人気ページ

スポンサードリンク

検索

16件のコメント

「フジテレビの中学受験ドキュメントが衝撃すぎた模様、双子の兄弟にサピックスの偏差値を競わせて……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg1MzAzM

    企画したのは朝鮮人かな
    あいつらが大好きなネタだし

  • 2 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzI5NzExM

    そりゃライバルの存在は成長を促す最高の要因ではあるし、成果の見える化はモチベーションを高める有効な方法だよ。
     
    でもそれを「家庭内」でやるのは、リスクの方が大きいだろうが?
    しかもそれをテレビ番組の企画として公開するとか、むしろ「ヤラセ」の類で無ければグロテスクにも程がある。

  • 3 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NDEyMTcwN

    感じたこと書くにしてもよくその表現いきなり使えるなって感じるし、見てない人のそれへの反応もそうした点ある感じでお互い様な部分が見えてしまう外野の感想。

  • 4 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NDQwOTc2M

    斜に構えた俺カックィー

  • 5 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mzc2MTkxM

    良いじゃん
    将来ブラックの営業職とかで棒グラフ実績に耐性ができるわ

  • 6 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzcxMTE5O

    これ人格歪むよ
    何をやっても自信持てない人間になる
    虐待に近いわ

  • 7 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzQ3NzI5N

    言うかねえ・・・。
    お受験はええんけど、これって学校側が選抜基準を学力試験へ集約してるために、本来覆せへんもんを覆る言う努力妄想が蔓延してもうてこうなってる思うんよね。中間層底上げに全振りした戦後教育の悪癖をいまだ引き摺っとるね。
    ハード性能の差は表面的に長時間学習で詰め込んでソフトでかさ上げしたかて覆えらへんてば。
    そりゃ逆上がりでけんドン臭い子をどんだけ鍛えても、体操でオリンピック出たりには育たん言うんとまるっきりいっしょやよ。

    これから少子化なんからエリート教育を日本はもう一回考え直すべき時期に来てる思うん。これやと、せっかくIQオーバー130のギフテッド児童でも、親にこないな塾通わす経済的な余裕がなかったら受験体制から振り落とされる可能性出てくるわけで、それは国家的に大変な損失やて意識がみな必要やよ。
    なんぼ金かけても塾で詰め込んでも、それだけでは入れへん学術・芸術・スポーツ3分野に必要な優れた資質を持って生まれたハード性能重視入学の小中高一貫国営で無料の天才エリート育成校を、優れた能力を持って生まれてる子の取りこぼしは一切ゆるされんくらいの意気込みで国が創設すべきやね。
    欧米がやってんのに、いまだ日本に無いんは遅きに失してて、日本が衰退すんならこっからやね。
     
    そこが頂点で、なんぼお受験勉強さしても金かけても頂点には届かんくてムダやてことんなれば、全体の受験体制そのものもだいぶ変わってくる思うん。
    子供らしい時間を犠牲にして勉学に励ますんは、そういう撰ばれた能力を持って生まれた子だけでええのんよ。凡百はテキトーにのびのび育てたらええんよ。ゼゼコと労力のムダやてば。
    (´・ω・`)

  • 8 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mzc4NDk0M

    人生のゴールがお受験みたいな親だな。

  • 9 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzIyOTExO

    二月の勝者でも双子は出てくるけど、比較されるのはキツいよな。
    子供3人とも中学受験させてるけど、レベル帯はそれぞれまちまちだったから、とにかく「前はこうだった、兄はこうだった」みたいなことを絶対に言わないようにしようと妻と決めていた。

  • 10 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NTIxOTY1N

    繊細ヤクザなSNSモンスターにはこの程度で毒親扱いされるのか
    競争させるってか成績推移を見えるとこに出してるだけのよくある光景だろ
    双子だから自然と同時期成績が並ぶだけで

  • 11 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTc3Mjg1M

    現代のコロシアムかな

  • 12 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzE2ODAxM

    ほんま同意
    平成以降のお受験(大学受験も含めて)は受験対策に特化した塾頼りで、それに妄信し依存しすぎている親も多い
    受験なんて学校で習ったことでの範囲しか出ないのだから、そこをどんだけ難問化していっても、受験勉強の時間が徒に延びるだけだし、合格するのはマニュアル通りに出来た子だけなんだよな

    中高一貫校もそうだけど、高一で高校の範囲を終わらせて、その後は受験勉強ばかりでしょ
    その時間があるのなら、さっさと大学に行かせて新しい学問や研究させたほうが有意義だと思う
    まあ受験は基礎学力があれば十分だし、それ以上の能力がほしいのなら、芸術分野や運動能力、発想力創造力を試す試験を各学校で導入するのも一つの手

    なるべく受験対策に特化した塾は廃止して、基本的に基礎学力レベルの復習中心、理解が早い子は小学生でもどんどん中学高校の学問(≠受験勉強)を学ばせて行って、なんなら大学で学ぶようなレベルの講義も受けられるようにすべき
    これは大人でも学び直しや新たな知識の習得として、オンラインで受講できるようになると良いかもしれない

  • 13 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg2MTY2O

    第二、第三の加藤を生み出すだろう。

  • 14 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzM5MTcwO

    他人を出汁に批判を展開しバズればすかさず関係のない宣伝とは、人間性の腐った行いだな。

  • 15 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjc5NDcwN

    勉強よりコネやぞ
    いかに良い人と交友関係を築けるかや
    バカが塾行って背伸びしても周りの世界との差に苦しむだけやで

  • 16 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mzc3MjA1M

    宣伝が臭すぎて草

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク