ジャングリア沖縄のレビューでコレが1番グロい pic.twitter.com/3QiXFlmctZ
— 彼氏出来なくて鬱いよbot (@springhasgone_) July 29, 2025
「大自然没入型テーマパーク」を掲げて7月25日にオープンしたばかりの「ジャングリア沖縄」が、早速叩かれている。
2017年にオープンした「レゴランド・ジャパン」のように、新しいテーマパークというのはみんな好き勝手に叩くものだが、それを差っ引いても辛辣(しんらつ)な意見が飛び交っているのだ。
まず、実際に来場した人のうち何人かがSNSで「子どもは楽しめるだろうけれど大人は微妙」「アトラクションのCMと実物のギャップがひどい」などの批判的なレビューを投稿している。
確かに、このところ流れていたテレビCMでは、ユニバーサルスタジオジャパン(以下、USJ)をほうふつさせるドラマチックな体験ができるアトラクションをアピールしていた。それを真に受けて期待値が上がっていた人たちが来場して、いざ「実物」を見ると、「あれ? なんか思っていたより……」とガッカリしているようなのだ。
専門家からも厳しい声が挙がっている。例えば、日本遊園地学会の塩地優会長は「テーマパークらしいアトラクションは22の中で3つほどだ」とバッサリ。「最初の1カ月ちょっとは100万人ペースで来場するかもしれませんが、その後はぐっと下がる」と「失敗」を予言している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e27585d9c8baa4a114c17174ce48486a2bd4606
下調べするのがデフォルトなのってきついよね。胸が苦しくなりました
— 雫 (@556sakurano) July 30, 2025
ってか、今時下調べ無しで突撃する方が間違ってるんだよね。まぁ結局は受益者側も提供者側もそれを求めた結果やしな。
— TOSHIBOUZ (@toshibou0509m) July 30, 2025
ある程度は自分の為に調べるべきと思うけど
— 松岡 (@1vJh0) July 30, 2025
調査必須で最効率で回らないと家族が多少も楽しむ事も出来ないのはまあキツいよな
分かります。
— デコボコ姉妹母 (@dekoboko_shimai) July 30, 2025
下調べしたら効率よく楽しめるのは良いけど、下調べしないと全く楽しめないのはキツイ。
行ってからの時間と同じくらい事前準備必要なのって負担大きいです。
レゴランドもできたばっかりは酷評の嵐だった
— 地和 (@Comugi_2015_09) July 30, 2025
今も潰れずやってるよ
レゴラは「来てくれるのは7〜8歳くらいまでね」とスタッフが断言するくらい割りきったのがよかった
— モワドゥ(MoisDeux) (@moismois2) July 30, 2025
レゴの方は運営のノウハウが段違いすぎるんよ…
— めろね🏖 (@meronechandayo) July 30, 2025
全世界に存在するパークの合計売上がユニバの合計売上を超えるバケモンやぞ
しかも水族館と蝋人形館も経営してるし
最低限の外から来ても満足させるクオリティがあって(地方にはコレがない遊園地だらけ)、さらにターゲットを大人ではなく未就学〜小学校低学年に絞るようになって復活
— むさしのドリーム (@634noyume) July 30, 2025
もとからターゲットはそこだった可能性もありますし、インフルエンサー広告で煽るからこうなってる感も否定できません
もちろんこの人の事前の調べが甘いとかはあるかもだけど、5時間並んで何も乗れないって悲しいことある…?流石に可哀想かも、皆がみんな調べてる訳じゃないしさ( ; ; )
— ばぶ (@babibubebo2555) July 30, 2025
本当に森岡さんが携わっているの?って思ってしまう
— チャリ鴎旅 (@pikalottemarine) July 30, 2025
待機列が200分とかって画像みたよ
— たみ (@mukimuki_tami) July 30, 2025
暑さに負けて並ばなかったのかなぁ
開園2日目、9時半に行ってアトラクション6回体験できてます。同じアトラクションを複数回乗ってるのも含めてですが…
— みんと (@minnto024) July 30, 2025
そんな朝早くから並んで本当に1つも乗れないことあるんでしょうか…?
6回しかできないのもすごい人気やな
— 最高の瞬間 (@Hl5ju) July 30, 2025
私が行った開園2日目は台風の影響で、雷雨がすごかったので14時半〜16時くらいまで室内に避難になっちゃったんです💦
— みんと (@minnto024) July 30, 2025
それと、アスレチック系は運転休止だったのでアトラクションは半分くらいしか運転してませんでした🥲
天気が良ければもう少し乗れるのかもしれないです!
アプリつかおー
— ペイ太郎 (@d_o_pcrew) July 30, 2025
プレミアムパスで待ち時間短縮もできまっせ pic.twitter.com/nc09dxWtja
家族と行ってアトラクション並んでる時に弟ゲロ吐いちゃって、10分〜20分くらい?待って中年くらいのスタッフさんがきて、第一声「日本人ですか?」は流石に横転した。
— ガイル ヨシ (@Gair444) July 30, 2025
かわいそう
— ヽ(*゚д゚) (@ka4016923814193) July 30, 2025
冬じゃねーんだから、薄暗い朝は4,5時なんじゃねーの? 本当にその時間から家族で並んだの? 本当だったらごめん。
— n (@eigo_toka) July 30, 2025
ここはもともと普段の生活、家の良さを再確認する為にあるテーマパークだと思ってました。
— 音痴矯正所 (@aUcmWsjZQo68606) July 30, 2025
大雨でアトラクション止まってた日の事やろ
— 渡辺 (@XqHadCoULADZG1e) July 30, 2025
ワイ沖縄県民ジャングリアがもうオープンしてる事知らずに驚愕
— easyエール (@EasyEiru) July 30, 2025