「落選者から意見聴取する会が自民党本部で開催、石破総裁が「メモがあるので全く答えが無かったということのないようにしなければならない」と発言するも……」のコメントページ
-
1 名前:まんぼー
2024/12/28(土)
ID:MjkwMTI0M
総裁選で党員の意見を無視して石破に投票した自民党議員の自業自得。
-
2 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NjI3NTIzN
まぁ石破を選んだのは党員票じゃなくて議員だからな
自分は他の候補に投票したなんて言い訳は出来ん
にしても納得いくいかんに関わらず、石破がハッキリとした答えを出す人間ではないことくらい、中で見てきて何故わからなかったんだろうか -
3 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTU4Nzc5O
日本がまだ国の体を保てている間に
さっさと石破を降ろせ
急がないと中国の省になってしまうよ -
4 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTMzNjk0N
久々の政治家ネタ
-
5 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:Mjc5NTkyN
言ったことをやらず、言っていないことをやる
もう冷遇組の皆さんは党執行部に対して「丁寧な無視」でいいんじゃないですかね -
6 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:Mjc4NzM0N
オマエ安倍時代にはなんでもかんでも安倍のせいにして叩いてきただろうが
今回オマエのせいなのは明白なんだから責任取れ、早く辞めろ -
7 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NDk5Mjg0M
自民党本部や議事堂にも階段はあるだろ
-
8 名前:ななっしー
2024/12/28(土)
ID:NTI1ODMzM
石破だったら下ろすよりは割った方が良いのでは?
-
9 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MjgzOTAxM
野党に人気のある石破を選んでも自民票にならない。このさい石破に居座ってもらい参院選の惨敗で自民党の下野が確定。覚悟できてますか自民党さん。
-
10 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MTI5MjU2N
30年間デフレの原因は 財務省日銀財務省に洗脳された自民党公明党議員
-
11 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NzIxNjA2M
麻生さん萩生田さんあたりに泣きついて石破落とす算段固めないとマジ来季取り返しつかんぞ
-
12 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MjMxOTkxO
保守党、国民民主党、参政党は候補者を立てたら立てただけ当選者が増えるというボーナスステージになる夏の参院選w井川さんのいう通り自民党はもいいらない。
-
13 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MTA1MTU3O
そろそろ石破に投票した人間含めての責任論が欲しいね
誰も音頭取りたくないんだろうけどさ、誰をどう説得し、どう唆すかと言ったことを考えているんだろうか
※8
ダメ
党を割れと言う奴は無条件でパヨクと見做すのでそのつもりでな -
14 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NjU4MzA5N
意味が分からん・・・
メモがあるので?
答えが無かった事にはしない?
普段はどんな会議をやってんのよ
下からの発言を握りつぶしてんの? -
15 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:ODIyNjA4M
この状況で現内閣から対中国強硬派が出てこないのが日本の国会議員の恥ずべきところだよ。つまりなんか中国にもの言えば潰される。そんな手遅れの状態。
みんながみんなハニトラとは思わんが賄賂は受け取ってるんだろうな岩屋みたいに。あと村上もあやしい。 -
16 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NjU5Nzk0M
ゲルーピーは共産党の手先からもキックバックの裏金もらう気なのか
心底腐ってるな -
17 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NjI4NzkzM
「メモがあるので全く答えが無かったということのないようにしなければならない」なんだその喃語w
二重否定とか、ばかの作文と言われるのに、奇跡の三重否定w -
18 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTc1NTU1N
安倍さん人気にあぐらをかいてた
旧安部派、保守系議員の怠慢だ
こっから巻き返すのは不可能です -
19 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:ODQ4MjYzO
まともな議員は分離独立したほうがいいよ
多分自民よりでかい勢力作れるから -
20 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MjkwMjMzO
赤い羽根ってところがもうねぇ。介して共産、立憲への年末の餅代なのバレバレだし、石破って実質的に立憲共産党の領袖なんじゃないかと
-
21 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MjkwMjMzO
>>19
理想は岸田、石破、岩屋、村上あたりが勘違いして党を割って出て行く事なんだけどね -
22 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTAwNzExO
アカがピンハネと言われるアカいハネへ寄付?
