人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

43件のコメント

「エコキュート故障で業者に即工事を頼んだ御宅、だが途中から県外移住息子が出てきて……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:Mjc5NDcwN

    お気持ち表明の記事化ご苦労様です

  • 2 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:Mjg1OTEwM

    お気持ち表明なコメントご苦労さまです?

  • 3 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MzM3Mzc4O

    ちゃんとやってるところとか付き合いがあるところは少し高いくらいならソコに依頼しておくのが一番安牌や
    工事はいったりするやつだと想定外があったときに少し値段が高い分、多少融通利くからリスク管理費用だと思えばええ

  • 4 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:Mjg1OTE2N

    まぁ、最近の検索サイトは初手詐欺広告が多いからな。しっかり騙されて世間を知り、SNS上で被害者が暴露する方がいいかもしれない

  • 5 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MTYyNDg2M

    客からの信用が取れなかったってことだろ?

  • 6 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MTA1ODYwM

    小物の家電はネットで買うけどエアコンとか洗濯機とか据え付けが必要なものはリアル店舗で買う。
    大型テレビをネットで買った知り合いが設置と配線で1日かかったらしい。

  • 7 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NDgzNTIyO

    エコキュートはすぐ壊れるねん

  • 8 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NDgzMzE1M

    年寄からぼったくろうとする業者がいるのも事実だけど
    常識の範囲内の金額でスムーズに段取り整えてくれる地元の業者がいるならそっちのがいいよ
    ネットで最安謳うのはろくな研修もないまま経験浅い奴を斡旋したりして
    雑な仕事させて余計な手間がかかったりする

  • 9 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:Mzc2MTMyM

    工事必要なのはネットで費用の比較だけじゃなあ

  • 10 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NTg0Mzc5N

    まあ昔からの馴染みの電化店で、年寄りには使いこなせない最新型の家電押し付けられて困ってる年寄りもいるけどね

  • 11 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NTg1NjI4M

    カリフォルニアから来た娘症候群

  • 12 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MTYxOTU0N

    安さに飛びつく若年性アホが多いのも確かだが、年寄り騙す業者が多いのも確かなんだよな……。
    他県にいた子供が親のためにリフォームするって言うから、地元の業者三件位教えたけど、
    結局格安のネット業者頼んですごいことになっていた(笑)酷い業者がいるもんですね…
    と、おべんちゃら行って帰宅してから大笑いしてしまった。台所の水回り、あんな工事ねえわって
    レベルだったのでw

  • 13 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MzM4NjEzN

    価格競争だと負けるからな
    サポートや融通で許せる範囲ならいいけど
    10万円変わるときつい

  • 14 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MTYxOTU0N

    ※5
    ネットの工事業者さんですか?

  • 15 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:Mzc3MDIzN

    長く付き合いある工務店か出来れば製造メーカー直の方がいいぞ。 
    うちは石油給湯器は農協の手配(今はやってない)で設置したが、さすがに数年前に壊れて操作パネルの連絡先に電話したらメーカーきて、見積もりと交換。石油タンクも今はスペースがなく工事も大変なんであとでいい。 
    で、給湯器も進化してて温水と冷水ホースがまとめて1本に(設置楽)。 

    さらに湯船の接続部も昔のは両方金属だったので外すのにエンジンカッターつかったが、いまは片方がプラでプラを壊せば簡単に外せる。作業員も「なるほどね」と 
    シャッターはカーテン部分を細い板をつなげて指定の長さにするんだが、物流倉庫のシャッターはこの細長い部品を5人ぐらいで支えて組み立て。大変だと 

  • 16 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MTU5NzMyN

    『継続的なメンテナンス』とか『使い方が判らないときのサポート』とかを考えずに、一時的な『安さ』に飛びつく客が多いのは事実よね

    住んでる当事者は、「また調子が悪くなったときには、どうしようか」っていう不安があるのに、ここに出てくる『県外の息子』は「安く買う」ことしか考えてない

    機械の調子が悪くなるたびに、『県外の息子』が、『数日後』に口出ししてくる……
    その間、親御さんは機械を使用できない状態が続く
    誰にとっても不幸でしかないわな

  • 17 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:Mjk2NjkyM

    医者の例が出てたけどエアコンの見積りとはまた違うだろ
    手間は喰うだろうけど医療説明義務あるし方針が変わって当たり前

  • 18 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MzM0NDg5N

    ボッタくり業者が増えたのも原因なんだけどね。
    勝手に敷地に入ってきて屋根の修理が必要だとか。
    お互い疑心暗鬼になるのもしょうがない

  • 19 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MTYyNDg2M

    ※14
    営業マンだがその息子の意見までひっくり返してナンボだろ
    親父さんは顔見知りだったらしいし…
    少なくとも断られてSNSに投稿する人には任したくないと思うが

  • 20 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MTY0NjU0M

    時間とエネルギーの無駄と判断するのは間違っては無い

  • 21 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MzEzNzE3M

    その昔からの付き合いってのがどのレベルかに依る
    それこそ家族構成から病気なり普段からの付き合いあるのか、たまたまずーと同じ所で買ってるだけかでは全然違う要は家族や友人に近いかである
    で、無ければ無駄に高く取られるだけでイザって時に本当にサポートしてくれるかって話ただの客扱いなら他店で安くてサポートいいのがある

    それに小さい困り事なら大手電力メーカーや大手ガス屋がお困り事サポートを無料や月数百円でもやってる、それこそ電球交換やトイレの詰まりとかな自分は電力会社に電灯と不調を見て貰ったらソケット交換をして貰えた[ソケットはこちらで用意]他にもインタホン交換[機械は自分で用意]を無料して貰えたりする

