ロシア科学アカデミー地球物理研究所カムチャッカ支局のテレグラム https://t.co/Hhsgz4Cq8s
— JSF (@rockfish31) July 30, 2025
カムチャツカ富士ことクリュチェフスカヤ山が大規模噴火を開始。 pic.twitter.com/kSi6IQYeBS
クリュチェフスカヤ山(カムチャツカ富士)の最近の噴火活動について、入手可能な情報に基づくと、2023年後半に大規模な噴火が記録されています。具体的には、2023年6月から12月にかけて噴火活動が続き、11月1日には噴煙が約12kmの高さに達しました。この噴火では、1,600kmにも及ぶ噴煙が観測され、NASAの衛星画像によりその壮大な規模が確認されています。
また、2025年7月30日にロシア科学アカデミーやタス通信が報じた情報によると、クリュチェフスカヤ山で再び噴火が確認され、西側の斜面で溶岩の流出が観測されたとされています。この噴火が大規模地震と関連している可能性も指摘されています。
したがって、最近の噴火活動は2023年6月から12月にかけての期間と、2025年7月30日時点で確認された活動が含まれます。より詳細な開始日については、2025年の噴火に関する具体的な開始日は情報源で明示されていませんが、2023年の活動は6月から始まったことが記録されています。
https://x.com/ton_catsu/status/1950648673693512010
これ雲の上まで噴火の赤いのが見えてるんだ・・・ pic.twitter.com/4NLFqmZEbE
— JSF (@rockfish31) July 30, 2025
もしやこの写真の? pic.twitter.com/I7gvL3KG2c
— 伊具庵(二式) (@iguan00) July 30, 2025
自己解決。同じカムチャッカのクロノツキー山のようです。
— 伊具庵(二式) (@iguan00) July 30, 2025
※去年から噴火してます
— ぽっぴー☮️(サブ垢) (@AssembledPoppy) July 30, 2025
カムチャッカファイヤーだ…
— テーテッテレー (@johnpanzetta) July 30, 2025
クリュチェフスカヤ山はユーラシア大陸最高峰の活火山。
— たま、👻hantutama (@hantutama) July 30, 2025
最近は毎年のように噴火しており、2005年からは噴火が継続状態。
カムチャッカには他にも富士山型の山がたくさん。
富士山のインフレ地帯ですね🗻🗻🗻🗻🗻 pic.twitter.com/Eska95F181
そこほんとよく噴火しますね
— テレフン研 (@telefun_ken) July 30, 2025
昔から噴火してるみたい pic.twitter.com/FGFvoeM1cK
— Dr.すんずろー (@EXRSizeKxRM5dKd) July 30, 2025
例のあれ、破局的噴火まで移行すればマジだったんだなぁになるのか。
— kr-36@元素記号なCMDR (@kriputon) July 30, 2025
まあ、一撃目でならんかったらならんやろ(高みの見物)
アカンやつや…
— tabou_sugiru_19 (@iihibizero) July 30, 2025
ネットに長く居すぎたせいでカム着火インフェルノとか言う単語が出てきてしまう 助けてくれ
— えばerror🦌🪨 (@errordoco) July 30, 2025
やっぱり噴火したんやね
— ふくちゃん石倉山0924 (@nanairo7na) July 30, 2025
(^^)
前から噴火してたような
— ピクルス (@jytpAGzgjQ6nusz) July 30, 2025
お恥ずかしながらユーラシア大陸最高峰の活火山がそこ(カムチャッカ半島)にあったと今知りました。(そっかぁ…確かに登山家は標高あっても活火山なんて登らないから知らなくても一般人は無理もないよな…言い訳)
— just cause 07 (@07Cause44860) July 30, 2025
登山家の伝記や映画や小説、なんなら日本の漫画家の方も登山を題材にされてます。エベレスト・k2・マッターホルン・キリマンジャロ…etc確かにお決まりです(けど感銘を受け感動します)しかし…ユーラシア大陸で最高峰の活火山は?※登山家はそんなものに触れない カムチャッカにある!(知らないよ!)
— just cause 07 (@07Cause44860) July 30, 2025
此度のカムチャツカ地震で火山が刺激されたのかな?
— DRYGon (@DDRR19900717) July 30, 2025
大規模噴火起きると北半球寒冷化もあり得るな
地震が起きてからの火山の噴火までは数十日ラグがあるので恐らく今回の地震による噴火ではなさそうです
— ソク・ナイスマン【公式】 (@SNM30_) July 30, 2025
こちらの動画がわかりやすいですhttps://t.co/ZQG7wc1YUQ
航空路線に影響が出るかも知れないので心配です。
— corosanta01 (@corosanta01) July 30, 2025