この人が言う様に個々の議員に対して支援者からの物を支持されていない奴が勝手に寄付を指示とか日本のアカも真っ青のシナ中共ぶりですね。 -
23 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NjQ5NDYyM
岸田が土下座するべきなんだよなあ
次の参院選後は宮沢が土下座ね -
24 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NzIxNzcxN
アカの羽根募金は意味不明が過ぎる
マネロンか賄賂か癒着ぐらいにしか思えんわ、びっくりするぐらいセンスがねえな今の自民党
発言の全てが有権者を逆撫でするような逸材を揃えてやがるぜ -
25 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:ODQ1ODAxN
笑わせんなよ
党員票でも石破は結構強かったろうが、石破が政策も練らずにきたねえ脂顔で地方回っただけで「この人には期待できる」と思って投票したんだろ?
選挙の時もいまも「自民に入れないなら保守じゃない」とか言ってるのは党員だろ
うぜーんだよ反日の走狗が、選挙区の個人はともかく絶対に政党支持はしないからなもう二度とだ -
26 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTAwMzYzM
鳩山由紀夫より無責任で、菅直人より無能で、小沢一郎より卑劣な男を総裁に選んだのは、他でもない自民党員と党所属の国会議員達だ。
自分達の選択に責任を負え。 -
27 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MzczNDUzO
わかってると思うけど
ゲルが自分から辞めることなんて絶対有り得ないからね
その間にどれだけ野党と組まれてメチャクチャされるのか… -
28 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTk0MDcxN
行政と立法わかってない奴いるな
あと石破を降ろしたいなら議員じゃなくて党員が全国の党本部を動かさにゃならんのだが
立法側の議員が行政に強権振るえたらそれはそれで不味いと思わんのかね
本スレのやつ本当に党員か? -
29 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MjgzMDAxM
石破を選んだの政局の流れ、このままだと来年の参議院選は惨敗が決定でしょう。
-
30 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTAwNzUzM
朝鮮系の人物を首相に据えれば後が混乱するのは自明の理
森喜朗で学んでいるし、奴らは朝鮮系で繋いでいこうとする
総裁選挙の場合は出自をはっきりと掴んでおいた方がいいと思うよ
世間一般への周知も忘れないでほしい -
31 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MjMyMTE3M
※12
惨政党って、
先の沖縄県知事選で独自候補を立てて
デニーを辛勝させたプーチンカルト党か -
32 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NzIxNTE2N
ゲルクリーチャーなんだから「ねばねば(擬態語なのでひらがな)」なのは当然だが…、
旧宏池会派はなんでこんなの擁立したんだ?
保身のためとはいえw -
33 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:Mjc5NTg2M
いただいた有権者の浄銭を党費にし、その党費から勝手に寄付して何が「けじめ」だよ。テメエ自身の懐は何にも痛んでねえじゃんか?最低でも「議員報酬」から寄付だろ? どうしてこいつの頭はここまでズレてんだ?
-
34 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NzUzMTk3O
石破にするくらいならシンジローの方がマシ、と弾丸しまくってた自分を褒めてやりたいぜw
まあベスト(選択肢の中では)であった高市を結局選べなかった時点で、自民党がもはや政権担当能力を喪失していたのは間違いない
延命の道すら見えなくなっちゃってたわけだからなあ
安倍ちゃんのときはちゃんと選べたのに -
35 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NjU5MzQwN
岩屋疑惑については、
産経、アサ芸、ゲンダイ以外は
「報道しない自由」に固執しているね。 -
36 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTM4NzM4N
せねばならない(お前らやれよ)
-
37 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTU5NDk3N
石破がポンコツすぎて話にならん
あんなの選んだ岸田派の連中もみな同罪 -
38 名前:名無し名無し
2024/12/28(土)
ID:NTE5MTgyM
チャウチャウ犬の石破と裏番長の岸田は日本をどこに連れて行こうとしてるのか。こんなはずでは無かったと多くの国民が思っている。
-
39 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:Mjg2MTk0N
あーあ
チャイナコリア大好き民主党には
絶対政権を渡してはならない
と思っていたら
自民党内民主党がいよいよ表面に出てきて
夫婦別姓、LGBTなど
どうでもいいことばかり前面に進める。
しかもチャイナに取り入れられた岩屋が
外務大臣?