  • 22 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MTYxOTU0N

    ※19
    どこのブラック営業マンだかw
    安物信者は、いくら説明してもひっくり返せない人が
    圧倒的に多いよ。工事に対する信頼とか、出来とか
    まるで意に介さない人が多い。で、変な工事されても
    自分の眼力の無さを認めたくないから、大半文句を言わない。
    変な業者にとって鴨葱みたいなもんだ。

  • 23 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NDEzMjAyM

    地元も田舎だとダメなところもあるから見極めやな
    ウチの雨漏り、地元の業者が何回やっても駄目なのでネットに頼ったわ。そしたら一回で雨漏り治った。
    見積もりも色んなパターンから選べる様になってて修理後の保証もあるし、地元の業者に払った金が完全に無駄やった。

  • 24 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MzM1Njc3N

    そもそも、高齢者を騙して儲けようとする業者が多いからしょうがないね。
    さいきんのわかいもんわーとか、その他のぐちゃぐちゃぶりゅぶりゅスルーしてんだもん。ひとくくりにされて警戒されたって文句言うなよ。

  • 25 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:Mzc3MjUyM

    水道も給湯器高いのに電話しても修理に来ない昔からの地元会社が増えたからク◯◯◯ンとかに頼むようになってるんだよな
    水道の蛇口の水漏れでGW挟むので2週間後に行きますとか話にならんのよ

  • 26 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NTY2NDk3M

    エコキュート明後日できますって普通に神対応なんじゃ?

  • 27 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NDEzMjU2O

    ハハハ!
    こんな下手っぴな日本語しか書けない中卒
    だから顧客から信用も信頼もされないのさ
    ハハハ!

  • 28 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MzAxMzgwM

    無理を言って都合をつけてもらったので、と一言言っておけば少しはマシだったかもね
    工事日がいつなのかも気になるところ
    後日見積書を持って行ってとあるので結構日数が開くのかな?
    であれば、より迅速に対応してもらえるところに逃げられるのは致し方ない事ではある
    風呂や特に冷蔵庫なんかは即日対応してくれないとやっぱ困るよね
    エアコンなら我慢すりゃいいだけの話だけど

  • 29 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MzAxMzgwM

    まあこの客の場合は金みたいだけどw

  • 30 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MTYyNDg2M

    ※22
    ブラック営業マンだけどこの手の安物信者を口説いてきたぞ
    逆ギレして帰るより 2〜3時間で説得して受注を取る方が有効な時間だ

  • 31 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MzIxODY2O

    地元自治体が指定した業者に頼むのが一番
    詐欺回避のためにも

  • 32 名前:名無しさん 2024/06/16(日) ID:MzcxMTIwN

    「安かろう悪かろう」は学校で教えるべき

  • 33 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:Mjg2MDc3M

    どっちかというと昔から田舎を独占してた店が
    高かろう悪かろうで作業してて
    どっちにしても悪いならってWEBの安かろう悪かろうに客が流れてる話なので
    安物買いの銭失いとかとは色々違う

  • 34 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NTg5NjI1M

    ※27
    中卒が自らの自己紹介しててワロタ

  • 35 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:MzM5MjA2O

    このつぶやきのポイントは県外住息子ってところ。
    わざわざ県外住と書く必要ある?
    カルテルとは言わないがその地域ではみ出さないように
    相場を何となく決めてるんだよ。

  • 36 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NTY2NTMyN

    あっ、これね。今の若者は金を払えば何でも思い通りになると勘違いしている。顔が見える商売は当然ネットより割高になる。しかし、プロの目から見て売っても良い商品だけを売るからネットのように何のショップからどの商品を買えば良いか分からないで失敗すると言うようなことは少ない。また、突発的に故障しても最短最適対応してくれる。細かい消耗品なんかはサービスしてくれたりする。顔が見えると言うことは人が見えるのでネットには無い信用と安心が付いてくる。単に金額の問題以上に、電話をすれば親切に対応してくれるし、人のつながりから生じるメリットの方が大きい。結局のところ「小銭を惜しんで人を失う」、典型的貧乏人発想。

  • 37 名前:匿名 2024/06/16(日) ID:NDEzMTQ0N

    一見安く見えるけど
    実際はそれ以外にも別に工事が必要だとか
    部品やら何やらを別途購入しなければならないとか
    なんだかんだで地元の業者とほぼ変わらんくらいの出費になるんだろうな。

  • 38 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzAzMTM2N

    多少高くても付き合いの長い業者のほうがええよ

  • 39 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzAzNzc5N

    なんとなくだが、インドネシアのシナ鉄道な結果になりそうだな。(願望が入ってるんじゃないかと言われれば否定できんがw)

  • 40 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NDM4OTYzM

    ぼったくりならともかく、知り合いとかご近所さんなら最安値でなくてもええやん、って思うけどなぁ
    カネ回らないと困るんだから

  • 41 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzY5NzAxM

    ※40
    みんなで貧乏になるのが今のはやりだから
    他人の使う金が許せない

  • 42 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:Mzc5NDI1O

    飛び込みの(悪質)業者が屋根の破損がありますので点検します、という申し出にOKを出しておいて、業者が屋根に上ったところでガチの梯子外しをして不審者が屋根に上っていると通報する趣味の人間がいるらしい。

  • 43 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NDAwODMwM

    給湯器以外でネットじゃなくても同じ商品でトイレの取り替え工事でも付き合いの長い地元の会社が40万でDCMだと18万
    両方顔も会わせるんだしそりゃ地元の会社を使わなくなるわ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク