いと思う
石は…ちょっと怖いな…
次は外壁にペタペタワイヤー貼るだけになるからやめて
— マイアミ (@myami_miru) April 30, 2025
ワイヤーではなく、合成繊維でしょ
— 水月 (@suigetutyou) April 30, 2025
触った感じも合成繊維
隅事務所
— ChangOni (@mofumofu1313) April 30, 2025
「お安くワイヤーたらたら建築建てますぜ!」
隈研吾実は木造建築嫌い説
— とけくん(ダブル役満の呪い) (@yukkuritokesuke) April 30, 2025
ワイヤー吊ったら開催期間内に腐るからたぶんそれ化繊ロープ
— 海藻用電池法 (@NervTokyo3) April 30, 2025
金属も腐食しますので材料の特性を考えない方には無理では。
— TamaTama555 (@Tama_555_Tama) April 30, 2025
建築家ではなくデザインコンセプトだけやって素材や工法は丸投げするデザインコンサルになったらどうでしょうか。
長期的な保存を考えなければデザイナーとして才能がある方なのですね。 https://t.co/jBY8CmisXZ
— M (@md4861851) April 30, 2025
これみんな揺らしてて楽しかった、固定端反射が観測できて良いですよ https://t.co/rgG8Al5fYX
— にわ (@aonami1000gata) April 30, 2025
これはこれで落ちてきたら死にます
— 被告人 (@lom126) April 30, 2025
綱自体が重すぎ https://t.co/dMHhz2r40b pic.twitter.com/5KGObkcVYd
そうなんだよな、、、
— ぞの (@kokone_zono) April 30, 2025
富山のガラス美術館も町並みに対してだいぶ目立つけど斬新で好きだし
木材を使った内装なんかも良い https://t.co/o1MANWIUR8