ホンマにこの国終わったね。 -
40 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTM4OTA5M
アメリカで拘束された人物から名指しされてる時点でお察し。
係わってないならアメリカに抗議するはず。「中国を褒め称えよ」と言われてるんじゃ?海外の買収されてる疑惑がある人物は皆同じような発言してるし -
41 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTQ5MDA0O
いや自業自得やろ石破なんか選ぶからやん文句あるなら岸田や石破に入れた自民党議員に言え
日本国民はそれで迷惑かけられてるっての -
42 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:OTUwMzI5M
いいから国庫返納しろ。筋が違うのはお前らだ。
それは最初からお前らの「借金」なんだよ。
助成金と議員報酬から返済しろ。 -
43 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTk1NzMyN
共産党に寄付するとは石破は何処の国の人間だ?
-
44 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MTA1MTU3N
岸田のようなやつの顔色を窺って石破に投票するからだよ
自業自得だね
身から出た錆だ -
45 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MjMyMTE3N
どの面下げてトランプと握手するつもりなのか?
あのニヤけ面で? -
46 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:OTkxMjU5N
「(自分以外の誰かが)~せねばならない」だから、石破自身がせねばならぬことをする気はない
-
47 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:MTI4NTc5M
石破を選んだのは国民ではなく自民党員
岸田を選んだのも国民ではなく自民党員
なぜ自民党は中国や韓国のスパイにも等しい人物を首相にするのか? -
48 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTI3NDMyM
>>47
マスコミによる、
「次期首相は石破との待望論が大多数」
と言う声に騙された。
総裁選であげられた候補はどれも問題あるものばかり。
なら「アンケート結果が良い候補でいいじゃないか」となった。
石破は地方の党員票が多く、「都会にいる我々が考えているよりも全国的には人気があるのかもしれない」とも思った。
結果は見事に大外れだったのだけど。 -
49 名前:名無し
2024/12/28(土)
ID:NTYzMjI2N
腐れマスゴミの言う石破が国民的人気者信じたお前らが馬鹿ってだけ。
不通の国民から見れば、誰が如何考えても石破って選択肢は有り得ん話。
腐れマスゴミ信じる自民党員の「情報弱者」ぶりって凄まじいレベル。 -
50 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:OTkxNDMyM
基本的問題を指摘したのは良かった。
この簡単な事を理解で居ない能なしのトップが岸田だった。あの男に付ける薬は無い。しかし、驚くことは、その後に、前にも増して馬鹿が出た事。
パーティー券問題は買ってくれた人が議員にクレームを付けるのであれば正統だ。何で赤の他人が問題視するか?
赤十字が罰金の徴収団体?基本は浄財が財源のハズ。
真っ白な布に泥を塗るような発想事態が腐った臓物から出た悪臭だ。こんな姑息自民党など即刻潰してしまえ。
自民党は絶望だ。ここに至れば、落選100人も居れば、その中の有志が新党を立ち上げる以外無いだろう。 -
51 名前:匿名
2024/12/28(土)
ID:NTAwNDc5N
自民党は党としてどうするのかある程度示してもらわんと幾ら来年にいきなり頭変わって投票してくださいとか言われても無理だぞ?
これで良いんか、自民党の議員連中は? -
52 名前:匿名
2024/12/29(日)
ID:Mjk0MjU3M
まあ、こうなったら次期衆院選で立憲共産党に政権交代する流れはもう止まらんだろう
そして次政権交代したら立憲共産党はあらゆる手立てを講じて自民を復権させない方法を取り、自分達に政権を固定化するようにするだろう -
53 名前:匿名
2024/12/29(日)
ID:MjQzMTgwO
まともな議員が自民党内にいるなら離党してくれ。
悪夢の民主党残党抱える立憲支持できないのと同じで、岸田→石破にした議員抱える自民党なんて高市とかに看板替えても支持出来んよ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります